収穫まであと少し!冬野菜の中でも育てやすい芽キャベツのメンテナンス方法
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 農業・ガーデニング

    2020.11.25

    収穫まであと少し!冬野菜の中でも育てやすい芽キャベツのメンテナンス方法

    私が書きました!
    未来農場CropFarm代表
    宮原 悠
    家族が楽しめる体験農園のプロデュースを生業とし、かたわら発酵クリエイターとして味噌作りなどの食農イベントも多数開催。自然力の鍛錬をモットーとし、農業を主軸に狩猟、釣りなどオールラウンドに自然を楽しむ。https://www.facebook.com/cropfarm.jp/

    朝晩の冷え込みがきつくなってきて、冬野菜たちも成長速度が落ちてきました。今秋植えた芽キャベツも茎ブロッコリーも、植えてしまえばそのままでも育つのですが、今回は小さなプランターの中でしっかり収穫するためのメンテナンスをご紹介します。

    冬は気温と水やりに注意

    防虫ネットを外してみると立派に育っています。しかし急に暖かくなり水切れ気味に…。

    前回の記事では、苗の成長に水の遣り過ぎは禁物と書きました。水をあげすぎると根の張りが悪くなるためです。しかし、植え付け時の3倍ほどに成長したら根もしっかりと伸びているので、今度はたっぷりと水をあげるように変更します。

    特に冬の時期は、日中の気温のバラつきが大きく、週に1回程度の水やり頻度が基本ですが、急に暖かくなり水切れをすることがあります。天気予報をしっかりチェックして日中の気温が上がる日は、水をしっかりとあげましょう。もちろん追肥も忘れずに!

    芽キャベツの「下葉かき」をしよう

    葉の根元に芽ができ始めているので、その外側でカットします。

    芽キャベツの苗は、しゃもじ型の葉の付け根に結球した芽をつけます。そのままでも芽キャベツはできますが、上の葉を10枚以上残して、下半分をの葉を根元からカットしましょう。その際、結球し始めた芽を取ってしまわないように注意してください。

    芽キャベツは下葉を切ってあげることで、芽の成長速度が上がります。切った葉の根元に芽がついてるのがお分かりでしょうか。これが全部芽キャベツになりますので、しっかりメンテをしたらまた防虫ネットをかけておきましょう。

    茎ブロッコリーはというと…

    頭頂部を上から覗くと花蕾が見えました。

    茎ブロッコリーの様子をチェックしてみましょう。横から見た感じでは変化はありませんが、上から覗くと花蕾(からい)ができています。

    普通のブロッコリーだと、これが成長して可食部になるのですが、茎ブロッコリーはちょっと違います。この中心の花蕾を摘んでしまうことで、周りから生えてくる脇芽を食べるんです。

    と、今回はまだ少し取るには早いのでこのまま! 次回は茎ブロッコリーの摘心と収穫をします。

    NEW ARTICLES

    『 農業・ガーデニング 』新着編集部記事

    手軽に扱えてハイパワー! スチールからバッテリー式チェンソーが登場だ

    2024.08.14

    市民農園で初めての農活エンジョイ日記。実りの多い夏、開始1カ月で初収穫!

    2024.08.12

    スーパーで買った野菜をリボベジしてミニ菜園を楽しんでみない?

    2024.07.01

    初めての農活エンジョイ日記。市民農園当選!からのドキドキスタート

    2024.04.18

    初心者必見!「一坪ミニ菜園」でジャガイモとトマトを育ててみませんか?

    2024.03.22

    「一坪ミニ菜園」の作り方を伝授!畳わずか2枚分で年間32品目の野菜が作れるぞ

    2024.02.24

    脱サラして奮闘中!「果物農家」の仕事はオフシーズンでも絶えないのだ

    2024.02.06

    重さ100Kgのものも!ハロウィンで「アトランティックジャイアント」かぼちゃ使ってみない?

    2023.10.22