カナダ・ユーコンの一大イベント「冬祭り」
ユーコンの冬は長い。毎年10月前半頃から4月中頃までの約半年間ある。ホワイトホースの街では、ユーコン・ランデブーと言うフェスティバルが、毎年2月後半に開催。長くて寒い冬が終わりに近づこうとするこの時期、それを祝って様々なイベントが約2週間、行なわれる。ユーコナー(Yukoner;ユーコンに住む人たちのこと)にとって大イベント。特に2月最終週末は大盛り上がり!
(※コロナ過でもユーコンでは、マスク着用、ソーシャルディスタンス、入場制限をした上で、野外イベントの開催は許可されている。写真は昨年のものを使用)
ゴールドラッシュが起こった今から約120年前、当時流行ったカンカンダンスは今でも健在。
カンカンダンサーのコスプレをしたワンちゃんも。
ユーコンといえばカヌー下りが定番。でも川が凍っているからと、雪上で競うハードウォーターカヌーレース。
薪ストーブを使う家庭は今でも多く、チェーンソーがあると便利。誰が一番遠くまで投げられかを競うゲーム、チェーンソートス。壊れてもいい競技専用のチェーンソーを使う。
これら以外にも、地元の歴史や文化に因んだイベントがたくさん行なわれる。
お祭りの定番、雪でつくる「メープルタフィー」!
冬でも屋台がたくさん出店される。その中にはメープルタフィーも! 別名シュガーシャックともいう。
カナダといえば、メープルシロップ。それを煮詰めて新鮮な雪の上に垂らすと、固まってキャンディーになるというもの。知らない人はカナダ人じゃない! と言ってもいいくらい有名なこのキャンディー、実際に家でつくってみることにした。
雪で作るキャンディー!「メープルタフィー」の作り方
材料
メープルシロップ適量(100mlで4人分が目安)
道具
雪、雪を入れる容器、ソースパン、スプーン、木製のスティック(アイスの棒など)
作り方
①大きな容器に雪を入れておく。
②人数分のメープルシロップをソースパンに入れ、中火にかけてスプーンで定期的に混ぜる。沸騰しやすいので要注意。
③シロップをかき混ぜ続けて、サラサラしたシロップがドロリとしてきたら火を止める。
④③のシロップを冷まさずに、①の雪の上に適量かけて、木のスティックで巻きとって出来上がり!
作り方のコツは?
材料はシロップだけだし、作り方は煮詰めるだけだし、簡単そうに見えるけど、実際にやってみるとそれなりにコツが要る!
シロップが吹きこぼれないか心配な場合は?
ソースパンの淵にバターを塗っておくと、吹きこぼれが防げて安心!
シロップをどこまで煮詰めたらいいのか?
見極めがなかなか難しい。熱し続けている間、シロップは濃くなってもさらさらして見えるからだ。必要以上に濃くなると、ソースパンの中で結晶化してしまう。一番間違いない方法は、雪の上に垂らして固まるか時々テストすること。
雪の準備は?
表面を硬めに押し慣らしておくといい。
シロップのたらし方のコツは?
雪の上に垂らすとき、線状にするとスティックで巻きとりやすくなる。
巻きとり方は?
シロップが雪の上で冷えて、固くなりはじめるまで少し待つ。そうしたら様子を見ながら、ゆっくりと巻きとっていこう。
巻きとるときのコツは?
スティックの平たい面を雪の上のシロップに押し付け、返して、反対面を軽く押し付けて、返して、反対面を押して…を繰り返す。シロップの一端で巻きとるというよりも、スティックを片方の端から反対の端に向かって移動させていくイメージで!
全部巻きとれたら、最後はクルクルと雪の上で形を整えて出来上がり! タフィー表面に付いた雪とメープルの甘さが口の中で溶けて、これが美味い! 定番なのも納得!
家族や友達と一緒に作ってみると、これまた楽しい。パーティーのデザートにもおすすめ。春が来る前に一度試してみては?
ユーコンのオーロラを鑑賞できる!イベント開催のお知らせ
群馬県前橋市で、オーロラのバーチャルツアーに無料で参加できるイベントを開催予定。会場とユーコン準州ホワイトホースをZoomでつないで、リアルタイムでオーロラを中継。ユーコンのコーヒーをスノーピークのトレーラーカフェで味わえたり、実際にメープルタフィーを体験できるコーナーなど、現在企画中!
イベント詳細
日時;2021年3月27日(土)18時〜19時30分
場所;coco no mori(ココノモリ、群馬県前橋市小屋原町722−1 株式会社ソウワ・デライト敷地内)
対象;ご興味のある方どなたでも(現地鑑賞のみ、事前申し込み制)
参加費;無料
主催;株式会社ソウワ・デライト
問い合わせ先
株式会社ソウワ・デライト 広報部
TEL:027−266−6711
Email:shibata@sowadelight.com
さらに詳しい情報は、今後開設されるFacebookページや、TABI LABO(https://tabi-labo.com)、IDEAS FOR GOOD(https://ideasforgood.jp)各ウェブサイト内でも随時更新予定。※新型コロナウィルス感染症の影響で予定が変更になることがあります。