1985年の「つくば科学万博」開催を記念して開園した「茨城県フラワーパーク」。東日本最大級のバラのテーマパークとして親しまれていたが、4月29日より「いばらきフラワーパーク」としてリニューアルオープンすることになった。
「青山フラワーショップ」によって注ぎ込まれる花屋のノウハウ
ガーデナーによるローズガーデンツアーも実施予定。いばらきフラワーパークのリニューアルオープンには全国に111店舗展開するフラワーショップ「青山フラワーマーケット」と、空間デザインブランド「パーカーズ」の経営母体である、パーク・コーポレーションが指摘管理者として参画。フラワーショップで培った花を魅せる技術や楽しんでもらうノウハウがつぎ込まれ、見るだけではなく「香る」「味わう」「触れる」「聴く」と五感を使って楽しめるようになっている。
タニカルポストカードづくり一人でも多くの人に花や緑の体験を提供したいという想いから「100の体感」と題した、さまざまなプログラムを用意。具体的には園内や近隣の旬の花や植物を使った蒸留体験やボタニカルポストカードづくり、ガーデナーによるローズガーデンツアーなどのアクティビティを予定している。従来の「見る」から「感じる」を目指したフラワーパークならではの工夫だ。
世界初となる17品種のバラもお披露目
「ユイット・カンパーニュ」また茨城県フラワーパークの古いバラは2020年以降に育種された新品種のバラに植え替え、無農薬でのバラの育成に取り組むといった試みも行っている。リニューアルオープンにあわせ、世界で初めて披露されるバラは17品種。そのうちのひとつが「ユイット・カンパーニュ」というもので、フランス語で石岡市八郷地区の「八郷」の8を意味する「ユイット」と、郷を意味する「カンパーニュ」を組み合わせて名づけられた。「ユイット」には日本語の「結い」の意味も含まれており、地域で助け合う結びつきをいばらきフラワーパークから生み出したいという思いが込められている。
筑波石を積んで作られたエントランス。
さらに今回のリニューアルでは、茨城の魅力を再発見してもらう狙いも。花と緑に囲まれて茨城の食材を味わえるレストランや地元の有名パン屋さんと作るカフェメニュー。地元筑波石を使ったエントランスや茅葺職人の技術など、地元の魅力を再発見できる仕掛けを織り込んでいる。
■茨城県フラワーパーク 施設概要
所在地:茨城県石岡市下青柳200
敷地面積:12ha(隣接に、ふれあいの森/石岡市 18haあり)
指定管理者:茨城県フラワーパーク指定管理業務共同事業体(2019年7月~)
(株式会社パーク・コーポレーション、一般財団法人石岡市産業文化事業団)
ホームーページ:https://www.flowerpark.or.jp/