BE-PAL2021年6月号の付録「ドラえもん ミニ・シェラカップ」をいろんなことに使ってみた
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2021.05.16

    BE-PAL2021年6月号の付録「ドラえもん ミニ・シェラカップ」をいろんなことに使ってみた

    著者私物。(c)藤子プロ・小学館

    ドラえもんが描かれたミニサイズのシェラカップ

    雲に吊られて気持ち良さそうに寝ています。

    ビーパル6月号の特別付録は「ドラえもん ミニ・シェラカップ」。

    ドラえもん連載開始50周年を迎えた今、その国民的キャラクターが満を持して登場しました。

    ハンモックで昼寝をしているドラえもんがなんともかわいらしく、かつミニサイズということで、お子様用のキャンプ用品としても魅力的です。

    容量は130mlほどで、内側には50ml・100mlの目盛りつき。かわいい見た目だけでなく、確かな実用性もかね備えています。

    今回はこのビーパル6月号特別付録、ドラえもん ミニ・シェラカップを実際に使用してみました。

    過去に登場したミニ・シェラカップとスタッキング

    有名ブランドとのコラボが多い、ビーパルのミニ・シェラカップ。

    ミニ・シェラカップは、過去にもたびたび付録として登場したシリーズ。有名ブランドとのコラボも多いため、高いコレクション性を持っているのが特徴です。

    今回のドラえもん ミニ・シェラカップも過去の付録と同じサイズで作られているので、綺麗にスタッキングできます。

    ミニ・シェラカップはビーパルの付録として恒例のアイテム。今後も登場が期待できるため、収集していくのもおすすめです。

    カラビナでリュックに装着

    リールつきのカラビナとの組みあわせが便利。

    ミニ・シェラカップは厚いステンレス板から作られているため、ガッシリとした剛性感があります。

    そのためカラビナでリュックの外側にぶら下げておいても大丈夫。少々雑に扱っても、壊れることはまずありません。

    水を汲むにはちょうど良いサイズ感です。

    水を汲むときにも、便利です。

    野菜スティックのディップソース入れとして

    ケチャップとマヨネーズを混ぜただけのお手軽ソース。

    ヘルシーで素材本来の味を楽しめる野菜スティック。

    その野菜スティックに添えるディップソースを、ミニ・シェラカップに入れるとアウトドア感を演出できます。

    家庭で作る場合は、あらかじめミニ・シェラカップを冷蔵庫で冷やしておくのがおすすめです。しばらくの間、冷たい状態をキープしてくれます。

    ディップソースを入れるほかにも、ハンバーグソース作りや調味料の調合など、少量で済むものはミニ・シェラカップで十分まかなえます。

    板チョコを溶かしてチョコフォンデュに

    ミニ・シェラカップは、シングルバーナーで加熱できます。取っ手を含む本体が熱くなるので、注意してください。

    牛乳30mlをミニ・シェラカップに入れ、弱火で加熱。沸騰しそうになったところで火を止めて、刻んだ板チョコ1枚を入れます。

    スプーンでよくかき混ぜ、板チョコが完全に溶けたら完成です。

    直火にかけられるミニ・シェラカップの特性を利用すれば、洗い物を最小限にとどめてチョコフォンデュを楽しめます。

    キャンプやピクニックのオシャレなおやつとして、どうぞお試しください。

    ただしその際には、焦げつかせないようにご注意を。火を止めてから板チョコを入れるのが、焦げつかせないポイントです。

    今しか手に入らない、オリジナルデザイン

    コレクションにするも良し、フィールドに持っていくも良し。

    しばしばビーパルの付録となるミニ・シェラカップシリーズ。

    毎年心待ちにしている方は、すでにこのドラえもん ミニ・シェラカップも入手していることでしょう。

    いっぽうで、シェラカップ自体、1個も所有していない方も大勢いるはず。そういう方こそ今がチャンスです。

    ドラえもん連載開始50周年の節目に、手に入れてみてはいかがでしょうか。売り切れ間近ですので、お早めにお近くの書店・コンビニを探してみてください。

    私が書きました!
    アウトドアライター
    斎藤純平
    キャンプに関する記事を中心に執筆しているアウトドアライター。趣味はキャンプ・国内旅行・バイク・スキューバダイビング。温泉や神社を巡るのも好きで、そこそこ詳しい自信あり。どこにも定住しない自由気ままな生活を目指すため、ライターとして活動している。

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    おすすめのメスティン3選+α!アウトドアNo1雑誌が「推し」を厳選

    2025.03.15

    VARGO(バーゴ) / チタニウムボット700

    2025.03.12

    EVERNEW(エバニュー) / Ti U.L. Pot 900

    2025.03.12

    GSI(ジーエスアイ) / メサ2P テーブルウェアセット

    2025.03.12

    MSR (エムエスアール) / タイタンケトル

    2025.03.10

    BAREBONES (ベアボーンズ) / エナメル2トーンケトル

    2025.03.10

    JETBOIL (ジェットボイル) / トレイルウェア

    2025.03.10

    チーズフォンデュを美味しく鍋で作ろう!おすすめ商品も紹介

    2025.03.10