【日本のミライを明るくする!】「園児野生化計画」~寄り道が多い山登り~
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 子育て

    2016.09.16

    【日本のミライを明るくする!】「園児野生化計画」~寄り道が多い山登り~

    朝一番で始まったランチタイム。 せっかくなので?地図で現在地を確認する

    朝一番で始まったランチタイム。
    せっかくなので?地図で現在地を確認する

    紅葉ベストシーズンに入る前に、保育園の年少さんで4才の娘と山登りへ行くことにした。目的地は高尾山山頂。僕たちは、せっかくなのでこれを“高尾山プロジェクト”として、ひとつの長期型のプロジェクトにした。

    長期型のプロジェクトを行ううえで、幼児にとって大切なのは以下の3つ。

    1:具体的でワクワクするイメージが本人に次々と沸いてくること

    2:自分で納得して決めること

    3:じっくり待つこと

    この3つを満たしてあげると、たとえきかん坊の我が子と親の関係であっても目標に向かって楽しく進んでいくことが出来るのだ。

    このプロジェクトの最初のミッションは「高尾山にはどんな生き物がいるのか?」を調べることから始まった。
    図鑑を開いて、高尾山で出会えそうな動物を探す。
    うんこの大きさや形、どんなところに住んでいるのか?何を食べるのか?など、彼女の興味が向くままに調査は多岐にわたって進んだ。

    その後は持ち物や前日やること、当日の着替え、おやつを一緒に買いに行くなど、ひとつずつミッションをクリアしながら本番をむかえる。

    電車ごっこは、かなり距離を稼げる遊びだったが、無駄に蛇行し、走るのが難点。 幼児との山登りはバックアップでチャイルドキャリーを持って行こう

    電車ごっこは、かなり距離を稼げる遊びだったが、無駄に蛇行し、走るのが難点。
    幼児との山登りはバックアップでチャイルドキャリーを持って行こう

    意気揚々とスタートしたものの、歩き出し15分で彼女の計画は変更になる。出だしでいきなりおにぎりを食べはじめ、面白い葉っぱを探し、カタツムリに魅了され、無駄に疲れそうな悪路を進むという、大人からすればいっこうに頂上にたどり着きそうもないペースで山頂を目指した。

    楽しみにしていた吊り橋にご満悦。 想像していたよりも揺れなかったらしい

    楽しみにしていた吊り橋にご満悦。
    想像していたよりも揺れなかったらしい

    頂上でのソフトクリーム。甘みと冷たさは体力回復にももってこいだ。 でも、この後顔中大惨事になる…

    頂上でのソフトクリーム。甘みと冷たさは体力回復にももってこいだ。
    でも、この後顔中大惨事になる…

    それでも、電車ごっこや、吊り橋走りを行い、頂上では約束のソフトクリームを顔いっぱいにほおばるところまではミッションは進む。最後の課題は「空飛ぶ椅子」に乗って下山すること。
    ここが今回なかなかの難関になった。

    寄り道が多かったために、山頂までトータルで5キロほどは歩いただろうか?
    山頂から「空飛ぶ椅子」があるエコーリフト乗り場までの下り道が彼女にとってもっとも長い道のりになった。
    歯を食いしばり、無言でトボトボ歩く娘。僕たちはそれを心の中で応援しながら同じペースで歩いた。

    「空飛ぶ椅子」は彼女が一番楽しみにしていたアトラクション。 ずっと僕には見えない不思議な世界に入り込んでいた

    「空飛ぶ椅子」は彼女が一番楽しみにしていたアトラクション。
    ずっと僕には見えない不思議な世界に入り込んでいた

    この日は我が家にとって今までのどんなことよりも濃密な時間だったように思う。それだけに彼女は間違いなくこのプロジェクトを通して大きな何かを手に入れたようだ。

    世間では、「プロジェクト型保育」など、中朝期間をかけて何かに挑戦することの大切さが見直されている。これに予測しきれない楽しい自然をミックスすることで、幼児の成長は数倍にもなったように感じたのでした。

    本日のお土産。 どうしたらお風呂でしみないかがこのプロジェクト最後のミッションになった

    本日のお土産。
    どうしたらお風呂でしみないかがこのプロジェクト最後のミッションになった

     

     

    【そのほかの記事はこちら】

    「園児野生化計画」~2016☆始動~

    「園児野生化計画」~保育園年中組が命懸けで出した最初の一手とは?~

    「園児野生化計画」~ロープから始まる冒険心~

    「園児野生化計画」~風をつかまえろ!~

    「園児野生化計画」~雨でもただじゃ帰らない~

    「園児野生化計画」~命をかけた度胸試し~

    「園児野生化計画」~夜の森にオオカミはいるか?~

    「園児野生化計画」~水の中に潜むエイリアンを捕獲せよ!~

    「園児野生化計画」~親がムキになるべき夏の虫取り~

    「園児野生化計画」~森のコレクター~

    「園児野生化計画」~寄り道が多い山登り~

    「園児野生化計画」~ワイルド乙女~

    「園児野生化計画」~椿の実×創造力=無限の遊び~

    「園児野生化計画」~幼児公式柿盗み講座~

    「園児野生化計画」~泥沼の攻防戦~

    「園児野生化計画」~宝探しはロングハイカーへの道~

    「園児野生化計画」~ジェットコースターTRAIL RUN~

    「園児野生化計画」~くっつき虫がひろげる遊びの世界~

    「園児野生化計画」~ナイフで箸を削り出す~

    「園児野生化計画」~ロープで遊ぶ~

    「園児野生化計画」~氷の誘惑~

     

    HIAC_0443a
    長谷部雅一
    アウトドアプロデューサー。
    アウトドアイベントの企画・運営を手がける「Be-Nature School」スタッフ。人と自然をつなぐインタープリターとしても活躍中。
    著作に『ネイチャーエデュケーション』1300円+税 みくに出版

    NEW ARTICLES

    『 子育て 』新着編集部記事

    関西のおすすめアスレチック16選!子どもと一緒にいい汗をかこう

    2024.10.18

    カナダの小学校で実際に行われている「アウトドア教育」って、何を学ぶの?

    2024.10.12

    キッズリュックはパタゴニアで!キャンプデビューにおすすめの3商品

    2024.08.28

    DOD×DADWAYコラボのベビーグッズが今年も登場!アウトドア仕様のベビーカーなど全5アイテム

    2024.08.27

    公園での遊びは大人から子どもまで楽しめる!おすすめの遊び方を紹介

    2024.08.24

    モンベル「ベビーキャリア」は軽量で使い勝手バツグン!解説&レビューを紹介

    2024.08.16

    子どもが大興奮の水風船遊び5選!作り方と遊びのマナーも紹介

    2024.06.27

    寒い雨の日に、東京・秋葉原の高架下キャンプ場でこたつに入ってお鍋を囲んでみた!

    2024.02.08