4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第3回】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2016.10.10

    4歳児と冒険旅行始めました~親子アメリカ アウトドアの旅【第3回】

    こんにちは、子連れライター渡部郁子です。

    4歳の息子を連れて、普段は山やフェスや温泉を巡っています。たまには遠くの温泉にも行ってみよう、と計画して、アメリカまでやってきました。山と温泉をめぐるオレゴン州の旅、3日目。

    いよいよメインイベント!…の前に、「ウォーム・スプリングス」という地名だから、きっと温泉があるはずだ!と半信半疑で訪れた場所はアメリカ先住民族の居住区でした。そこがあまりにも素晴らしかったので、今回は急遽、アメリカ温泉リポートをお届けします!

    ウォームスプリングス部族連合の特徴的なイラストが描かれたティーピーテント。

    ウォームスプリングス部族連合の特徴的なイラストが描かれたティーピーテント。

    ■KAH-NEE-TA Resortへ到着
    オレゴン州内には9種類のネイティブアメリカンの部族が居住しているそうです。そのうちのひとつ、ウォーム・スプリングス部族連合が居住するエリア内に建てられた「KAH-NEE-TA Resort」は、乾燥した荒野の中に突如現れるオアシスのような場所でした。

    この川の周辺だけが緑に囲まれていました。

    この川の周辺だけが緑に囲まれていました。

    水量豊富な川が流れ、その流れに沿ってそこだけ緑が生き生きと彩鮮やかに並んでいます。水があるってすごいことなんだと改めて気づかせてくれる風景です。ここは、温泉を利用した宿泊施設であり、キャンプ場やトレイルコースなどのアクティビティを備える一大リゾート地。中でも人気は、一年中楽しめる温泉を使用した温水プールです。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    アメリカで初めて会った自分以外のトリプルクラウナー【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.17】

    2025.04.18

    「熱帯果実の王様」ドリアンはトロピカルフルーツ上級編!どんな味?ボルネオで日本の若者が食べたら!?

    2025.04.17

    アメリカ州立公園“初”のアウトドア・サウナへ!ユタ州北部の湖畔で“ととのう”体験

    2025.04.15

    運河沿いのトレイルを歩きながら目にすること、感じること【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.16】

    2025.04.15

    ホテルは?公共交通機関は?イタリア北東部・ドロミテで、春のオフシーズンに注意すべき5つのこと

    2025.04.14

    高さ40mの巨石群は壮観! いくつもの謎に包まれたドイツの絶景「エクスターンシュタイネ」

    2025.04.13

    春~夏限定でおすすめ!アメリカのヨセミテ国立公園はタイオガ・パス経由が見どころたっぷり

    2025.04.12

    再訪したホステルで思い出したハイカーの原点【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.15】

    2025.04.12

    ポルトガルのおすすめ観光地・アルガルヴェの魅力的なハイキングスポット3選!

    2025.04.12