インターナショナル レイヤリング システム[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 防寒ギア

    2020.01.10

    インターナショナル レイヤリング システム[読者投稿記事]

    写真はスナップボタン止めのフードを外し、何枚も着込む真冬のモーターバイク専用になってるコロンビアインターチェンジシステムのパーカですが、欧米アウトドアブランドやユニクロ製品には重ね着を互いにレイヤードシステムとして遊べるものがあります。私は昔から、ある種類の樹脂製ファスナーが好きで持っていたものがあるのですが偶然、以前からあったものがコロンビアのインターチェンジシステムと組めることに気づきました。

    Columbia/UNIQLO/THE NORTH FACE/SIERRA DESIGNS/MAMMUT/AIGLE/FJALLRAVEN … 私の重ね着遊び 「 インターナショナル レイヤリング システム 」… (^_^ ;ゞ そんな言葉があるのかな。

    他のアウトドアブランドともレイヤード出来るこのタイプ… (金属ジッパー風、ジッパーなんて言葉も、いまは聞かないですね ) … の樹脂ファスナーはコロンビアだけでなく、世界中で信頼されていた YKK 製品の一つなんでしょうね。日本が誇る「世界のYKK」に感謝、たぶん探せばまだまだあると思います。

    フェールラーベンのシステムジャケットなら、コロンビア製品とはわずかにサイズ感は違いますが問題なくフリースなどがそのまま組めます。

    ユニクロ製品は裏返しにすれば、そのままコロンビアインターチェンジシステムのライナーになります。

    変則的ですがファスナーとスナップボタンのあるノースフェイスのジャスパージャケットもメインファスナーを使えば、コロンビア、フェールラーベンやユニクロ製品などを組んで遊べます。

    インターチェンジシステム対応表示のないコロンビア製品のフリースベストでも、ファスナーさえ同じならシステムとして他ブランドにも、無論コロンビアにもレイヤードできます。

    シエラのマウンテンパーカ ショートバージョンもユニクロ、コロンビア製品などと組んで、暖かな裏地付きの街着にしています。

    フェールラーベンとエーグル … まぁ、なかには ((( ; ̄▽ ̄)) 実用的でない組み合わせもありますけどね。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    IVYさん

    折りたためない… (^_^ ;ゞ 折り畳み自転車です。晴れた日は片手でも持てる軽くて小さな自転車に乗ってます。専用の輪行バッグを使って遠出を車ではなく、電車で (*^^*)♪移動するのも楽しいですよ。

    NEW ARTICLES

    『 防寒ギア 』新着編集部記事

    耳当てで防寒対策!メンズ向けの選び方や種類別おすすめ耳当てを紹介

    2025.02.12

    冬に人気のバラクラバとは?アウトドア向け厳選11品

    2025.02.07

    冬キャンプの寒さ対策は万全に!あると便利な"ぬくぬく"ギア11選!

    2025.02.03

    スペインのブランド「BUFF」から、ブルーとピンクのドラえもん柄ネックウェア登場!

    2025.01.19

    モンベルのダウンパンツが快適過ぎる!選び方やおすすめシリーズを徹底解説

    2025.01.15

    バラクラバでおしゃれに防寒対策!人気の理由や選び方、おすすめを紹介

    2025.01.13

    モンベルのおすすめ手袋12選!普段使いからアウトドア用まで厳選

    2025.01.12

    ハクキンカイロの使い方を解説!魅力や種類、注意点も知っておこう

    2025.01.08