フタがガラスの炊飯釜[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2020.04.13

    フタがガラスの炊飯釜[読者投稿記事]

    注意書きに「キズの原因になりますので、お米を釜でとがないでください。」とあります。
    我が家は無洗米なのでそのまま米と水を入れて30分浸水。

    中火で7~10分加熱すると沸騰して内側に泡が上がってきます。
    この時、小さい音でホイッスルが鳴り始めます。
    そのまま1分待って火を止めます。

    15分蒸らせば出来上がり。
    フタグリップが六角形なので置きやすいです。

    火加減調節なしで美味しく炊けるのですが、沸騰中は蒸気穴から泡が噴火し周りに泡が飛び散ります。
    次回はコーヒーメジャーで蓋をして飛散防止!


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    BNN003さん

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    ル・クルーゼらしいカラーリング!マグカップ、ボトルほか新ライン4種をチェック

    2025.02.21

    パッキングにおける“箸だけ長い問題”をベルモント「山箸」が解決!分割して7.5cmまで短くなるぞ

    2025.02.17

    スキレットにシーズニングが必要な理由とは?やり方から注意点まで解説!

    2025.02.15

    瀬戸内職人が手がける焚き火道具ブランド「TAKIBISM」。ハーケンがモチーフの新作スプーンは一生モノ!

    2025.02.12

    ソロキャンプやツーリングに最適!鍋、フライパン、リッド、ハンドルが収納袋にまるっとセット

    2025.02.08

    美しい木目のマグカップ「LOGOS ククサ」登場!熱が伝わりにくいから熱い飲み物も運びやすいぞ

    2025.01.24

    ホーローのスキレット4選|フライパンとはどう違う?メリット・デメリットも解説

    2025.01.23

    メスティンの次はこれがくる!2025年「クッカー」ヒット予測ランキング

    2025.01.16