ハーフメスティン折[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2020.05.13

    ハーフメスティン折[読者投稿記事]

    クッキングシートをメスティンに合わせて折るメスティン折。
    メスティンを2室に分けて調理できる型紙をHNぶんぶんさんが考えてくれました。
    (やってる人は他にもいらっしゃいますが、ぶんぶんさんバージョンは折り易さに拘られてます^^)
    ご飯とおかずが同時調理できるだけではなく、25cm幅のクッキングシートを使うのがミソで、色柄物の選択肢が増えます(30cm幅はバリエーションに乏しい^^;)。これならインスタ映えする事間違いなし^^。
    画像は女性YouTuberのあずささんが折ってくれたものです。
    今のところ一つで0.5合炊飯は確実に可能なようですが、水平などに気をつければ0.7合くらいは行けるのではないでしょうか?
    メスティン折と同じく型紙をダウンロードできる様にしてありますので、使いたい方は検索してみてください^^。

    セットするとこんな感じ^^(写真:あずささん)

    ご飯とおかずの同時調理(写真:あずささん)

    もちろんスタッキングできます^^(写真:あずささん)


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    がんさん

    本業は建築設計です。
    山登ったりキャンプしたりしています。
    いつの日か庭に常設焚火台のある家を設計してみたい^^

    HPにメスティン折型紙はまとめてあります。
    http://t-architect.com/

    BLOGもやってます^^
    http://blog.livedoor.jp/nifplus/

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    ル・クルーゼらしいカラーリング!マグカップ、ボトルほか新ライン4種をチェック

    2025.02.21

    パッキングにおける“箸だけ長い問題”をベルモント「山箸」が解決!分割して7.5cmまで短くなるぞ

    2025.02.17

    スキレットにシーズニングが必要な理由とは?やり方から注意点まで解説!

    2025.02.15

    瀬戸内職人が手がける焚き火道具ブランド「TAKIBISM」。ハーケンがモチーフの新作スプーンは一生モノ!

    2025.02.12

    ソロキャンプやツーリングに最適!鍋、フライパン、リッド、ハンドルが収納袋にまるっとセット

    2025.02.08

    美しい木目のマグカップ「LOGOS ククサ」登場!熱が伝わりにくいから熱い飲み物も運びやすいぞ

    2025.01.24

    ホーローのスキレット4選|フライパンとはどう違う?メリット・デメリットも解説

    2025.01.23

    メスティンの次はこれがくる!2025年「クッカー」ヒット予測ランキング

    2025.01.16