防風板テーブル[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テーブル

    2020.11.08

    防風板テーブル[読者投稿記事]

    最近はダイソーでも売るぐらいメジャーになったアルミの防風板ですが、私が買ったのは板10枚バージョンでした(ダイソーのは8枚ですね)。
    ちょっと枚数的に多すぎるので、6枚と4枚にバラシて使ってます。
    6枚の方は本来の用途通り防風板として使っていますが、残りの4枚も色々と便利に使えます。
    画像はアルミのフラットバーとアルミジョイナーという建築用の材料を組み合わせてテーブルとしたものです。
    ジョイナーとアルミフラットバーで脚を作るのはネットで見かけたアイデアです。
    もちろん全てバラせるようになっていて、組み立て時はジョイナーに板を挟んだうえで、ダブルクリップで何か所か固定してやると安定します。

    アルミの板は非常に薄いですが、4枚のうち2枚を垂直方向に垂らすことで剛性が増してたわまなくなります。
    アルミのフラットバーは柔らかいので手でも曲げられます。
    切断はニッパーなどで可能ですが、カッターで切れ目を入れて何度も曲げれば簡単に切れます。
    これはジョイナーも同じです。アルミじゃないと金ノコが必要かと思います。

    ダイソーメスティンのところでも書きましたが、防風板は6枚でピッタリ囲めます。

    4枚の方はプラダンで作ったテーブルの耐熱天板として使う事も出来ます。


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    がんさん

    本業は建築設計です。
    山登ったりキャンプしたりしています。
    いつの日か庭に常設焚火台のある家を設計してみたい^^

    HPにメスティン折型紙はまとめてあります。
    http://t-architect.com/

    BLOGもやってます^^
    http://blog.livedoor.jp/nifplus/

    NEW ARTICLES

    『 テーブル 』新着編集部記事

    【2024年ベスト10】本当に売れたアウトドアテーブルランキング!「焚き火テーブル」が不動の1位

    2025.01.16

    2025年はカスタマイズできるアウトドアテーブルがおすすめ! ヒット予測ランキング

    2025.01.13

    ウッドロールテーブルおすすめ5選!アウトドアにぴったりな木製モデルを紹介

    2024.11.10

    ラックにする?テーブルにする?迷う人に朗報!DODから1台2役のトランスフォームギアが出た

    2024.10.28

    メッシュテーブルおすすめ7選!キャンプで活躍する人気モデルを紹介

    2024.10.22

    トウキョウクラフトのリバーシブルテーブルは技アリなのだ!便利なガス缶カバーも出たぞ

    2024.09.27

    ウッドテーブル5選|おしゃれで高級感UP!キャンプサイトに温かみを与える木製テーブル

    2024.09.17

    アルミテーブル10選|軽量コンパクトで丈夫!ソロにもファミリーにもおすすめのテーブル

    2024.09.08