そしてそれらをつなぐ塩ビ管。
それから塩ビ管用接着剤。
だいたい1000円で揃います。
それらのパーツを2つずつ接続する中くらいのが2本。
そして、前後で接続するための一番長いサイズが2本。
おおまかな目安でメジャー置いてありますが、お使いのチェアに合わせて採寸、切出しをしてください。
私の場合は前後の接続の採寸を間違えてしまい、後でソケット管を買いに走る羽目になってしまったので、くれぐれもご注意を。
左右の脚をつなぐパーツとそのパーツをつなぐパーツの4本で構成します。
バンドでまとめて持ち運んでください。
※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。
アルぴゅさん
釣りとドライブとコーヒーが好きなしょったれおじ。