今でも現役、古~いBE-PALグッズ[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2021.01.15

    今でも現役、古~いBE-PALグッズ[読者投稿記事]

    上の写真「左」は、去年2020年10月のキャンプの時のものです。

    珍しく雨のキャンプとなり、レインウエアを着用しました。
    胸には「BE-PAL」のロゴが入っています。
    ず~っと前にBE-PALの通販で買ったオリジナルの「雨合羽」です。

    「いつ頃だったんだろうか?」と古い写真を調べてみました。

    ありました!
    それが上の写真「右」。
    時は1994年7月。
    後ろに写るクルマ、日産「アベニール」と 三菱「パジェロ」に時代を感じます。
    そうすると、少なくとも26年は前のモノなんですね!

    ズボンがない合羽スタイル。
    専用の巾着袋に入っています。
    胸の「BE-PAL」ロゴは、今のとは微妙に違う古い書体です。
    背中には「We are cross nature enthusiast(私たちは自然愛好家)」なぁ~んて書かれています。

    幸いにしてワタクシは晴れ男の方なのか、雨具はあまり使わずに済んでいます。
    そのせいか、今でもけっこう綺麗で、とても26年も前のモノとは思えません。
    使用前に防水スプレーを吹きかければ完璧です!

    BE-PALのオリジナル・グッズは、ほかにも持っています。

    こちらはロゴの入った「シエラ・カップ」。
    これもたぶん同じような時期、26年くらい前に、やはり当時のBE-PALの通販で買ったんだと思います。
    ロゴがやっぱり昔の書体。
    まだ今のようなネットがなかった時代だから、ハガキか封書で注文したのかなぁ。

    当時はまだ、今みたいにいろいろなメーカーが出していなくて、計量目盛りが付いたのも、このBE-PALのシエラ・カップが最初じゃなかったっけかな。それが便利そうで注文した記憶があります。
    今でも普通に現役で使っていて、コメを炊くときの水加減計量にも欠かせません。

    そうそう、最近は付録の小さなBE-PALシェラカップも集まり、子どもや孫たちに囲まれているようです。

    でもやっぱりシエラ・カップは、この大きさがいいなぁ。
    200ミリリットルを軽量できるサイズ。
    キャンプに持って行くのはやっぱりコイツです。
    また販売していくれたらいいのに。
    切にお願いしたい気持ちです。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    あこぎひとさん

    アコギを弾きつつ、のんびりと。
    Solo Guitar(ギター1本で旋律と伴奏を演奏)
    Solo Camp(ひとりぼっちで最高のキャンプ)
    Tiny Van Life (ちっちゃなバンで車中泊)
    を楽しんでいます。

    ブログを書いてます → https://acogihito.exblog.jp/

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    自転車用電動ポンプのおすすめ!米仏英すべてのバルブに対応する「PANP」って知ってる?

    2025.02.06

    アウトドアはもちろん通勤・通学にも絶対便利!VASTLANDの防水「リュックカバー」をチェック

    2025.02.03

    パーゴワークスのトレイルバンクは一度使ったら手放せない!超小型財布は山でも街でも扱いやすい~

    2025.02.03

    ウッド調の折りたたみテーブルほか、モンターナのリーズナブルな最新便利ギア5選!

    2025.01.29

    本気で遊べるおすすめ雪遊びグッズ14選!滑る乗り物からアートが作れる小道具まで

    2025.01.27

    人気ブランドの優秀カラビナ9選!登山からストリートまでマルチに活躍

    2025.01.25

    アウトドアで絶対使うべき優れモノ!ジップロックを活用した5つの裏技

    2025.01.25

    アウトドアにも旅行用にも便利な衣類圧縮袋が登場!空気弁で確実に空気が抜けるぞ

    2025.01.20