夏休みの工作には「ウッドウイックキャンドル」を作ってみよう![読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2021.06.21

    夏休みの工作には「ウッドウイックキャンドル」を作ってみよう![読者投稿記事]

    ウッドウイックキャンドル(木の芯のキャンドル)って知っていますか?
    キャンドルの芯を、糸ではなく木を使用しているものです。
    燃焼時間は糸の芯と比べると、2〜3倍長持ちします。
    燃焼時には、焚き火をしている時によく聞く「パチパチ」と言う音も、小さいですが聞くことができますよ。
    この音は、樹木の道管内に残っている水分が、水蒸気爆発を起こし道管を破壊する音だそうです。
    また、炎のゆらぎは「1/fゆらぎ」と言われていて、人の心臓の鼓動のリズムと同じなため、リラックスできると考えられています。
    ゆらゆらと揺れる炎を眺めていると、癒されますよね。
    このウッドウイックキャンドルの材料は、100均で揃えることもできます。

    主な材料は、アロマキャンドルと、アイスの木のスプーン。
    この他に、カセットコンロ、湯煎用の鍋、ナイフ、蝋を溶かす缶、ガチャック、熱くなった缶を摘むペンチ類など。

    まず、グラスからキャンドルを取り出します。
    逆さにすると、コロンと出てきますが、出てこないものは摘んで引っ張り出します。
    キャンドルが入っていた耐熱グラスは、そのまま利用します。
    ラベルを剥がしたい場合は、ドライヤーでラベルを温めると、綺麗に剥がすことができますよ。

    スプーンをナイフ等でカットし、ガチャックで挟みます。
    これは、燃焼時に蝋が少なくなってくると倒れてしまう芯を、自立して立たせておくために行ないます。

    蝋を湯煎で溶かしていきます。
    直火でも溶かすことができますが、火力が強すぎると蒸発した蝋に炎が着く場合があるので気をつけてください。

    溶けた蝋を耐熱グラスに注ぎます。
    半分くらい入れて芯を立てます。芯が倒れないくらいに固まったら残りを注ぎます。
    缶の側面を伝わせて注ぐと、グラスの外にこぼれにくいですよ。

    ちょっと、ひと手間
    芯に、アートファイヤーを糊付け。
    オーロラカラーに揺れる炎に見入ってしまいます。
    オーロラを持続させるポイントは、アートファイヤーをたっぷりつけること。
    これ系のアイテムは、薪ストーブメーカーのメトスさんが、松ぼっくりに付着させて『カラーコーン』としても販売しています。
    10年くらい前は身近にはなかったけど、今では粉末ですがホームセンターでも手に入るのでびっくりしました。

    変わり種の『焚火キャンドル』。
    これは、ゼリーキャンドルを使用しています。
    ゼリー状ワックスに、薪(小枝)を閉じ込めて作ります。

    小枝を割って、薪を作ります。

    松ぼっくりも、ニッパーでカットして松ぼっくり薪を作ります。

    ゼリーキャンドルも、100均にあります。
    ゼリーを沸騰させると気泡が入ってしまうので、弱火で溶かしていきます。
    軽く揺らしながら、既に入っている気泡を上手く抜いていきます。
    耐熱グラスに注ぎ、薪を入れていきます。
    中心に火の着きやすそうな枝を立てて出来上がり!

    これも、パチパチと音がしますよ。
    ネットでも作り方が細かく書いてあるので参照してください。
    木を入れすぎて、火柱が立っているものもあります。
    木の入れ過ぎには注意してください。

    これは、鉱石風キャンドル。

    100均の、虫除けキャンドルで作ってみました。

    キャンドルを取り出し、ナイフでざく切り。
    アルミ箔で作った器にそれっぽく並べて芯を立てて、薄い色の蝋を流し込み固めます。
    アルミ箔を取って出来上がり。
    防虫の匂いがキツいので、換気をしながら行なった方が良いです。

    固まった後に違う色の蝋を入れることで、2色や3色などのキャンドルも作れます。
    この夏、マイキャンドルでテントサイトを飾ってみてはいかがですか?

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    けいすけさん

    福岡県で薪ストーブのある家に住んでいます。
    ソロキャンデビューの弟を見守り中。
    もうすぐ独り立ちできそうです!

    ホーボージュンさんのような旅に憧れてます。

    今年の目標
    昨年は決行出来なかった、「九州縦断(北九州→鹿児島) & 鹿児島にてキャンプする!」を実現できるといいなぁ

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    松ぼっくりのクリスマス工作特集。ツリー・リースなど子どもと一緒に作れる簡単アイデア

    2024.11.13

    パラコードを2本使った編み方を紹介!ブレスレットなどのアクセサリーを作ってみよう!

    2024.10.20

    手作りで虫除けスプレーを作るなら!強力なものから子ども向けの刺激を抑えたものまで自作なら簡単アレンジ!

    2024.10.16

    ハッカ水の作り方を解説!使い方から注意点まで紹介

    2024.09.01

    蚊取り線香ホルダーの自作するなら!作成手順からアイディアまで紹介

    2024.08.27

    アウトドアテーブルを自作するなら?手順からカスタムアイディアまで紹介!

    2024.08.25

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2024.08.24

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2024.08.11