テントプロジェクト![読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2021.07.02

    テントプロジェクト![読者投稿記事]

    てっこつ(ロッジテント)好きだけど、世の中のてっこつは大き過ぎる!
    ソロ〜デュオで使える小さめロッジを長年探し続け、ようやく見つけたのが小川のフォルセッティ4でした。
    しかし、1995年ごろ製造のため幕体は加水分解でベタベタ。防水膜を剥がしてコーティングをやり直してみるも、素人には限界があり、雨漏りする状態。
    それならば、いっそ幕体を作り直せばいいんじゃない?と、一念発起してテントの作成が始まりました。

    実物を張った状態で採寸し、その寸法を元にミニチュアを作成し、各部の寸歩を確認。
    防水コーティングされたポリエステルの生地と、透明ビニール、メッシュ、補強用の生地、ファスナーなどのパーツを購入。

    リビングのものを全部端に寄せて、いっぱいに生地を広げて裁断。
    屋根、前後面、側面のそれぞれのパーツ。
    これからしばらくリビングは工事中状態(笑)。

    窓の部分のビニールは、ファスナーで開閉出来るようにします。
    ビニールは、強度を考えて糸入りを選択しましたが、透明度が落ちるのが残念。糸なしでもよかったかも。

    窓はビニール、メッシュ、カーテンの3層構造。
    カーテンはボタンで留めることで、取り替えや、様々な開き方が出来ます。
    下側も留めているので、キャノピーとしてガバッと開いた時にも落ちて来ません。
    ちなみに、カーテンに使ってる生地はコールマンのテーブルクロス。ロゴがちょうどいい位置に来るように縫い合わせています。

    屋根の部分が出来たところで、フレームにかぶせてサイズを確認。
    採寸が適当なもので(^^;。
    無理があったら調整できるように、縫い代は多めに取ってましが、問題ないようです。
    この後、側面、前後面と縫い合わせていきます。
    とにかくでかい。もちろんリビングいっぱいに広げての作業です(笑)。

    裾ゴムやバックル、スカート用の生地は、旧幕から外して再利用します。

    キャノピーポール用のグロメット、バックル、スカートもうまい具合に収まりました。

    最後に巻き上げたものを留めるトグルボタンを取り付けて完成。
    近所の湖畔で試し張りをして各部をチェック。
    設営に問題なく、満足のいく仕上がりです(^^)v。

    テントの中から湖畔を風景を眺める。
    窓のあるテントならではの醍醐味ですね!

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    あげはさん

    山の中のログハウスに住み、Colemanのランタンを愛するちょっぴりDIYなキャンパーです。
    ギア談義大好き。ですが、最近は商品が多すぎて付いていけてないかも・・・
    色々な製品情報楽しみにしてます。どうぞよろしくお願いします♪

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    松ぼっくりのクリスマス工作特集。ツリー・リースなど子どもと一緒に作れる簡単アイデア

    2024.11.13

    パラコードを2本使った編み方を紹介!ブレスレットなどのアクセサリーを作ってみよう!

    2024.10.20

    手作りで虫除けスプレーを作るなら!強力なものから子ども向けの刺激を抑えたものまで自作なら簡単アレンジ!

    2024.10.16

    ハッカ水の作り方を解説!使い方から注意点まで紹介

    2024.09.01

    蚊取り線香ホルダーの自作するなら!作成手順からアイディアまで紹介

    2024.08.27

    アウトドアテーブルを自作するなら?手順からカスタムアイディアまで紹介!

    2024.08.25

    草木染めのやり方と必要なものは?模様の付け方や適した素材も紹介

    2024.08.24

    キャンドルの作り方は?簡単な方法と100均の材料で作る方法を紹介

    2024.08.11