9月が一番!《夏の大三角と大きなリボン》―星空観察・星空撮影―[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2021.09.08

    9月が一番!《夏の大三角と大きなリボン》―星空観察・星空撮影―[読者投稿記事]

    夜空を見上げると、時間帯によって違いますが、真上辺りによく輝く一等星のベガかデネブがあり、少し南にアルタイル、これを結ぶと『夏の大三角』。さらに木星と土星があり、これらを結ぶと『大きなリボン』となります。これは今年・2021年だけです。そして9月が一番の見頃です。来年は地球からの距離の近い木星がもっと離れるでしょう。『夏の大三角』を横切っているのが『天の川』です。

    『夏の大三角』の白鳥座は、アルビレオがくちばし、デネブが尾、サドルから横に広がるのが翼で、真ん中の十字が北十字です。
    地球からの光年では、
    ・ベガ―25光年
    ・デネブ―1800光年
    ・アルタイル―17光年
    ・木星―40光分
    ・土星―80光分
    年に一度会うという七夕の織姫星がベガ、彦星がアルタイルです。

    ―星空撮影―
    [用意する物}
    ・カメラ
    ・明るいレンズ
    ・三脚
    ・イスかシート
    ・ライト(両手の空くヘッドランプがベスト)
    ・レリーズリモートコード

    月明かりのない日、街明かりの少ない場所がいいです。
    ・ピント…マニュアルで、無限∞
    ・絞り…レンズの一番明るいF値
    ・ISO…1000~6400(オートでもいいです)
    ・シャッター速度…10~25秒

    今回は、庭に出たら星がきれいだったので、庭で撮影しました。8月30日午後10時半頃、
    高級ではないカメラとレンズですが、なんとか撮れました。
    ・絞り…F値3,5
    ・ISO…2000
    ・シャッター速度…25秒
    ・広角、35ミリ換算で24ミリ
    何度か試写して、撮影できました。5つの星もぎりぎり入りました。
    レタッチ(画像編集)は、フリーソフトの「Adobe Photoshop Express(アドビフォトショップエクスプレス)』、画像の傾きと文字と線はウインドウズ10に付いている「ペイント3D」で充分できました。(後で見たら、デネブをデノブと間違えていました)
    今回はJPEGでしたが、次はTIFFで撮影してみます。

    今年、花火を観ることができなかった人のためにアップしました。 FHD動画からの切り出しを動画ソフトで合成したので、荒いところが多々ありますが、毎年、家から見ることのできる地区の花火です。みんな、家から見るので,密にはなりません。

    最後に、星空で感動したこと2つ
    ☆20代に、槍ヶ岳に登った帰りに双六小屋に泊まり、みんな寝静まった頃、「星がきれいだよ。」とささやく声が聞こえました。自分も外に出てみましたが、なんと星が空いっぱいに余すところなく光輝いていました。その数の多さ、「満天の星」とはこのことかと感動しました。その時の感動は今でも憶えています。
    ☆ずいぶん前ですが、ものすごい流星群を見たことがあります。3大流星群でもなく、11月だったと思いますが、夜中の2時半まで残業して、その帰り、目を疑いました。多いと聞いてはいましたが、流れ星が次々やって来るのです。平均して3秒に1ケ。時には、1度に2~3ケ降って来ます。家に帰るまでの間ずっと。家に着いてからもしばらく眺めていました。まるで宇宙船が攻めて来るようでした。桁違いの流星群でした。調べてもらえば、見つかると思います。これも大感動でした。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ウラスマタロウさん

    タケノコ掘って、フキ、梅、ビワ、ザクロ、柿を採り、鳥の声で目覚める里山にいます。
    今年も、ウグイス、ツバメ、ホタルが庭にやって来ました。
    Iターンです。自然豊かな島根(県)が好きです。

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    秋の夜長を飾る変光星のアルゴルとミラ。今年の明るさはどちらに軍配が上がるのか?

    2024.11.16

    クヌギの実は食用可能?処理方法から他のどんぐりとの比較も紹介!

    2024.11.15

    カタバミの花にはピンクや紫もある!クローバーとの違いも紹介

    2024.11.12

    単眼鏡のおすすめ8選!双眼鏡との違いやメリット・デメリットも紹介

    2024.11.01

    夜長は焚き火で「花炭」を作ろう!形がかわいいぞ

    2024.10.21

    見つけるのがとても難しいツチアケビの花や実はどんな形をしている?

    2024.10.15

    カナダの森より動物の冬じたくの様子をお届け!かわいいリスと精悍なムース

    2024.10.14

    クローバーに赤と白があるって知ってた?アカツメクサとシロツメクサの違いを解説

    2024.10.08