コールマンのルミエールランタンに似ているmorimoriの「LEDランタンスピーカーS」[読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ランタン・ライト・ランプ

    2021.09.30

    コールマンのルミエールランタンに似ているmorimoriの「LEDランタンスピーカーS」[読者投稿記事]

    僕が最近購入したキャンプギアは、このmorimoriの「ランタンスピーカーS」です。
    今年9月に購入。
    見た目は、コールマンのルミエールランタンにそっくりです。
    このmorimoriのランタンスピーカーは、3年くらい前から雑誌等で見聞きし、知ってはいました。
    欲しいなぁとは思いましたが、購入までには至らなかったのは、防水機能が付いていないためアウトドアでの使用には注意が必要だなぁと思っていたからです。
    2020.11.27のbepal.netでBE-PAL公式通販から「LEDだけど本物の光みたい。ランタン型のライト兼スピーカー」という、このmorimoriのランタンスピーカーが2020年モデルとして紹介されていました。
    よく見ると、商品名に「S」の文字がプラスされています。
    見た目は同じなのに、初代とどこが変わったのか読み進めると、大きく変わっていたところは、本機2台でのペアリングが可能となりLとRのステレオ再生が可能となることと、アウトドア派には嬉しい生活防水機能(IPX4)付きとなっていました。
    手に入れたい気持ちが高まり、どうせならお得に購入しようと思い、タイミングを待つことに。
    ※ 生活防水機能の「IPX4」は、あらゆる方向からの水の飛まつを受けても有害な影響を受けないレベルのことです。

    ランタンスピーカーの良いところは、灯りと音楽を両方同時に楽しめることです。
    このmorimoriのLEDランタンスピーカーSは、灯りに関しては無段階調整で、ハンドルを回して調光することができます。
    音に関しては、やはりBOSEなどのBluetoothスピーカーには劣りますが、それでも十分楽しむことができますよ。
    Bluetoothスピーカーとして音も出ていると気付いた時の周りの反応を見るのも楽しみのひとつです♪

    また、カラーも豊富で現行型は7種類。初代には赤系のピンクとレッドがあるのでそれも含めれば9種類です。
    僕は、車の色に合わせグレーブルーを購入。

    グローブを外すと、こんな感じです。
    生活防水程度ですが、加工が施されています。
    また、LEDはロープ芯様のもので覆われていて、灯した時の色は柔らかく温かい暖色系です。

    5W出力のスピーカーの真下には、富士山を連想させる円錐形の滑らかな傾斜があり、音を360度方向に広げてくれますよ。

    音量の調整は、スマホなどの発信元の機器で行ないます。
    光量や音量にもよりますが、フル充電からの光と音の同時使用で5時間〜7時間の連続使用が可能なようです。
    ※ランタンのみや、スピーカーのみの単体使用も可能です。

    現行型のカラー
    左から、ダークグリーン、ダークブラウン、イエロー、ホワイト、グリーン、グレーブルー、ブラック

    そして僕がとった、お得に購入する方法とは
    ビーパルネットのお題で入選した時に貰えるAmazon1万円ギフト券を充てて購入するという方法でした。

    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    けいすけさん

    福岡県で薪ストーブのある家に住んでいます。
    ソロキャンデビューの弟を見守り中。
    もうすぐ独り立ちできそうです!

    ホーボージュンさんのような旅に憧れてます。

    今年の目標
    昨年は決行出来なかった、「九州縦断(北九州→鹿児島) & 鹿児島にてキャンプする!」を実現できるといいなぁ

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト・ランプ 』新着編集部記事

    山もキャンプに携行必須なヘッドライトの進化が止まらない!2025年ヒット予測ランキング

    2025.01.23

    ペトロマックスのランタンHK500は世界的ベストセラー!ランタン以外のおすすめギアも紹介

    2025.01.23

    全国アウトドアショップに質問!2025年に売れそうなアウトドアギア&ウェアはなんですか?

    2025.01.20

    ハリケーンランタンのおすすめ5選!特徴や選び方、使い方も解説

    2025.01.16

    LEDランタンがもう手放せない! 2025年に売れそうなランタンはどれだ?

    2025.01.12

    光る“にんじん”ってかわいいね!ポップなデザインの「LOGOS キャロットランタン」

    2025.01.12

    【2024年ランキング】本当に売れたヘッドライトTOP7!デュアルバッテリーや長時間稼働パワーモデルが人気

    2025.01.09

    【2024年版ランキング】高機能ぞろいのLEDランタン部門を制したのは?軽量・大容量・長時間点灯は当たり前

    2025.01.02