火床を外してシナベニヤにφ55mmの穴をあけた天板を取り付け、本体を上下逆さにしてカップに載せると、ドリップスタンドとしても使えるようになりました。ユニフレームさんのドリッパーを直接カップに載せてもいいんですけどね(笑)。
豆の種類、焙煎、挽き方、淹れ方で珈琲の味は変わりますが、淹れる場所、使う小物によっても心理的な面から味がバイアスされ更に美味しくなる?と感じています。今日も付近の里山を散策してきました。作って楽し、使って嬉し。一連の儀式を楽しんで心身共にリフレッシュです。
流石に焚き火はできません。
※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。
バリカタさん
『創って・作って・使う』をモットーにキャンプで使えるギアのDIY方法、アイディアを共有しています。
DIY情報発信が、キャンプグッズを作る楽しみ、愛着に繋がり、アウトドアライフの更なる充実と満足度向上に貢献し、多くの方のココロとカラダの健康促進に寄与出来れば幸いです。
DIYに幸せ、充実を感じておられる皆さま、人とは違うソロキャンプをお楽しみの皆さま、これからキャンプを始められる皆さま、多少の失敗など気にせず、Only Oneなアウトドアを是非一緒にエンジョイしましょう!
36,000名様にご登録いただいているYouTubeチャンネル『バリカタさんのDIYキャンプ工房』にてテーブル、焚き火台、五徳などなどの制作の様子を配信中で、同じ趣味をお持ちの方と双方向で情報交換しています。