夏場、日本からの観光客も多い、西ヨ-ロッパ一高いモンブランのおひざ元。
麓からも大迫力の景色が堪能できるシャモニ-は、ヨ-ロッパの中でも治安もよく、スイスのジュネ-ブ国際空港から乗り換えなしで来れるので、家族連れ旅行者、語学が苦手な方でも個人で旅行しやすい場所です。
スイスのジュネ-ブ国際空港からシャモニ-までは、到着ロビ-と同じ建物の地下から外に出ると、相乗りのバスが複数社運行しています。
荷物が多い方、もしくはシャモニ-中心街ではなく周辺の集落のホテルに宿泊している方は、10人程度の相乗りバスだと宿泊先のホテルまで運んでくれるのでとっても便利。
ネットの事前予約で片道20ユ-ロ弱で、前日まででないと予約ができません。
https://www.chamonix.net/francais/transport/transfert → こちらのサイト内に、運営会社の一覧表があるので、そこから各サイト内に入り、価格、運行時間などを比較しながら予約しましょう。殆どの運航会社はイギリス系の方が経営しているので、英語が通じます。
英語が苦手な方でも、予約は比較的簡単に行えちゃいます。
相乗りバスは空港から近い宿泊先の方から順番に送迎してくれるので、1時間半から2時間半くらいが目安です。
当日現地での予約の場合、空港内の地下の建物内に各バス会社の簡易受付が並んで立っています。ただし、現金払いで一人35ユ-ロ程になるので、前日までの予約をお勧めします。
シャモニ-中心街のホテルに宿泊する方で荷物が少ない方は、エギュイユ・ディ・ミディ行きのロ-プウェイ乗り場に徒歩5分くらいのシャモニ-・ス-ドゥバス停までの大型相乗りバスもあります。
シャモニ-・ス-ドゥのバス停からは小型のバスが無料でシャモニ-中心街を巡回しています。
大型バスの時刻表、料金は下記のサイトでご確認願います。
https://www.goeuro.co.uk/?_ga=2.193882724.896276845.1550669364-821367311.1539337968
↑ 出発地と目的地、出発日を入力して検索をかけるだけだから、英語が苦手な人でもとっても簡単。
一番安いのは、FLIXBUSの7,99ユ-ロ。本数が少ないのと、予約時のタイミングにより料金が異なります。
本数が多いのは、OUIBUS。19ユ-ロ。当日でも予約可能なので、飛行機の遅延が心配だったら、到着してから予約するのも可能です。
空港内では無料でWIFIの使用が可能ですが、地下にあるインフォメーションセンタ-でパスポートを提示し、暗証コ-ドを入手してください。
日本から食材を持ってきたかったけど、登山用の道具で重量オ-バ-してしまい、食材を持ってくることができなかった方は、シャモニ-に行く前にジュネ-ブで日本食材が手に入るお店もあります。
到着ロビ-の隣の建物の地下から電車で一つ目の駅がコルナヴァン鉄道駅。所要約5分。
鉄道駅の正面口を出たら、駅を背に横に伸びた道を横断。駅を背に左折し進んでいくと、レマン湖沿いに下る道の途中にまず一軒。
https://www.uchino.ch
住所は、Rue de Zurich 45 · 1201 Genf
さらには、もう一軒徒歩10分くらいの場所に大きな店舗の日本食材を扱うお店。
www.uchitomi.ch
住所は、rue Ferrier 13-15 · 1202 Geneva
コルナヴァン駅を背に左折。一番わかりやすいのは、少し通り過ぎるけど左側に球体の教会の横の道を左折。一本目の道を左折すると即右側にあります。
こちらのほうが店舗は大きいです。
ホステルなのでもちろん相部屋ではありますが、一部屋2人から4人くらいと少人数制で清潔。
City Hostel Geneva
Rue Ferrier 2, Les Pâquis, 1202 Genève, Suisse
ユ-スホステルよりも断然お勧めです。
よく、深夜空港に到着するのだけどその日のうちにシャモニ-に移動する方法を教えてほしいという方がいます。タクシ-なら数百ユ-ロ超えてしまうでしょう。
また、宿泊先のホテルが個人経営の場合、深夜10時以降は暗証番号がないと入れないホテルも多々あります。
シャモニ-に着いたけどホテルは閉まっていて、語学力に自信がなければ、新たなホテルを探すのも大変。夏場でも夜は冷え込みます。
シャモニ-に来るまでの道中の車窓もとっても見応えがあるので、深夜に着く方は無理をせずにジュネ-ブに一泊した後来るようにしてください。
左側に郵便局と観光案内所が入った大きな建物。
その後、左側に小さな教会。この教会の裏側がバスタ-ミナルになっています。
こちらからは、シャモニ-・ス-ドゥ行きの大型相乗りバスのみ運行しています。
窓口で買うと手数料を取られるので、自分でネットにつないで購入することをお勧めします。
OUIBUSと、FLIXBUSは携帯電話にダウンロ-ドしておくと、度々半額セ-ルなどを実施しているのでお得に旅が実現しちゃいます。
OUIBUSは、フランス国内とその周辺の国の主要な都市まで網羅。
FLIXBUSは、ヨーロッパ全土に勢力を伸ばしていますが、特にドイツ、イタリア、フランスが充実。
写真は、クル-ズ(ジュネ-ブからシャモニ-までの中間地点)の地層のうねりが激しい部分。
写真は、レ・ズッシュの鉄道駅から見た秋の大絶景。
バスでは進行方向に向かい右側の車窓で見えてきます。
この手前辺りから大迫力の景色が堪能できるため、バスが混んでいるときは最初から進行方向に向かい、右側の席を確保しましょう。
バスだと、もっと山の麓に近い場所を走るので大迫力の景色を堪能できます。
この区間を過ぎて同じ電車に乗車し続ける場合は、乗車した駅からの運賃を請求されますが、一度降りて次の電車を待てばお得に旅が実現しちゃいます。
このゲストカ-ドで、シャモニ-界隈を網羅するバスも無料になります。一部、夜間バスのみ有料になります。
これを利用せずに、たった数日でスイスアルプスに行ってしまうのってもったいないなといつも思います。
全く違う景色が堪能できるだけでなく、ハイキングコ-スも山のようにあります。
ちょっと天気が悪くても遠くの空を見れば晴れていることも。
宿泊料金は、1泊2食付きで50ユ-ロ前後ととってもお得。
http://www.france-rando.com/gites-refuges-chamonix-mont-blanc.htm ← シャモニ-周辺の山小屋リスト
イタリアのミラノからシャモニ-に来る方法は、下記の私が書いた記事を参考にしてください。
https://kanonmyuu.amebaownd.com/posts/5723621
パリから来るよりも、安くアクセスできます。
https://kanonmyuu.amebaownd.com/posts/5724391?categoryIds=1771583
※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。
MINUMINUさん
アウトドアスポ-ツ王国、フランスのシャモニ-在住。フレンチアルプスの幾つものスキ-場を数か月単位で滞在経験あり。https://www.facebook.com/profile.php?id=100014163017494
https://kanonmyuu.amebaownd.com/ https://ameblo.jp/kanonmyuu/ にて、シャモニ-界隈の四季折々の景色、旅行会社が勘弁してよという位お得な旅行方法、大絶景が堪能できるハイキングコ-スなどの情報を発信中。