至仏山に登ってきました。[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2019.09.25

    至仏山に登ってきました。[読者投稿記事]

    21日からの3連休はお天気が心配だったので、日程を前倒しして20日に尾瀬の至仏山に登ってきました。
    至仏山にするか、尾瀬ヶ原にするか、の最終判断は鳩待峠に行ってからしようと思っていました。今年は草紅葉が少し遅れているということもあり、山のお天気ももちそうだったので、至仏山に向かいました。
    森林限界を越えて眺望が開けると、日光白根山などきれいに望め、普段とは違った角度からの谷川岳の姿も、また味わいがありました。
    蛇紋岩の岩場に苦戦しながら小至仏山を経て至仏山の山頂へ。尾瀬ヶ原、燧ヶ岳、尾瀬沼、そして360度の眺めを楽しんできました。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ショーン・ディロンさん

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    地球の息吹を体感! 伊豆大島で花見&火山を眺めながらの2DAYSハイキング

    2025.04.10

    低山トラベラー・大内 征さん×『BE-PAL』編集長・沢木拓也の特別対談!低山ハイクをアツく語る

    2025.04.10

    初めてアパラチアン・トレイルを歩いたときに教わったこと【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.14】

    2025.04.09

    春から夏まで楽しめる! 花々が眼前に咲き誇る全国のおすすめ山小屋5選

    2025.04.08

    子どもと一緒に電車で現地へ!神奈川県・秦野市の弘法山ハイキングコースを歩いてみた

    2025.04.08

    お花見絶景ハイクのすすめ!海から始まり花嫁街道で烏場山の山頂へ~花婿コースで再び海へ

    2025.04.07

    やっと訪れることができたアパラチアン・トレイル保護協会【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.13】

    2025.04.06

    関東、関西ほか全国の「花がきれいなおすすめ低山」24選!日帰りできる&ビギナーでも安心

    2025.04.04

    「遺産」トレイルの意味を実感。アメリカ近代史が詰まった道【プロハイカー斉藤のナショナルシーニックトレイル踏破レポ vol.12】

    2025.04.03