北九州市で日帰りハイキング!展望抜群の「皿倉山」に登ってみませんか?
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2023.03.04

    北九州市で日帰りハイキング!展望抜群の「皿倉山」に登ってみませんか?

    皿倉山(さらくらやま)ってどんな山

    北九州市にある皿倉山といえば、夜景がきれいな山として知られており、山頂から見下ろす夜景は「100億ドルの夜景」と呼ばれ、令和4年『日本新三大夜景』の一つとして認定されているほど(他は長崎市、札幌市)。登山だけでなく観光スポットとしても人気があり、ケーブルカーとスロープカーを乗り継げば山頂へ簡単に到着する山だ。今回は、山麓駅から622mの山頂へ登山道を歩いて日帰り登山を楽しもう。山頂からは、海や市街地、周囲の山々が見渡せ、素晴らしい展望に満足すること間違いなしだ。

    煌彩の森コースを歩き山頂を目指そう

    山麓駅の舗装路からすぐ登山道へ入ると、自然林の中に入り、今回の核心である見返坂が現れる。この坂はなかなかの急登で頑張り処だ。急すぎると思った方には、迂回路があるのでそちらを利用するのも良いだろう。さらに進むと皿倉の泉と名前のついた水場があり、足場が悪い箇所もたまにあるので注意して歩こう。

    皿倉平に出たら山頂はもうすぐ

    登山道から8合目の皿倉平に到着すると、ここから先は舗装路になっている。4月上旬頃から山頂一帯の桜が満開なり見事だ。余裕があれば、30分足らずで到着する権現山へ立ち寄るのもいいだろう。皿倉山ビジターセンターの横には、春になるとミツマタも美しく咲き始めるのでぜひ立ち寄って欲しい。

    山頂からは北九州市の展望抜群!夜景も見てみたくなるはず

    この先は、ケーブルカーで来た人も歩くので、道が整備されており歩きやすい。山頂に到着するとたくさんの人で賑わっていることが多い。案内板があるのでどの景色が見えているのか確認したりとゆっくりと楽しみたい。レストランがあリ、ご褒美にランチをいただくのもいいだろう。

    ロッククライミングの場所でもある国見岩へも立ち寄りたい

    山頂の景色を楽しんだら、国見岩へ。昔、神功皇后がこの岩場に立って遠賀、下関方面を望遠したという言い伝えから「皇后国見岩」と言われている。今は街並みの景色となっているが、昔も岩の上からの展望は抜群だっただろう。岩の先は絶壁となっているのでくれぐれも注意して楽しみたい。ロッククライミングをしている人に会えるかも。この先は、急な斜面が時々あるルートを下り、帆柱稲荷神社に立ち寄りゴールだ。今回もお疲れ様でした!

    プラスで楽しむ­­

    皿倉山ビジターセンター

    皿倉山直下にあるビジターセンター。展示ホールでは、コースの説明、昆虫、野鳥、植物などの案内がある。イベントも開催され、付近の自然を満喫することができる。ぜひ立ち寄ってみよう。

    住所:福岡県北九州市八幡東区大字大蔵2664-1
    電話:093-681-5539
    時間:10:30~16:30 (休館日 火曜日、年末年始 ※但し祝日の場合は翌日)

    皿倉山ケーブルカー

    登山もいいけれど、楽に山頂へ行きたい方はケーブルカーを利用しよう。なんと約6分で標高差440メートルを一気に上り、山頂駅へ到着してしまう。そしてスロープカーに乗り換えれば、3分で山頂に立ててしまう。往路は登山道を歩き、下山は展望を楽しみながらケーブルカーで下山するのも良いだろう。

    住所:福岡県北九州市八幡東区大字尾倉1481-1

    電話:093-671-4761
    時間:4月~11月 10:00〜22:00(上り最終21:20)
       12月~3月 10:00~20:00(上り最終19:20)

    運休日:毎週火曜日(祝日・202313日・214日除く)、及び2023228日~37
    往復料金: ¥1,230(ケーブルカー片道:¥430/スロープカー片道:¥210)

    アクセス情報

    公共交通機関

    JR八幡駅から車(タクシー)で約5分、徒歩約30分。
    JR八幡駅―皿倉山ケーブルカー山麓駅にシャトルバスが運行

    マイカー

    北九州市都市高速「大谷ランプ」より約5分
    帆柱公園「立体駐車場」へ(有料)

    登山ウェアや持ち物について

    春先の登山は肌寒いこともあるため、レインウェア上下や、フリースなどを持参するといいだろう。トイレは登山口、山頂付近にいくつかあるので安心だ。

    皿倉山データ

    山頂所在地:福岡県 
    山域:北九州市
    標高: 皿倉山 622m

    今回のコース

    コースの距離:約5キロ
    コース:山麓駅山口→〈煌彩の森コース(80分)→皿倉平(20分)―皿倉山(10分)→国見岩(70分)→山麓駅山口(3時間休憩なし)

    <問い合わせ>

    北九州市八幡東区総務企画課 093-671-1459

    私が書きました!
    日本山岳協会認定登山ガイド
    河野綾子
    山のことライター/登山ガイド(くじゅうネイチャーガイドクラブ所属)福岡県出身。九重連山の麓、九重町へ移住し「女子登山部」「基礎から学び隊」の登山企画を開催中。楽しく学びながら山へ登ろうをモットーに、山のガイドや、山岳雑誌に執筆中。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    格調高い足立区・花畑記念庭園の池の畔に鎮座する「芝生の山」【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.102】

    2024.11.20

    初日の出と富士山で縁起の良い新年を!おすすめの絶景スポット13選

    2024.11.19

    服装や燃料、水筒など。冬ハイキングを楽しむために追加したいアイテム6選

    2024.11.19

    花畑浅間神社の花又富士と途中で出合った富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.101】

    2024.11.17

    足立区「保木間氷川神社」の富士は富士山以外の山がモチーフ…?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.100】

    2024.11.15

    足立区最古の伊興氷川神社、境内に残された富士山の溶岩【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.99】

    2024.11.13

    足立区・西新井富士痕跡の溶岩を目にし、ありし日の姿に思いを馳せる【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.98】

    2024.11.11

    トレッキングをする人におすすめの靴下。必要な機能や選び方を紹介

    2024.11.10