登山のついでに栄養補給!森生まれの「山サプリ」おすすめ4選。 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2017.09.30

    登山のついでに栄養補給!森生まれの「山サプリ」おすすめ4選。

    秋は実りの季節。木の実や果実など、野山には栄養価の高いごちそうがいっぱい。しかも、これらは無農薬かつ無添加。店では買えない天然の「山サプリ」だ。

    秋においしい木の実や果実を覚え、登山の際に栄養補給。パワーをつけて秋のフィールドを楽しもう!

    オススメ「山サプリ」4選!

    ■疲労回復、強壮に効果あり
    サルナシサルナシマタタビ科のツル性植物。果実は長さ2~3㎝。味はほぼキウイ。産毛はないが、形もキウイのよう。タンパク質分解酵素を含んでいて、強壮などの効能がある。

    ■クエン酸が豊富で免疫力もUP!?
    フユイチゴ
    フユイチゴバラ科の小低木。林床の地面を這うように広がり、果実は11月~1月ごろに熟す。果実にクエン酸、リンゴ酸、ブドウ糖などが含まれ、疲労回復にも効果がある。

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    女性だけの無料クライミングイベントに参加! アークテリクス主催の夜が最高すぎた

    2025.07.18

    夏山シーズン到来!暑さや虫対策まで登山で気をつけたい注意点は?

    2025.07.17

    キャンプ道具で登山はできる? そのまま使える道具・揃えるべき道具を紹介

    2025.07.16

    一度は登ってみたい!標高の高い山の魅力と必要な知識・技術・装備とは?

    2025.07.15

    神奈川県の山登りスポット11選|初心者向けから最高峰まで!おすすめの山を紹介

    2025.07.13

    東京から日帰りで行ける山10選|初心者から中級者まで楽しめる山登りコースを紹介

    2025.07.12

    山岳人生65年! 沢野ひとしさんが語る山旅の魅力とは 

    2025.07.10

    関西でおすすめ登山スポット17選 初心者でも登りやすい低山も紹介!

    2025.07.09

    奥三河の豊かな自然と文化に触れられる!愛知県新城市にある「鳳来寺山」を日帰りで登山

    2025.06.14