ワームで大型アジをねらう「アジング」
海釣り界のひそかなブームが、ワーム(ルアー)でアジを釣る、通称「アジング」だ。
これまでの魚を寄せるコマセ(エサ)を使った釣りよりも、ワームを使うことで豆アジよりもさらに大型のアジを狙えるようになった。サイズが大きくなってくる秋のアジを釣り、食欲の秋を満喫しよう!堤防でも大型アジが釣れる。気軽に挑戦できるが、技術的な要素も必要で、マニア心をくすぐられる。
色やサイズなど、さまざまなルアーがある。自分なりの仕掛けを研究しよう!
取材協力/ピュア・フィッシング・ジャパン http://www.purefishing.jp/
◎構成/松村由美子