スタイリッシュでめちゃ頑丈!石も砕ける「鍛造アイアンペグ」って? - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2023.05.19

    スタイリッシュでめちゃ頑丈!石も砕ける「鍛造アイアンペグ」って?

    QUICKCAMP「鍛造アイアンペグ」

    プラスティックやアルミ製と比べて、圧倒的な強度を誇る鍛造製ペグ。その中でも抜群の強度と耐久性を誇る『鍛造アイアンペグ』がアウトドアブランド「QUICKCAMP」より発売された。多くは金属を溶かして型に流し込む製法を用いられているが、こちらは金属の塊を叩いて成型。先述の鋳造製に比べて強度と耐久性に優れているため、石が多い場所などでもグイグイと打ち込むことができ、曲がってしまった際はハンマーで叩いて曲がってしまった部分を直すことも可能なのだ。

    しっかりと地面を捕らえて抜けにくい、四角い形状にも注目!

     

    鍛造アイアンペグ20cm 8本セット オープン価格 (税込参考価格: 2,990円)

    鍛造アイアンペグ20cm 8本セット オープン価格 (税込参考価格: 2,990円)

    「鍛造アイアンペグ」はヘッドの表面積は広く平らで、ペグハンマーで打ちやすい形状に設計されてる。先端は滑らかな勾配に設定されており、硬めの地面や砂利質な地面にもスムーズにペグダウンが可能。ヘッド部分はガイロープを引っかけやすいカギヅメのような形状で、テントやタープをしっかりと固定する。

    引っかけやすいカギヅメのようなヘッド。

    引っかけやすいカギヅメのようなヘッド。

    何度も試作を繰り返し、機能を兼ね備えたスタイリッシュな形状が実現。四角い形状は打ち込んだペグが地面で回転してしまうことを防ぐ効果もある。一般的な円形のペグに比べ接地面が広く、地面との摩擦部分が多いため、しっかりと地面を捕らえ抜けにくい構造となっている。

    長方形の平板形状により重ね合わせて束ねやすく、すっきりとした収納が可能に。鍛造製は重量があるのが欠点だが、コンパクトに収まるので持ち運びの際のストレスも軽減されそうだ。

    QUICKCAMP
    https://quickcamp.jp

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    温度キープも環境配慮もバッチリ!スイスの老舗ボトルブランド「SIGG」トラベルマグ3つの魅力

    2025.04.24

    ファイントラック「ドライレイヤー」があれば快適!大ヒット作の魅力やアイテムを紹介

    2025.04.23

    電気もガスも必要なし!「魔法のかまどごはん」で炊くごはんの味は?【自衛隊出身芸人トッカグン小野寺の極上サバイバル飯 VOL.19】

    2025.04.23

    emmiとKEENがコラボ!夏の快適さをアップデートできるサステナブルなレディース3アイテム

    2025.04.23

    寝袋カラーがかわいい!IFME✕NANGAのキッズ向け水陸両用サンダルで、夏の冒険がもっと自由に

    2025.04.22

    ライペン(アライテント)のテント10選!老舗ブランドの大定番テントを紹介

    2025.04.21

    コロンビアの名作サンダルが進化!足にぴったり寄り添うフィット感「チャドウィック クラシック」

    2025.04.21

    ほんのりクラシックなサロモンの「アウトドアシューズ」を試し履き!ゴアテックス搭載で20,000円未満

    2025.04.20

    ゼインアーツのテント9選|ソロからファミリー向けまで!機能&デザイン性に優れた人気テントを紹介

    2025.04.20