【みんなのDIY拝見!】金田祐二さんの小型軽量アルコールストーブ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自作・DIY

    2017.07.21

    【みんなのDIY拝見!】金田祐二さんの小型軽量アルコールストーブ

    制作時間わずか1時間!キャンプで重宝するストーブ

    造船会社に勤める金田祐二さんが作ったのは、ふたのあるコーヒー粉の缶を利用したアルコールストーブ。小型で軽量なのが特徴だ。

    「30gぐらいしかないので、どこに行くにも持っていきます。缶を半分に切って重ね、穴を開けるだけで作れるから、1時間もあれば完成しますよ。シェラカップに入った水なら数分で沸かせるんです。火力も抜群です!」

    空き缶の中に薬局で購入したアルコールを入れて使う。サイドに開けた穴から火が出るしくみ。

    金田祐二さん
    5月〜11月は、ほぼ毎月キャンプへ行っているという。
    スラックライン、自転車などにもハマっている。

    ◎構成/中山夏美

    NEW ARTICLES

    『 自作・DIY 』新着編集部記事

    バスボムの作り方は簡単!必要な材料からアレンジ方法も紹介!

    2025.03.26

    愛犬の迷子に備えて装着しておきたい「ドッグタグ付き首輪」をDIYしてみた

    2025.02.28

    冬キャンの夜のお楽しみ!雪と氷が奏でる「極寒アート」を作ってみた

    2025.02.01

    雪遊びのベースにぴったり!イグルー&かまくらをつくってみよう。違いも解説

    2025.01.28

    まだ捨てないで!野外活動で色褪せた服や小物を復活させる方法とは?

    2025.01.01

    憧れの‟自宅でハンモック”が叶うのだ!壁に穴を開けずに楽しめるDIYハウツーがあった

    2024.12.27

    松ぼっくりのクリスマス工作特集。ツリー・リースなど子どもと一緒に作れる簡単アイデア

    2024.11.13

    パラコードを2本使った編み方を紹介!ブレスレットなどのアクセサリーを作ってみよう!

    2024.10.20