YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT

    収納時は厚さ2cmほどになる。

    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT
    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT

    段違いにセットできるゴトクが付属。調理時に強火と弱火を使い分けるのに重宝する。

    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT

    焚き火シート付きで超軽量コンパクト。

    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT

    収納時は厚さ2cmほどになる。

    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT
    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT

    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT

    軽量コンパクトな上、使い勝手も良い焚き火台。下からの加熱だけでなく、ゴトクを火床下にセットすれば、上火調理もできちゃうスグレモノだ。地面に敷くシートは地面へのダメージを軽減し、収納時にはケースにもなる。

    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT の詳細

    グラスファイバー+シリコン製ケースを広げると焚き火シートとしても活用可能。五徳を除く本体はわずか4つのパーツで構成され、組み立ても驚くほど簡単だ。上部で煮炊き、下部に五徳をセットすればオーブン調理もOK。焚き火と調理がストレスなく楽しめる。これが重さ約1.5kgで厚さ2cmほどに収納できるのはかなり魅力的だ。

     

    仕様スペック

    商品名 COOKING FIRE PIT LIGHT
    ブランド名 YOKA (ヨカ)
    サイズ W40×D23×H29.5㎝
    収納サイズ W51×D2×H28㎝
    重量 約1.5kg
    材質 本体/ステンレス、収納袋/グラスファイバー+シリコン
    付属品 収納袋兼、焚き火シート、パーツ収納用袋(難燃ポリエステル)

     

    問い合わせ先

    トゥエルブトーン office@twelvetone.jp

     

    YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT の関連記事

    「遊火」道具の選び方!炎を愛でる最高の焚き火台6選

    キャンプにおすすめの焚き火台8選。実際に火を着けて試してみました!【後編】

    冬キャンプ向き!YOKA「TCキャビンテント」は煙突ポート付きでストーブが焚けちゃうのだ

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    「チェアワン」から「チェアワン(re)」へ!ヘリノックスの名品はどこが改良されたのか?

    2025.05.02

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    海辺で使うのにおすすめのテント6選|紫外線・熱中症対策、着替えに大活躍!

    2025.05.01

    老舗のこだわりが光る!進化したogawaの新作テーブル&チェア4モデルに注目

    2025.05.01

    Tシャツの季節到来!ソト遊びにはアウトドア向けのTシャツを選ぶといい理由とは?

    2025.05.01

    メレルのジャングルモック8選!夏にも履きたい理由とは

    2025.05.01

    長場雄氏のイラストがキュート!キーンとタッグを組んだ西表島のためのチャリティコレクション

    2025.04.30

    ティートンブロス「ツルギジャケット」の魅力を解説!雪山に最適な機能的ジャケット

    2025.04.30

    まさかりと斧の違いはどこ?活躍するシーンやおすすめアイテムも紹介!

    2025.04.30