キナウル・スピティの旅12
インド北部には、ヒマーチャル・プラデーシュ州のスピティ地方と、ジャンムー・カシミール州のラダックという、2つのチベット文化圏が南北に隣り合っています。現在はスピティの西側から大きく迂回してラダックへと至る車道が通じていますが、遠い昔、人々は2つの地域を隔てている峠、パラン・ラを歩いて越えて行き来していました。
標高が5500メートルに達するとも言われるパラン・ラを越えるこの古の道を、自分自身の足で歩いてみたい。僕はスピティのチッチムで2人の村人と2頭のロバを雇い、ロバに食糧やテントなどを積んで、パラン・ラに向けて出発しました。スピティのチッチムからラダックのツォ・モリリ湖畔のコルゾクまで、8日間の旅です。
パラン・ラは非常に大きな峠で、スピティ側から峠にたどり着くまでのアプローチも長い道程です。この日はかなり手前の草地で幕営することにしました。
幕営地の北東に見えていた高山、カナモ。標高は5900メートルほどと言われています。
翌日、真夏まで溶け残った雪が行く手を阻みます。道なき道と呼ぶにふさわしいルートを、慎重に進んでいきます。
この日はかなり標高を稼ぎ、パラン・ラの直下、標高5000メートルを越える場所でテントを張りました。ここではわずかではありますが、湧き水が得られるからです。
乾ききった岩だらけの地面に、小さな花々が咲いていました。