いにしえの道は確かにあった。キャンの楽園、そしてツォ・モリリへ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海外の旅

    2017.12.27

    いにしえの道は確かにあった。キャンの楽園、そしてツォ・モリリへ

    キナウル・スピティの旅13

    スピティからパラン・ラを越えてラダックのツォ・モリリへと至るルート上には、村や集落は一つもありません。歩けども歩けども果てしなく続く、岩山と乾ききった荒野。途切れ途切れにうっすらと続くひとすじの道が、僕たちの進むべき行先を示していました。

    ふと足元を見ると、わずかばかりの水たまりのほとりに、小さな黄色い花々が咲いていました。

    煮炊きに使うケロシンストーブの燃料を節約するため、ガイドをしてくれているチッチムの村人が、カラカラに乾いた動物の糞を集めてきて、それで火を熾してくれました。あたり一帯何もない、標高4000メートルを越える荒野の中で、夜を明かします。

    出発して6日目、大きな川を渡渉してさらに進んでいくと、それまでの荒野が嘘のような、みずみずしい湿地帯が目の前に現れました。このあたりは「キャンダム」と呼ばれています。

    その地名の由来となったと思われる動物、キャン(チベットノロバ)の群れに遭遇しました。群れと僕との間に、一頭だけが進み出て、斥候のように僕の挙動を見守っていました。

    NEW ARTICLES

    『 海外の旅 』新着編集部記事

    オーストラリア・ダーウィンでイケメンパイロットと愛の不時着!?【「海外書き人クラブ」お世話係・柳沢有紀夫の世界は愉快!】

    2024.11.23

    【佐藤ジョアナ玲子のアマゾン旅 vol.11】川幅が増え、ペケペケ号はついにアマゾン川へ。川辺で見つけた二つ星ホテル

    2024.11.23

    スピアフィッシングで巨大イソマグロに挑む小坂薫平一さん「魚突きのリスクと魅力」【動画公開中】

    2024.11.22

    なぜシベリア・ハクチョウは冬になると日本を目指すのか。その生態は?【動物ドッキリクイズ・その15】

    2024.11.22

    「世界最高のゲームフィッシュ」と釣り人が称えるピーコックバスを日本の料理人が見事な刺身に!

    2024.11.21

    アメリカのヨセミテ国立公園のみどころは?水平方向(サイクリング)と垂直方向(ハイキング)で満喫

    2024.11.21

    ガンプ鈴木さんもその味を絶賛!人力車アフリカ縦断旅の食を支える料理人にインタビュー

    2024.11.20

    洞穴から広がる雄大な景色!南アフリカ「ゴールデンゲート・ハイランズ国立公園」ハイキングコースをご紹介

    2024.11.18