アパラチアントレイル最終章 ビルマラントラックの旅 vol.08
DHC カルシウム/マグ 30日分
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32322
DHC マルチビタミン 30日分
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2230
DHC マルチミネラル 30日分
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2233
DHC ビタミンC 30日分
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=2166
DHC カルシウム+CBP 30日分
https://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=32194
オーラルケア ホームジェル
http://www.oralcare.co.jp/Product/Detail/?product_id=000021
プロモンテ GMT33(エアマット150)
http://www.hcsafe.co.jp/e_gmt33.html
マジックマウンテン ナノテクシットマット
https://www.amazon.co.jp/マジックマウンテン-MAGIC-MOUNTAIN-ナノテクシットマット-JW101/dp/B001G5TXVA/ref=pd_sim_200_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=CM5GDW4TP2KGSFZ2T4QW
テントマット&シットパット
今まで僕は、トレイルではサーマレストのウレタンマットを使用してきました。理由は簡単です。パンクしないからです。せっかくどこでもテントを張れる環境なのにマットのせいでグランドの状態を気にしなくてはいけないのはもったいない。だから、ウレタンマットがベストだと感じていました。普段国内では快適に寝たいのでエアマットを使うことの方が多いです。
ビバルマントラックでは、基本的にテントサイトでのキャンプに制限されます。気温もそんなに低くないようです。また、出発地パースのアウトドアショップのホームページを見ても、エアマットの方が種類も豊富です。
今回、エアマットを試してみようか?と急に思い立って、出発5日前、普段使用しているエアマットに変更することにしました。
さて、この変更は吉と出るか凶とでるか。
サプリメント
昨年、長くトレイルを歩くために色々とサプリメントを試してみました。今回も昨年同様、2ヶ月に及ぶ長い旅になるので、昨年と同じようにDHCのサプリメントを使用することにしました。トレイルでは、バランスを考えた栄養補給は重要になると思いますが、オーストラリアは初経験です。どのような食品が売っているのかな? と、スーパーマーケットのホームページを見ながら考えています。1日に100g以上のプロテインの摂取や、1日4000キロカロリーになるような食事で、飢餓状態に陥るのを防ぐとともに、簡単に、でもしっかりとバランスの良い栄養を取るには、サプリメントの存在は重要なのです。
ホームジェル
じつは、トレイルを毎年歩き始めて6年目。年々虫歯がひどくなり歯が完全にボロボロになりました。どうにかして、歯への負担を少なくできないかと考え、今年の春からボロボロになった歯の治療と予防も含めて近所にある評判のいい佐々木歯科医院へ通い始めました。そこで歯科衛生士さんのカウンセリングを受け検査した結果、私の虫歯の原因と思われる要素のひとつが、トレイルでの生活でした。色々とアドバイスをもらいながら、今回のトレイルでも対策することになりました。そこですすめられて今回持参するのが、オーラルケアのホームジェルです。食後、出来るだけキシリトール100%のガムを噛み、虫歯菌の繁殖を抑えます。そして、夜に歯磨きをした後、ホームジェルを塗ります。このホームジェルは塗った後のうがいは必要ありません。ホームジェルは、歯質の耐酸性を高めう蝕原因菌の発育防止する働きがあります。どうしても不規則になり食事回数の多い生活では、虫歯菌の発生が高くなるようです。トレイルを健康で長く続ける為には、歯の存在は欠かせませんね。今年は、トレイルを歩きながら歯のケアを試してみたいと思います。
以上、今回私が初めてトレイルに持っていく予定のギアです。直前になって増やすこともあります。ご了承ください。それでは、ビバルマントラックに行ってきます!
つづく
【Profile】斉藤正史
山形県在住
LONG TRAIL HIKER
NPO法人山形ロングトレイル理事
トレイルカルチャー普及のため国内外のトレイルを歩き、山形にトレイルを作る活動を行う。
ブログ http://longtrailhikermasa.blog.fc2.com/
山形ロングトレイル https://www.facebook.com/yamagatalongtrail