ニーモ「ヘキサライト」が人気の秘密は?アウトドアNo.1雑誌が解説!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    タープ・シェルター

    2024.05.05

    ニーモ「ヘキサライト」が人気の秘密は?アウトドアNo.1雑誌が解説!

    ニーモ「ヘキサライト」が人気の秘密は?アウトドアNo.1雑誌が解説!
    ニーモの人気シェルター「ヘキサライト」の魅力やレイアウトイメージを紹介。大人でも立ちながら移動できるほどのサイズ感で、キッチンにしたり寝室にしたり……と、アレンジ次第で使い方が広がる!

    「ニーモ」とはどんなブランド?

    革新的な製品を出し続けるアウトドア界の革命児

    ニーモのロゴ

    創業者、カム・ブレンシンガーによって興された。NEMOの名称は、氏の故郷「New England MOuntain」と、小説「海底2万マイル」のキャラクター、ニモにちなんでいる。創業当初、ポールを使わず、ポンプで空気を注入するエアービームを採用したテントで注目を集めた。現在の製品ジャンルは多岐にわたる。

    ▼参考記事
    エル・エル・ビーン、マーモット、モス…北米の大人気ブランドの歴史を解説【L~M編】

    ニーモの人気シェルター「ヘキサライト LE 6P」の魅力を解説

    ニーモヘキサライトの正面

    『ニーモ/ヘキサライト 6P』は、BE-PAL本誌企画「プロが選んだ2023年新製品の"買い"はコレ!」で、シェルターのベストバイの第9位に選ばれたキャンプのプロお墨付きの逸品だ。

    ニーモヘキサライトバックスタイル

    ニーモ・イクイップメント「ヘキサライト LE 6P」

    ヘキサライト 6Pは、2本のポールを使って設営する大型シェルター。高さは最大2.26mもあり、大人でも立ちながら中を移動できる広さをもつのが魅力である。

    ニーモヘキサライトのベンチレーション

    天井のベンチレーションは全4箇所。

    ニーモヘキサライトのメッシュ部分

    内側にメッシュ生地を配しているため、虫が入らない。

    シェルター上部の前後4箇所にはベンチレーションを配置し、高い通気性を確保。入口を解放し続けなくても風が通りやすいため、夏場のキャンプも快適に過ごせるように設計されている。

    ニーモヘキサライトの再度ベンチレーション

    外からガイラインを引くとサイドベンチレーションが開く。

    また、2本のガイラインを引っ張ることで両サイドのベンチレーションが開くようになっている。同時に空間を拡張できるため、さらに快適性も向上する。

    さらに、別売りのキャノピーポールやアジャスタブルタープポールエクステンションなどを使うことで、様々なアレンジスタイルを作れるのもポイントだ。

    ニーモ・イクイップメント
    ヘキサライト LE 6P

    サイズ:W5.61×D4.7×H2.26cm
    収納サイズ:直径15×50cm
    重量 :3.6kg(本体2.1kg+ポール1.5kg)

    ▼参考記事
    従来品よりも5割以上軽量に!ニーモの人気シェルター「ヘキサライト」に新モデルが登場
    全国の人気ショップに徹底調査!タープ&シェルターのベストバイ結果発表

    「ヘキサライト LE 6P」にテントをインしてソロキャンプを優雅に!

    フロアレスシェルターのメリットとは?

    フロアレスなシェルターである「ヘキサライトLE6P」。フロアレスシェルターは汚れ物を置け、キッチンやリビング、寝室としても使え、設営の仕方次第でバラエティーに富んだ使い方ができる。

    例えば、半分は地面のままチェアを置き、もう半分はグランドシートを敷く。コットを設置して寝室として使ったり、インナーテントを入れたりしてもいい。グランドシートにマットを敷いてシュラフで寝る、また、フロアレスシェルターを車中泊のリビング代わりに使う方法もある。アイデア次第で使い方は無限大だ。

    ▼参考記事
    フロアレスシェルター・テントのおすすめは?床面がないメリットと選び方

    インナーテントを入れるレイアウト見本

    Instagram限定の読者投稿企画「#bepalcampstyle」で、投稿されたニーモ・ヘキサライト6Pのレイアウトを紹介。

    ニーモ・ヘキサライト6Pにザ・ノース・フェイスのストームブレーク2のインナーテントを入れている@bison_ssk さん。マイナス気温の中でも、薪ストーブや石油ストーブを焚いてしっかり寒さ対策! チェアの近くにギアを集めて、動かずに過ごせるスタイルの参考になる。

    ▼参考記事
    お隣さんのテントを拝見!「#bepalcampstyle」で見つけた参考になるテントの内側7選

    あわせて読みたい

    NEMO (ニーモ) / アトム オズモ 1P

    NEMO (ニーモ) / アトム オズモ 1P

    NEMO (ニーモ) / スターゲイズ リクライナー ラグジュアリー

    NEMO (ニーモ) / スターゲイズ リクライナー ラグジュアリー

    NEMO (ニーモ) / スターゲイズ リクライニング キャンプチェア

    NEMO (ニーモ) / スターゲイズ リクライニング キャンプチェア

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / アトム 1P

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / アトム 1P

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / スイッチバック レギュラー

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / スイッチバック レギュラー

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / ソニック0レギュラー

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / ソニック0レギュラー

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / テンサー インシュレーテッド レギュラー マミー

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / テンサー インシュレーテッド レギュラー マミー

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / テンサーレギュラーマミー

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / テンサーレギュラーマミー

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / ホーネットストーム 2P

    NEMO EQUIPMENT (ニーモ・イクイップメント) / ホーネットストーム 2P

    NEMO (ニーモ)/オーラ レギュラーマミー

    NEMO (ニーモ)/オーラ レギュラーマミー

    NEMO (ニーモ)/スイッチバックレギュラー

    NEMO (ニーモ)/スイッチバックレギュラー

    BE-PALおすすめのテント【ニーモ/ワゴントップ4P LX】

    BE-PALおすすめのテント【ニーモ/ワゴントップ4P LX】

    【新作ギアお試し隊】フェスにもキャンプにも!「ニーモ」のハイブリッドシェルター。

    【新作ギアお試し隊】フェスにもキャンプにも!「ニーモ」のハイブリッドシェルター。

    NEMO(ニーモ)/オーロラ ハイライズ 4P

    NEMO(ニーモ)/オーロラ ハイライズ 4P

    NEMOの新作テント「ダークティンバー4P」を試してみた!

    NEMOの新作テント「ダークティンバー4P」を試してみた!

    NEMO(ニーモ)/スカラー

    NEMO(ニーモ)/スカラー

    NEMO(ニーモ)/フィッロエリート 

    NEMO(ニーモ)/フィッロエリート 

    NEMO(ニーモ)/ムーンライトリクライニング

    NEMO(ニーモ)/ムーンライトリクライニング

    この夏注目のベースキャンプ用テント6

    この夏注目のベースキャンプ用テント6

    NEW ARTICLES

    『 タープ・シェルター 』新着編集部記事

    タープ泊って何が魅力なの?おすすめの張り方から設営方法まで解説!

    2025.03.28

    軽量シェルターのなかでも、モンベルのU.L.ドームシェルターをおすすめする理由と注意点

    2025.03.22

    DOD「いつかのタープ」は初心者でも扱いやすい人気タープ!設営レビューも紹介

    2025.03.16

    軽バンにも対応!車と簡単にリンクするロゴスの最新サイドウォール付きタープ、8つの便利ポイント

    2025.02.25

    タープの張り方はこれでマスター!基本的なやり方から注意点まで解説

    2025.02.25

    【2025年】おすすめタープ35選!ソロ向け・ファミリー向け・焚き火OK…人気モデルを紹介

    2025.02.13

    静岡、大阪府、佐賀県…全国の人気アウトドアショップに聞いた!2025年おすすめの大本命ギアは?

    2025.01.29

    2025年に大ブレイクしそうなタープ予測ランキング!カラーや柄、形状もバリエ豊富だぞ

    2025.01.29