家族でもひとりでもOK!クロスオーバー3列シート車はいかが?「マツダ/CX-8」 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 試乗記

    2017.12.31

    家族でもひとりでもOK!クロスオーバー3列シート車はいかが?「マツダ/CX-8」

    クルマの骨格となる車台の共通化や、1台で何役もこなすクルマを求めるユーザーのニーズにともない、近年とくに増えてきたのが「いいトコどり」のクロスオーバー車。

    そこで、マツダの最新モデル、CX-8の可能性を編集部・沢木がテスト!

    マツダ/CX-8 ¥2,960,000~

    編集部 マツダは、CX-8をクロスオーバーSUVと定義していますが…。
    沢木 でも、最大で7人が乗れて、しかも3列目は補助用じゃなくてしっかり作られていますよね。たためばラゲッジをかなり広く使えるし、実質的なミニバンと捉えたほうが早いのでは?
    編集部 なるほど。確かに、2列目と3列目の背もたれを前に倒すと、ほとんど段差のない広いラゲッジになりますもんね。
    沢木 その状態でなら、前輪を外した自転車を余裕で2台積める。開口部付近には床下収納もあるから、3列目の片側だけたたんで荷物を工夫すれば、キャンプにだって行けちゃいますよ〜!

    ミドルサイズSUVのCX-5が大きくなった印象。それでも天井高を後ろまで高くすることで、3列目の居住性を確保している。

    2~3列目をたたんだ状態。荷室長は最大で2,080㎜もあるので、スキー板も積める。

    どーです、この広さ。天井高を除けば、箱型ミニバンと遜色ない寝室となり、車中泊も余裕。

    リアゲートの傾斜も極力抑えている。

     

    上質なつくりで運転も楽しい!

    編集部 それはすごい。そのうえ最低地上高は200㎜もあって、4WDも選べるというSUV的な特徴も備えている。これなら、オフロードも安心ですね。
    沢木 しかもマツダの4WDシステムは、27個のセンサーでドライバーの意図と走行状況を瞬時に検知して、スリップを防いでくれる。エンジンはディーゼルで力強いし、運転も楽しめるミニバンというキャラクターは、ありそうでなかったですから。
    編集部 最近のマツダ車に共通する、スポーツカーみたいなスタイリングも魅力のひとつ。
    沢木 アウトドア向きのクルマって昔はどれも武骨なデザインで、そこに僕らは道具らしい魅力を感じていたんだけど、最近は垢抜けたものが主流。選択肢が少ないのだから、どうせだったらCX-8みたいな、突き抜けたかっこよさを追求するのもアリだと思うんです。

    視界は広くとった設計で抜群に運転しやすい。

    シートの形やペダルの配置にもこだわっており、理想的な着座位置を実現。

    3列目の左右にも小窓があり、じつに開放的だ。

    リアウインドーにはサンシェードも!

    ディーゼルとは思えないほど静かだ。

     

    マツダ/
    CX-8 XD Lパッケージ(4WD)

    ●全長×全幅×全高:4,900×1,840×1,730㎜
    ●車両重量:1,900㎏
    ●最低地上高:200㎜
    ●最小回転半径:5.8m
    ●乗車定員:6名
    ●総排気量:2,188cc
    ●エンジン:直列4気筒DOHCターボ
    ●JC08モード燃費:17.0㎞/ℓ
    ●価格:¥3,880,000

    マツダ http://www.mazda.co.jp/

    ◎構成/櫻井 香 ◎撮影/見城 了、篠原晃一

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    でかっ!これが新型日産「サファリ」!? ピストン西沢がランクルとの違いを詳細レポート

    2025.03.30

    MINIの最新モード「エースマン」はキャンプもこなせるEVなのだ

    2025.03.20

    圧巻の積載能力! 憧れのメルセデス「Vクラス」はロングボディがおすすめの理由

    2025.03.18

    日産・セレナは雪に強いミニバンでした!「e-POWER」+「e-4ORCE」の安心感は絶大なり

    2025.02.28

    試乗レビュー。大雪の中で電気自動車「ボルボEX30」はどのように走ったのか?

    2025.02.28

    雪道を走って検証!ダンロップのオールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」で冬遊びの適応力を上げる

    2025.02.27

    いま売れているフォルクスワーゲン! お値段300万円台の「T-Cross」中も外もがっつりチェック

    2025.02.26

    ジープ アベンジャーに試乗! サイズ・価格や4WDの有無、兄弟車フィアット600eとの違いも解説

    2025.02.23

    エンジン車としては最後の「ゴルフ」か? VWの超名車、買うなら最後のチャンスかもよ

    2025.02.21