タフまるJr.×スキレットで作れる!キャンプで簡単おつまみレシピ5選
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2024.06.11

    タフまるJr.×スキレットで作れる!キャンプで簡単おつまみレシピ5選

    タフまるJr.×スキレットで作れる!キャンプで簡単おつまみレシピ5選
    イワタニから販売されている、人気のカセットコンロ『タフまるJr.』。

    今回はそんな『タフまるJr.』とスキレットを使って、簡単に作れるおつまみレシピを5つご紹介します。

    ご家庭のコンロでも調理はできますが、16センチの小さめのスキレットを使う場合などは相性の良い『タフまるJr.』で調理するのがおすすめです。自宅でもキャンプ場でも、簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。

    タフまるJr.×スキレットで作るかんたんおつまみレシピ5選!

    枝豆ペペロンチーノ

    使用する材料

    使用する材料。

    【材料(1人分)】

    枝豆・・・約200g
    にんにく・・・1
    鷹の爪・・・1
    オリーブオイル・・・適量
    塩・・・適量

    鷹の爪とにんにくが焦げないように炒めます。

    鷹の爪とにんにくが焦げないように炒めましょう。

    まず、スキレットを火にかけ、オリーブオイルを入れます。

    そこに輪切りにした鷹の爪と、みじん切りにしたにんにくを入れたら、極弱火で熱を加えます。

    焦がさないように、さっと炒めるのがポイントです。

    程よく火が通れば大丈夫です。

    程よく火が通れば大丈夫です。

    鷹の爪とにんにくを一度、取り出します。

    この時、オリーブオイルも一緒に取り出します、こちらは後で使います。

    枝豆を平らに並べます。

    枝豆を平らに並べます。

    続いてスキレットに枝豆を入れ、中強火にします。

    その後水を適量入れます、枝豆が浸からない程度の少量の水で十分です。

    水を入れたら火を強めます。

    このぐらいの水を入れます。

    枝豆に火が通りやすくするため、強火で一気に水炒めします。

    水炒めすると枝豆に火が通りやすくなり、時短になります。

    中強火で炒める。

    中強火で炒める。

    焦げ目を付けた方が香ばしく仕上がるので、焦げ目が付くまで炒めます。

    そこに、先に取り出しておいた鷹の爪とにんにくを戻します。

    手早く混ぜます。

    手早く混ぜます。

    余熱で全体を混ぜながら炒めて完成です。

    枝豆ペペロンチーノ

    枝豆ペペロンチーノ

    夏に向けておいしくなる枝豆、塩茹でもおいしいですがアレンジして食べるのもおすすめです。

    ビールのお供に最高です!

    うどん餃子

    使用する材料

    使用する材料

    【材料(23人分)】

    うどん・・・半玉
    合いびき肉・・・200g
    卵・・・1
    しいたけ・・・小サイズ2
    にんにく・・・1
    しょうが・・・少々
    ニラ・・・3分の1
    ゴマ油・・・大さじ1
    しょうゆ・・・大さじ1
    片栗粉・・・大さじ1
    塩こしょう・・・適量

    卵を入れると具材がまとまりやすくなります。

    卵を入れると具材がまとまりやすくなります。

    まず、しいたけとニラはみじん切り、うどんは2センチくらいに切ります。

    全ての具材をボウルに入れ、そこにゴマ油を半分いれます。

    ゴマ油を入れる時はうどんによく絡むように入れるとほぐれやすくなり、キレイに混ぜることができます。

    片栗粉をひき肉やうどんによく絡ませてたら、最後に卵を入れます。

    粘りがでるまで混ぜ合わせます。

    粘りがでるまで混ぜ合わせます。

    具材をしっかりと混ぜ合わせます。ちなみに、今回の量で3枚作ることができます。

    具材が平らになるように入れます。

    具材が平らになるように入れます。

    油を引いて温めておいたスキレットに具材を入れたら、中火で焼きます。

    うどん餃子をおいしく作るポイントは、焦げ目が付くようにしっかりと焼くことです。

    時折、焼き具合を確認してタイミング良くひっくり返しましょう。

    うどん餃子

    うどん餃子

    うどん餃子の完成です。

    うどん餃子は大阪府高槻市のご当地グルメで、刻んだうどんと餃子の具を混ぜ合わせて、鉄板で焼いたものです。

    筆者も数年前に地元大阪の居酒屋で初めて食べましたが、想像以上においしく、それからというもの家でも作るようになりました。

    アツアツを直接コテで食べると最高です、くれぐれもやけどには注意してください!

    揚げパスタ

    使用する材料

    使用する材料

    【材料(23人分)】

    サラダ用スパゲッティ・・・適量
    こめ油・・・適量
    塩・・・適量

    材料はとてもシンプル。サラダ用スパゲッティ、油、塩のみです。

    油の温度管理がおいしく作るポイントです。

    油の温度管理がおいしく作るポイントです。

    スキレットにパスタが浸かるくらいの量の油をひき、弱火で加熱します。

    そして、温度を確認するためにパスタを23本油につけます。油につけたパスタの先端から、ぷくぷくと泡が出るくらいが適温です。

    焦がさないように混ぜながら揚げます。

    焦がさないように混ぜながら揚げます。

    適温になったらパスタを入れます。キツネ色になるまで揚げましょう。1分程度で揚がります。

    こんがりと揚げます。

    キッチンペーパーで油を取ります。

    パスタがキツネ色になったら、キッチンペーパーを敷いたトレイに取りあげます。取りあげたらすぐに塩をふりましょう。

    揚げパスタ

    揚げパスタ

    揚げパスタの完成です。

    パスタを油で揚げて塩を振るだけのシンプルなおつまみですが、ポリポリした食感がクセになります。

    カレーパウダーを振りかけて味変してもおいしいですよ。

    鮭とほうれん草の味噌バター焼き

    使用する材料

    使用する材料

    【材料(1人分)】

    鮭(甘口)・・・一切れ
    ほうれん草・・・1
    玉ねぎ・・・小サイズ2分の1
    しめじ・・・適量
    とろけるチーズ・・・好みの量
    薬味ネギ・・・少々
    味噌・・・小さじ1
    炒め油・・・分量外

    玉ねぎは細切りに、ほうれん草は3センチくらいにカットします。そして、味噌を鮭の両面にスプーンなどを使って薄く塗っておきます。

    玉ねぎを先に、ほうれん草を上に乗せます。

    玉ねぎを先に、ほうれん草を上に乗せます。

    スキレットに薄く油をひき、鮭がスキレットに引っ付かないようにするために、先に玉ねぎとほうれん草を入れます。

    その上に、鮭としめじを置いて火を付けます。

    やけどしないように注意しましょう。

    やけどしないように注意しましょう。

    火加減は中火で、アルミホイルでフタをして蒸し焼きにします。

    時折フタを開けて状態を確認し、野菜と鮭が焼きあがったらアルミホイルを外します。

    まんべんなくチーズを乗せます。

    まんべんなくチーズを乗せます。

    とろけるチーズを乗せ、もう一度アルミホイルでフタをし、弱火で加熱します。

    フタをして1分くらいでチーズがとけます。チーズを焦がしたい場合は、長めに加熱しましょう。

    最後に薬味ねぎを加えて完成です。

    鮭とほうれん草の味噌チーズ焼き

    鮭とほうれん草の味噌チーズ焼き

    今回は少し塩味が入っている甘口の鮭を使用したので、味噌の量は少なめにしました。

    生の鮭を使用する場合は、味噌の量を調整してください。

    細切りじゃがいものカリカリ揚げ

    使用する材料

    使用する材料

    【材料(1人分)】

    じゃがいも(ばれいしょ)・・・中1
    片栗粉・・・大さじ1
    ゴマ油・・・適量
    マジックソルト・・・適量

    下味を付けます。

    下味を付けています。

    細切り用のスライサーでじゃがいもをカットします。細切りにすることで焼く時にじゃがいもがまとまりやすくなります。

    そこに片栗粉を入れ、マジックソルトで味付けします。

    じゃがいもの水分だけで片栗粉はなじむので、水は必要ありません。片栗粉がじゃがいも全体にからむように、よく混ぜ合わせます。

    じゃがいもが平らになるように入れます。

    じゃがいもが平らになるように入れます。

    揚げ焼きにするので、スキレットの底面が浸るくらい多めにゴマ油をひき、弱火で油をあたためておきます。

    油の温度があがったらじゃがいもを入れ、火を少し強めます。中火よりも少し弱いくらいがちょうど良いです。

    程よく焼けたらひっくり返してもう片面を焼きます。じゃがいもの表面に焦げ目が付くように、しっかりと焼きます。

    再度、ひっくり返して完成です。

    細切りじゃがいものカリカリ揚げ

    細切りじゃがいものカリカリ揚げ

    じゃがいものカリカリとした食感がたまりません。

    タフまるJr.でキャンプ飯を楽しもう!

    今回は、16センチのスキレットを使用しました。

    スキレットはそのままの状態で食卓に出せるのでとても便利です。スキレットとタフまるJr.で、皆様もいろんなキャンプ飯を楽しんで下さい。

    私が書きました!
    フリーライター
    しょうちり
    田舎で生まれ育ち、自然をこよなく愛するライターです。釣り歴20年以上、釣りをしながらキャンプをして釣った魚をアテに一杯やるのが至福の時。有機栽培で野菜作りも行っています。

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    発酵の旨味が決め手!アウトドア料理でも大活躍「塩麹グリーンカレーペースト」の作り方

    2024.11.22

    バーベキューで盛り上がる食材を厳選!定番から変わり種まで紹介

    2024.11.21

    業務スーパーで買えるおすすめのアイス8選!ここでしか買えないアイスから定番のものまで紹介

    2024.11.20

    オイルサーディンを使ったキャンプ飯レシピ5選!おつまみや自家製レシピを紹介

    2024.11.20

    鉄板、スキレットほか大人気BE-PAL付録をフル活用!編集部員がガチ料理対決してみた

    2024.11.19

    マシュマロのアレンジレシピ11選!家でもキャンプでも楽しめるスイーツばかり

    2024.11.18

    カニ缶で簡単おいしい!おすすめレシピ4選|自宅でもアウトドアでも楽しめる絶品メニュー

    2024.11.16

    万能調味料「マキシマム」が福岡生まれのソースと九州同士のコラボ!簡単キャンプ飯レシピもご紹介

    2024.11.15