大きなイチョウの木に守られている「地蔵寺」は、勝負の仏様が眠る寺。奥の院に五百羅漢があることから「羅漢さん」とも呼ばれる。本尊は勝軍地蔵菩薩で、本堂にある延命地蔵像の胎内にある秘仏。源平合戦のとき、源義経が戦勝を祈願したと言われるほか、古来多くの武将が戦いの前に勝利を祈願して立ち寄ったといわれる。戦に勝つ、または戦いから無事に生還すると信仰されてきた。

煩悩⑤
ただ歩きたい
朝から晩までデスクの前に座っている日々が続くと、無性に体を動かしたくなる。パソコンを打つ指や席を立ってトイレに行くなど、一日の運動量は知れている。お給料のためにじっと同じ場所にいなければいけないのか……という葛藤は日に日に大きくなり、会社員の仕事はやめた。贅沢は言わない。一日中好きなだけ歩きたい。この思いが根本にあるから、お遍路を始めたのだった。
(つづく)
☆プロフィール☆
フォトグラファー。ハンで押したような日常生活が苦手で、常に変化を求めている。安住の地はいずこ……。
HP:https://www.yukishigeno.com