
防水時計を買うなら!

デジタルからアナログまで様々な防水時計。
アウトドアで使用される防水時計は、各メーカーから用途やユーザーの細かなニーズに合わせて様々なモデルが展開されています。
その数や種類はキャンプ・登山・ダイビングといったアクティビティ、ソーラー充電やスマートフォンとの接続など、テクノロジーの進歩、時代の変化によって形を変え、どれにしたら良いか迷うほどです。
ここでは防水時計の選び方の基本を押さえながら、おすすめのモデルを紹介していきます。
防水時計の選び方
防水性能で選ぶ

裏面に防水性が記載されているモデルもある。
基本であり最も大事な防水性能は、用途やモデルなどによって細かくランク付けされています。
日常生活の水飛沫程度なら5気圧、水深の浅い沢やプールといった場所では10気圧、海へ潜る場合は20気圧といったように、防水と名がつく時計でも性能には差があります。
防水性能が高ければ浸水による故障を気にすることなくアクティビティを楽しむことができ、場所を選んだり外す手間もありません。
キャンプ・登山・釣り・ダイビングといった用途、入水するかどうかなどを考えながら、最適な防水性能を選ぶと良いです。
ベルトの素材

使うシーンでバンドに求められるものも変わる。
防水時計に求められる防水性能は、本体だけでなくベルトにも必要とされます。
ベルトの素材は革やナイロン、ステンレスやラバーといった素材が使われていますが、防水時計で選ばれるのは素材そのものの防水性が高い、ラバーやステンレスが多く使われています。
ラバーは付け心地が良くフィット感も高い反面、劣化によるヒビが入ることもあります。ステンレスはラバーほどの付け心地はありませんが、耐久性が高く劣化の心配も少ないのがポイントです。
動きの激しい場合や水の中での抵抗を考慮する場合はラバーを、運動量が少ない場合はステンレスなど、状況や好みに合わせて選びましょう。
時間の表示方法

デジタル時計でもアナログ表示が可能なモデルがある。
時間表示はデジタルとアナログに大別されます。
時間を細かく把握したい場合はデジタルを、大まかな時間把握を重視したい場合はアナログを選んだりと、デジタルとアナログで一長一短があります。
筆者はあまり細かく時間把握をするタイプではなく、アクティビティも登山をすることが多いので、行動中はアナログ表示を好んでいます。
ランニングをはじめとしたスポーツでは細かく時間表示が必要なため、デジタル表示が基本となります。
またデジタル表示の防水時計の中にはアナログ表示も可能なタイプがあります。
時計としての機能

充電方法はモデルで異なる。
アウトドア用の防水時計には、時間の把握だけでなく多彩な機能が備わっています。
標高・方位・気圧・GPS・ストップウォッチといった活動中にあると便利な機能をはじめ、スマートフォンとの接続で地図を表示したり音楽の選曲や音量調節を行うなど、小さな本体にこれでもかという機能が備わっています。
機能をなるべく排したシンプルなモデルから、豊富な機能を搭載したものまで、いろいろなタイプがあるなかで、機能をどれほど求めるかは好みが分かれます。
デザイン

レトロからメカニカルまで多彩なデザインを選べる。
どんなに機能性が高くても、ファッションとしても楽しみたいのが腕時計。
無骨で角張ったデザインから丸みを帯びたスマートなモデルまで、防水時計はデザインを選ぶ楽しさがあります。
デザインを見る際はボタンの配置・画面の大きさなどを含めて考えていくと、行動中の使い心地が良くなりますよ。
おすすめの時計メーカー
カシオ PRO TREK
1946年創業の老舗メーカーで、計算機といえばカシオ PRO TREKというのはあまりにも有名です。
一世を風靡したG-SHOCK、登山向けのPROTREKなど、シーンに合わせた豊富なラインナップと高い機能性が魅力で、筆者もカシオ PRO TREKの時計を好んで使っています。
セイコー
国産で初の腕時計を開発したメーカーで、スポーツからアウトドアまで多彩な使用に対応したモデルをラインナップする、日本を牽引する大手メーカーです。
アナログ表示でクラシカルなデザインが目を引くアルピニストや、レジャーからタウンユースで使えるフィールドシリーズなどがあり、選びやすく好みに合わせたモデルを見つけることができます。
シチズン
1930年創業のメーカーで、アウトドア用ではプロマスターのラインナップが存在します。プロマスターにはダイビング、登山、空といった用途に合わせたモデルがあり、高い技術力がありながら手を出しやすい価格帯となっており、はじめてのモデルから最高の相棒まで選べるのが魅力です。
タイメックス
アメリカで創業の時計メーカーで、リーズナブルな価格帯で扱いやすいモデルを揃えているのが魅力です。
アナログとデジタルのハイブリッドや、ソーラー搭載など、価格に見合わない機能性で幅広いユーザーに支持されています。
おすすめの防水時計16選!
ブランド・商品 | 画像 | 販売サイト | 詳細情報 | |
---|---|---|---|---|
価格 | 防水晴雨 | |||
カシオ PRO TREK マナスル PRX-8000YT-1JF | ![]() | ¥209,000 | 10気圧 | |
カシオ PRO TREK マルチフィールドライン PRW-73X-1JF | ![]() | ¥93,500 | 20気圧 | |
カシオ PRO TREK クライマーライン PRW-61FC-1JF | ![]() | ¥81,400 | 10気圧 | |
カシオ PRO TREK クライマーライン PRW-6900YB-3JF | ![]() | ¥70,400 | 10気圧 | |
カシオ PRO TREK クライマーライン PRW-35Y-2JF | ![]() | ¥46,200 | 10気圧 | |
カシオ PRO TREK クライマーライン PRG-340SC-2JF | ![]() | ¥31,900 | 10気圧 | |
カシオ PRO TREK クライマーライン PRG-340-1JF | ![]() | ¥29,700 | 10気圧 | |
セイコー 5 スポーツ SBSA197 | ![]() | ¥40,700 | 10気圧 | |
セイコー 5スポーツ SBSC003 | ![]() | ¥66,000 | 10気圧 | |
セイコー 5 スポーツ SBSA143 | ![]() | ¥45,100 | 10気圧 | |
セイコー プロスペックス SBDC087 | ![]() | ¥100,100 | 20気圧 | |
シチズン プロマスター AT6080-53L | ![]() | ¥88,000 | 20気圧 | |
シチズン プロマスター AT6085-50E | ![]() | ¥121,000 | 20気圧 | |
シチズン プロマスター PMD56-2952 | ![]() | ¥93,500 | 20気圧 | |
シチズン プロマスター CB5039-11L | ![]() | ¥77,000 | 20気圧 | |
タイメックス エクスペディション ノース フリーダイブ オーシャン ネイビー | ![]() | ¥19,800 | 5気圧 | |
カシオ PRO TREK マナスル PRX-8000YT-1JF
PROTREKのハイエンドモデル、マナスル。チタンの採用や様々な視界不良の要因に対応できるよう工夫を施すなど、14サミッター・竹内洋岳氏のアドバイスを取り入れています。
●重量:140g
●ケース・ベゼル材質:樹脂/チタン/ステンレススチール
カシオ PRO TREK マルチフィールドライン PRW-73X-1JF
海・山・川などのフィールドと様々なアクティビティに対応したマルチフィールドラインのひとつ。軽快な装着性にタフソーラー、マルチバンド6搭載と豊富な機能を備えています。
●重量:80g
●ケース・ベゼル材質:樹脂/ステンレススチール
カシオ PRO TREK クライマーライン PRW-61FC-1JF
環境に配慮したエコ素材を採用した電波ソーラーモデル。バイオマスプラスチックを使用したバンドは、必要十分、かつ優れた耐久性を備えています。
●重量:86g
●ケース・ベゼル材質:樹脂/ステンレススチール
カシオ PRO TREK クライマーライン PRW-6900YB-3JF
難燃クロスバンドを採用したキャンプに最適のモデル。無骨でシンプルなデザインながら、方位・高度/気圧・温度などの計測も可能です。
●重量:67g
●ケース・ベゼル材質:樹脂(バイオマス)/ステンレススチール
カシオ PRO TREK クライマーライン PRW-35Y-2JF
クライマーラインに属するデジタルウォッチ。大型のボタンに優れた装着性がポイントで、直感的な操作が可能です。
●重量:45g
●ケース・ベゼル材質:樹脂(バイオマス)/ステンレススチール
カシオ PRO TREK クライマーライン PRG-340SC-2JF
生産工程で発生した端材を練り込んだソフトバンドを採用したモデル。基本的な機能を有しながら優れた実用性を発揮してくれます。
●重量:60g
●ケース・ベゼル材質:樹脂/樹脂(バイオマスプラスチック)
カシオ PRO TREK クライマーライン PRG-340-1JF
エントリーモデルながら、操作しやすい形状に高い判読性を持ち、タフソーラーを装備。アウトドア感溢れるデザインが魅力です。
●重量:54g
●ケース・ベゼル材質:樹脂(バイオマスプラスチック)
セイコー 5 スポーツ SBSA197
Fieldシリーズの1つ。アウトドアテイストのデザインには10気圧防水に高い視認性を持ち、様々なシーンで活躍します。
●腕周り長さ:(最長) 205mm
●重量:114g
セイコー 5スポーツ SBSC003
クラシックなデザインの中に快適な装着感と機能性を備えたモデル。昼夜問わず高い視認性を持っています。
●腕周り長さ:(最長) 205mm
●重量:161g
セイコー 5 スポーツ SBSA143
Fieldシリーズのナイロンバンドモデル。高い精度と10気圧の防水性を持ち、ストリートやアウトドア・カジュアルでも。
●腕周り長さ:(最長)205mm
●重量:75g
セイコー プロスペックス SBDC087
トレッキングから登山向けのアウトドアモデル。20気圧の高い防水性にセイコーらしい高品質感溢れるデザインが魅力です。
●腕周り長さ:(最長)190mm
●重量:147g
シチズン プロマスター AT6080-53L
LANDシリーズのひとつで、耐久性と視認性を併せ持ち、エコ・ドライブによる長寿命を誇ります。
●重量:96g
●厚み:11.4mm
シチズン プロマスター AT6085-50E
LANDシリーズのメタルバンドモデル。外装にはデュラテクトDLCを採用し、高い耐久性が魅力です。
●重量:96g
●厚み:11.4mm
シチズン プロマスター PMD56-2952
スーパーチタニウムを採用した、軽量でタフネスさが特長のモデル。20気圧の高い防水性と合わせてシーンを選ばず活躍します。
●重量:96g
●厚み:11.4mm
シチズン プロマスター CB5039-11L
LANDシリーズの革バンドモデル。高機能性を誇りつつ、高級感溢れるデザインでアウトドアでもタウンユースでも活躍します。
●重量:101g
●厚み:12.6mm
海洋プラスチックを100%再利用したサステブルなモデル。5時間充電で4ヶ月稼働のソーラームーブメントを搭載しています。タイメックス エクスペディション ノース フリーダイブ オーシャン ネイビー
●ラグ幅:22 mm
使用目的に合わせた防水時計を選ぼう!

どこでも一緒の頼れる相棒。
いかがでしたか。アウトドアからタウンユースに対応できる防水性能をベースに、各ブランドで豊富なラインナップが展開されています。
欲しい機能や好みのデザインなどを探して、最適で後悔のない1台をぜひ見つけてください。