焚き火をするなら「ファイヤーボックス」がおすすめ!あると便利なクッカーも登場
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    焚き火・火おこし道具

    2024.09.10

    焚き火をするなら「ファイヤーボックス」がおすすめ!あると便利なクッカーも登場

    焚き火をするなら「ファイヤーボックス」がおすすめ!あると便利なクッカーも登場
    アメリカ生まれのアウトドアブランド「FIREBOX(ファイヤーボックス)」。ファイヤーボックスの代表的なアイテム「ファイヤーボックス ストーブ」を紹介。BE-PAL読者も愛用中の逸品だ。一緒に使うと便利なクッカーも登場!

    ファイヤーボックスといえば焚き火台「ファイヤーボックス ストーブG2」

    ファイヤーボックス ファイヤーボックス ストーブ G2

    側板と火床がヒンジでつながっているので組み立てが超簡単!しかも灰受皿付き。付属のゴトク用スティックを活用すれば、アルコールストーブや固形燃料、炭も使えるマルチモデル。 ●サイズ:幅127×奥行き127×高さ190(収納時厚さ9.5)mm ●重量:907g

    ▼参考記事

    ウッドストーブ選ぶならこれ!軽量から二次燃焼系まで一挙紹介!

    BE-PAL読者も愛用!おすすめポイントと使用風景をチェック

    やっと辿り着いた理想の焚き火台

    使ってみた人:田舎ライダーさん

    「ファイヤーボックスG2」がお気に入り!
    その理由は、大きく分けて3つ。
    自分のキャンプスタイルはバイクキャンプなので、コンパクトが必須だった。他のキャンプ用品(クッカー、フライパン、小物等)とのバランスの良い収納性も重要。ファイヤーボックスはコンパクトな形状なので他の物の隙間にスポッと収納する事ができた。

    次にキャンプは天気の良い日ばかりではないので、焚き火のできない時でも、それをカバーできる多目的機能が必要と考えた。ファイヤーボックスはアルスト(私はトランギア)も使用できるように設計されているので、テントの中でもアルストの五徳として活躍する。それと焚き火の最中でも付属のスティックを使い簡単に移動できるようにも設計されているので、風が強くなってきた時などの場所の移動に便利だ。

    また、長く愛用できるタフな造りが、焚き火台を選ぶ重要なポイントだった。ファイヤーボックスは厚さ約1mmのステンレスを使っているので、焚き火で何回使用しても歪みを感じない。蝶番的な部分もルーズになる感じがない。使うほどに味が出て良い感じ。

    このような事でファイヤーボックスに決めたが、沢山の焚き火台を見に行ったりネットで情報を集めたりして、やっと要望を満たす物に出会えたので、これからも愛着を持って使っていこうと思う。


    庭キャンもどきの時はこんな感じで使っている。スティック2本は追加で購入した。画像では見えないが標準の灰受けが付いている。

    ▼参考記事

    お気に入り焚き火台はファイヤーボックスG2[読者投稿記事]

    激安肉も絶品に変身!

    使ってみた人:rogue_camper210さん


    秋キャンプで使ってみた。ファイヤーボックスと炭火のアシスト。ここでの主役は鉄板。肉はスーパーのカレー用激安牛肉。しかしこれが旨い。ハワイで食べた熟成肉を思い出した。これこそ魔力。

    ▼参考記事

    カレー用の硬め肉が最高級へ[読者投稿記事]

    ダッチオーブンでパン作りに挑戦

    使ってみた人:いのきちさん


    キャンプの相棒ファイヤーボックスもダッチオーブンの重さにも耐えられる丈夫さだ。
    パンにはトロリとしたカチョカヴァロをのせて食べました。

    ▼参考記事

    ダッチオーブンでパン作り[読者投稿記事]

    ソロで使うなら「ファイヤーボックス ナノストーブ」

    ファイヤーボックス ファイヤーボックス ナノストーブ

    使用時は広げて、収納時はパタっと閉じるだけの超カンタン設計。四辺のパーツは脚部とゴトクの役割を果たす。小枝のほか、アルコールストーブや固形燃料も使えるサイズで、汎用性は高い。チタン製で剛性も十分。軽量、コンパクト、タフと、三拍子揃ったウッドストーブ(ミニ焚き火台)だ。収納ケース別売り。 ●サイズ:8×12cm ●重量:113g

    ▼参考記事

    ソロキャンプにおすすめ!本気で使える小型軽量なコンパクト焚き火台!

    併せて使いたい!ファイヤーボックスのクッカー

    もっと見る

    おすすめクッカー

    クックキット

    ファイヤーボックス クックキットS FB-CKS

    鋳鉄より扱いやすい硬質陽極酸化アルミを使ったフライパン。シーズニングを施すと熱伝導性が増し、さらに使いやすくなる!調理後のクールダウンも早いので撤収も楽チンだ。

    ▼参考記事

    ソロキャンで本当に使える最新ギア<調理用具・ライト>12選!

    ソルト&ペッパー ミル

    ファイヤーボックス ソルト&ペッパー グラインダー ミル

    2種類の調味料を各コンパートメント(ガラスケース)に収納して持ち運べる調理器具。ポケットやバッグに収納しやすくてブランドらしい携帯性に優れたアイテムだ。 ●サイズ:約3.2×12cm


    使い方はとっても簡単。コンパートメントに調味料をセットし、グラインド部分(先端の挽き部品)をしっかり持って本体をひねるだけ。手間もかからず、さっと取り出して使えるのが嬉しいポイントだ。


    本体は304ステンレススチール、刃はセラミックを採用。丈夫なうえ、重量は約79gと軽量化にも貢献している。各コンパートメントの容量は公式ページには記載がないが、小さじ2杯分(約10ml)といったところだろうか。ソロキャンプなどでステーキや魚料理をするのにちょうどいい。
    細かく部品を分解することもできるため、清掃も楽チン。衛生面も安心だ。

    ▼参考記事

    2種類の調味料が1つにまとまる!ファイヤーボックスの「新作ミル」が優秀

    あわせて読みたい

    コスパのいい焚き火台18選!どんな人におすすめか選び方まで紹介!

    コスパのいい焚き火台18選!どんな人におすすめか選び方まで紹介!

    焚き火の基本と10のコツ

    焚き火の基本と10のコツ

    水をかける、灰になるまで待つ、炭になるまで待つ…焚き火の正しい後始末は、どれ?

    水をかける、灰になるまで待つ、炭になるまで待つ…焚き火の正しい後始末は、どれ?

    焚き火で簡単ホイル焼き!キャンプで楽しいレシピ3選

    焚き火で簡単ホイル焼き!キャンプで楽しいレシピ3選

    焚き火で焼くのが旨い!プロが教えるステーキ肉の焼き方&キャンプ飯レシピ7選

    焚き火で焼くのが旨い!プロが教えるステーキ肉の焼き方&キャンプ飯レシピ7選

    NEW ARTICLES

    『 焚き火・火おこし道具 』新着編集部記事

    焚き火本の著者・小雀陣二さん直伝!旅先でふるまいたい「焚き火料理フルコース」レシピ5選

    2024.12.22

    世界を旅した料理人が伝授!キャンプの焚き火横で楽しむ「スパイシーおつまみ」レシピ4選

    2024.12.17

    "酒と本と木"をテーマにした、雲の通り道にある洞爺湖の案内所「BACKWOOD」に行ってみた

    2024.12.16

    焚き火本の著者・長野修平さんがレクチャー!焚き火の前で読書をするためのアイデア&テクニック集

    2024.12.16

    室内やベランダでも使える!煙も臭いも出ない焚き火台「mfire」がバージョンアップ!

    2024.12.15

    冒険家・北極男で本屋さん店主でもある荻田泰永さんが、遠征に携えていく本とは?

    2024.12.13

    焚き火に必須のウインドスクリーン!VASTLAND新作は暖かさを一方向に運ぶ効果もあるぞ

    2024.12.11

    キャンプでの薪割りにおすすめ!VASTLANDの「薪割りクサビ」があればハンマーで割れるぞ

    2024.12.10