簡単パスタのレシピ21選|アウトドアでも楽々!定番人気や和風メニューも紹介
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 料理・レシピ

    2024.11.03

    簡単パスタのレシピ21選|アウトドアでも楽々!定番人気や和風メニューも紹介

    簡単パスタのレシピ21選|アウトドアでも楽々!定番人気や和風メニューも紹介
    定番人気や和風など、メニューが多彩なパスタ。プロが教えるお手軽レシピなら、自宅はもちろん、アウトドアシーンでも調理が楽しめます。メスティンやフライパンひとつで作れたり、缶詰や人気の調味料を使用したりと、簡単でおいしいパスタのレシピをたっぷり紹介します。

    基本の知識!メスティンでパスタを茹でる方法

    Ryotaさん

    筋肉料理研究家

    学生時代運動経験ゼロ・病気で精神科病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在は料理研究家・パーソナルトレーナーとして活動中。企業やメディアへのレシピ提供を行う傍ら、ボディメイクコンテストにも出場。父方の実家は港町、母方の実家は山に囲まれていて、幼少期には海や山道を走り回っていた。自然の中で本を読むのが趣味だが、最近は料理研究家活動が忙しく、1人でキャンプめしを作って気を紛らわしている。

    1.メスティンに水を入れる

    image

    まずはお水を入れましょう。

    まずはメスティンに水を入れましょう。水の量はパスタ100gに対して200~250mlが目安で、使用するパスタの茹で時間によって上下します。麺が細かったり早茹でタイプだったりするならば、水は少なめでも大丈夫。

    2.メスティンにパスタを入れる

    image

    メスティンで調理するパスタは水から茹でるのもおすすめ。

    メスティンにパスタを入れましょう。家庭でパスタを調理する際は沸騰したお湯から茹でるのがセオリーですが、メスティンで調理する際は水から茹でるのもOK。加熱時間を短縮できる上、パスタをもっちりとした食感に仕上げることができます。

    3.メスティンを火にかける

    image

    火力は中火程度がおすすめ。

    メスティンを火にかけ沸騰させましょう。火力が弱すぎるとかえって茹で時間が長くなってしまうため、調節できる調理器具なら火力は中火程度にしておくのがおすすめ。

    image

    時々かき混ぜましょう。

    フタは閉めた方が均一に加熱できますが、なくてもOKです。時々かきまぜてパスタがくっつかないように様子を見ながら茹でていきましょう。

    4.加熱が短時間で済む具材を加える

    image

    缶詰などはここで加えます。

    加熱が短時間で済む具材は仕上げの直前に加え、パスタと一緒に火を通してしまいましょう。 汁が含まれている缶詰や、油分が含まれているハムやウインナーなどはここでパスタに絡めておくと、より風味豊かに仕上がります。

    5.調味料などを加えて味付けする

    image

    味付けしていきます。

    最後にパスタソースや調味料を加えて味付けをしましょう。ちなみに、茹で汁が完全になくなってしまうと、かえってソースや調味料が絡みにくくなります。そのため、パスタは少し水分が残っているくらいに仕上げましょう。

    image

    仕上げに刻みパセリやバジル、粉チーズなどのトッピングを振りかければ、アッという間に本格的なパスタの完成!

    ▼参考記事

    メスティンを使ったパスタはこう作る!湯切り不要のおすすめレシピ5選も紹介

    メスティンで簡単!キャンプにもぴったりの簡単パスタ6選

    もっと見る

    Ryotaさん

    筋肉料理研究家

    学生時代運動経験ゼロ・病気で精神科病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在は料理研究家・パーソナルトレーナーとして活動中。企業やメディアへのレシピ提供を行う傍ら、ボディメイクコンテストにも出場。父方の実家は港町、母方の実家は山に囲まれていて、幼少期には海や山道を走り回っていた。自然の中で本を読むのが趣味だが、最近は料理研究家活動が忙しく、1人でキャンプめしを作って気を紛らわしている。

    メスティンを使えばスタンダードなものから本格的なもの、アレンジ次第でいろいろなパスタレシピを楽しむことができます。調理も簡単なので、料理初心者の方でもおいしく仕上げることが可能!

    ナポリタン

    まずはパスタレシピの中でもスタンダードなナポリタン。簡単な調理で、本格的な味わいに仕上がりますよ。

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 100g
    • 水 200ml
    • 玉ねぎ 1/4個(約60g)
    • ピーマン 1個(約30g)
    • ロースハム 1枚
    • 有塩バター 10g

    ★調味料

    • ケチャップ 大さじ2
    • 塩コショウ 少々
    • 粉チーズ 適量

    作り方

    【1】玉ねぎは薄切りにする。ピーマンはヘタを取り輪切りに、ロースハムは1cm幅の短冊切りにしておく。

    【2】メスティンに有塩バターを熱し、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。ピーマン、ロースハムを加えてサッと混ぜ炒めてメスティンのフタなどに取り出しておく。

    【3】メスティンに水を入れる。さらにスパゲッティを2等分に割ってから入れ、加熱する。

    【4】3に2を戻し入れ、ケチャップを加えて混ぜる。塩コショウで味を調えたら、粉チーズをちらして完成。

    ポイント

    ピーマンは輪切りにすることで見た目も華やかに。よりボリューミーに仕上げたい場合は、きのこをプラスしたり、ウインナーで作ったりするのもおすすめです。

    カルボナーラ

    こちらも定番のカルボナーラ。今回は全卵と牛乳を使って、濃厚でクリーミーな味わいに仕上げます。

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 100g
    • 水 200ml
    • ブロックベーコン 50g
    • 有塩バター 10g
    • 粗挽き黒こしょう 少々

    ★カルボナーラ液

    • 溶き卵 1個分
    • 粉チーズ 大さじ2
    • 牛乳 50ml

    作り方

    【1】ブロックベーコンは1cm幅の棒状に切る。

    【2】メスティンに有塩バターを熱し、1をこんがりするまで炒めてメスティンのフタなどに取り出しておく。

    【3】メスティンに水を入れる。さらにスパゲッティを2等分に割ってから入れ、加熱する。

    【4】スパゲッティを茹でている間に、シェラカップなどで★を混ぜる。

    【5】スパゲッティが茹で上がったら火を止めて1を戻し入れ、4を入れて混ぜる。仕上げに粗挽き黒こしょうをちらして完成。

    ポイント

    ベーコンはじっくり炒めることでコクがアップ。ブロックや厚切りタイプを使用すると、うま味たっぷりボリューミーに仕上がります。

    また、カルボナーラ液は余熱で火を通せばダマになりにくく、濃厚な口当たりを楽しむことができますよ。

    キャベツナペペロンチーノ

    こちらはペペロンチーノをちょっぴりアレンジしたレシピ。 キャベツとパスタを一緒に煮込み、さらにツナをプラスして、ピリ辛なだけでなく甘みとうま味も同時に楽しめる一品に仕上げます。

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 100g
    • 水 200ml
    • 塩 少々
    • オリーブオイル 大さじ1
    • おろしにんにく 小さじ1
    • 輪切り唐辛子 小さじ1
    • カットキャベツ(炒め物用のざく切りタイプ) 50g

    ★仕上げ用具材・調味料

    • ツナ缶 1個
    • しょうゆ 大さじ1/2
    • 刻みパセリ 適量

    作り方

    【1】メスティンにオリーブオイル、おろしにんにく、輪切り唐辛子を加えて弱火で熱する。

    【2】1の香りが立ってきたらカットキャベツを加えてしんなりするまで炒める。

    【3】2に水、塩を加えて、スパゲッティを2等分に割ってから入れ、加熱する。

    【4】茹で上がる直前にツナ缶、しょうゆを加えて混ぜる。水気を飛ばし、刻みパセリをちらして完成。

    ポイント

    どんなタイプのツナ缶を選ぶかがポイント。あっさり仕上げたい場合は水煮やノンオイルタイプに、こってり仕上げたい場合は油漬けを使用するのがおすすめ。

    なお、キャベツから水分が出るので、2でしっかり炒めておき、水気が残っている場合は強火にして水分を飛ばすようにしましょう。

    サバ缶のミーソソーススパゲッティ

    字面だけだと「ミートソース」に見えますが、こちらはサバ味噌煮缶を使用した「ミーソソース」。混ぜて茹でるだけの簡単レシピですが、トマトのうま味と味噌のコクが相性バツグンの一品です。

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 80g
    • サバ味噌煮缶 1個(160g)
    • 塩コショウ 少々

    ☆調味料

    • カットトマト缶 200g
    • 水 50ml
    • コンソメキューブ 1個

    ★トッピング

    • 粉チーズ 適量
    • 刻みパセリ 適量

    作り方

    【1】メスティンに☆を入れて混ぜる。

    【2】1にスパゲッティを2等分に割ってから入れ、時々混ぜながら加熱して茹でる。

    【3】茹で上がる直前にサバ味噌煮缶をほぐしながら加え、水気を飛ばしながら煮詰めて塩コショウで味を調える。

    【4】★をトッピングして完成。

    トマト缶で煮るので通常よりも茹で時間が長くなりますが、その分うま味を吸い込んだスパゲッティは濃厚な味わい。 ちなみに、レシピではスパゲッティの量を80gとしていますが、お使いのメスティンやサバ味噌煮缶の量に応じて調節してください。

    焼き鳥缶詰のチーズタッカルビスパ

    韓国料理でも人気のチーズタッカルビをスパゲッティと合わせた変わり種。焼き鳥缶詰と炒め物用のミックス野菜を使用するので、意外と作るのも簡単です。

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 100g
    • 水 200ml
    • 塩 少々
    • 炒め物用ミックス野菜(キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん) 50g
    • ごま油 大さじ1/2

    ★仕上げ用具材・調味料

    • 焼き鳥缶詰(タレ) 1個(75g)
    • コチュジャン 大さじ1
    • とろけるチーズ 1枚

    作り方

    【1】メスティンにごま油を熱し、ミックス野菜を加えて中火でしんなりするまで炒めてメスティンのフタなどに取り出しておく。

    【2】メスティンに水、塩を入れ、スパゲッティを2等分に割って茹でる。

    【3】茹で上がる直前に1を戻し入れ、焼き鳥缶詰、コチュジャンを加えてよく混ぜ、水気を飛ばす。

    【4】3の中央に半分にちぎったとろけるチーズを重ねて乗せ、バーナーで炙って完成。

    ポイント

    コチュジャンは原材料に水あめなどが使われていることが多く、比較的混ざりにくい調味料なので、スパゲッティに水気が残っているうちに加えてしまいましょう。

    また、バーナーが無い場合はチーズを加えた後フタをし、溶けるまで待ってからお召し上がりください。

    ▼参考記事

    メスティンを使ったパスタはこう作る!湯切り不要のおすすめレシピ5選も紹介

    海苔のイカスミ風パスタ

    海苔はうま味が豊富で持ち運びに便利なので、キャンプ飯にもおすすめの食材。アウトドアにも持っていきやすい冷凍のロールイカを使用した簡単レシピ。

    また、本物のイカスミパスタは白ワインやトマトソースを使用しますが、こちらはシンプルな和風の味付け。海苔で真っ黒なイカスミ風の見た目を再現します。

    材料(1人分)

    • パスタ 100g
    • 冷凍ロールイカ 1個(約80g)
    • 海苔(3切り) 3枚
    • にんにく 1片
    • オリーブオイル 大さじ1
    • 水 250ml
    • 和風顆粒だし 小さじ1
    • めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

    ★トッピング

    • 刻みパセリ 適量
    • 糸唐辛子 お好み

    作り方

    【1】にんにくを半分に切って焦げやすい芯を取り除き、みじん切りにする。ロールイカはあらかじめ解凍しておき、横半分に切って、さらに1.5cm幅に切っていく。

    【2】メスティンにオリーブオイルを熱し、にんにくを加えて弱火で炒めていく。香りが立ってきたら、ロールイカを加えて中火で火が通るまで炒める。

    【3】炒め終わったロールイカは、にんにくごとシェラカップなどに取り出して置いておく。メスティンに水、和風顆粒だしを加えて混ぜ、パスタを割り入れる。さらに、海苔を細かくちぎり入れる。

    【4】混ぜて煮立たせたら、フタをして弱火で表記時間どおりに茹でていく。パスタがくっつかないように、ときどき様子を見て混ぜよう。フタを開けて茹で具合を確認したら、中火にして水気を飛ばす。

    【5】先ほど炒めたロールイカとにんにくをメスティンに戻す。仕上げにめんつゆを回し入れて、サッと混ぜ炒める。

    【6】調味料が全体になじんだら、火から下ろす。刻みパセリをちらし、お好みで糸唐辛子を乗せて完成。

    ▼参考記事

    湿気た海苔の活用術発見!メスティンで作るイカスミ風パスタのレシピ

    缶詰で作れる簡単パスタのレシピ5選

    もっと見る

    のまどうさん

    アウトドアライター

    行く先のあてもないバックパッキング、ソロキャンプ、登山が大好物です。とはいえフラフラは出来ず、最近は子供とのキャンプと自宅に並べたギアを眺めての想像の旅に夢中です。千葉の最南端在住。田舎暮らし満喫中。

    スーパーやコンビニなど、どこでも購入できる缶詰。長期保存ができ、常温で保管できるので、災害時の食料として便利です。持ち運びが簡単なので、缶詰はキャンプでもおすすめの食材です。あたためるだけで美味しく召し上がれますし、ひと手間加えるだけで美味しいキャンプ飯になります。

    コンビーフ缶で作るペペロンチーノ

    材料(2人分)

    • パスタ(スパゲティ) 180g
    • キャベツ 100gほど
    • 塩 適量
    • コンビーフ缶 1缶
    • にんにく 1片
    • 赤唐辛子 おこのみで
    • オリーブ油 大さじ1.5杯
    • コショウ 適量

    使用するのは内容量80gの小型のコンビーフ缶。ちなみにこのノザキのコンビーフは、国産コンビーフとしてはじめて販売された製品です。大型のスーパーならば、よく見かける缶詰なので、手に入れるのが容易です。

    作り方

    【1】キャベツを一口大にカットし、にんにくを薄くスライス。唐辛子は細かくし、種は取り除いておく。

    【2】たっぷりの水に塩を加える。塩の量は水1リットルに対して、小さじ1杯程度。沸騰したらパスタを入れ、弱火にして吹きこぼれないようにする。パスタを表示の時間より1分短く茹でる。

    【3】パスタを茹でている間にフライパンにオリーブ油をしき、火にかける。オリーブ油があたたまったら、弱火にしてスライスしたにんにくを入れる。

    【4】にんにくから香りがたったらキャベツ、コンビーフ、赤唐辛子、スパゲティのゆで汁100mlを加え、中火にして炒める。缶から出したばかりのコンビーフはブロック状になっているので、フライパンの上で崩してから炒めよう。

    【5】パスタは表示より1分ほど前にお湯から上げ、具を絡めて、最後に塩コショウで味を調えて完成。

    オイルサーディン缶を使ったさっぱりパスタ

    材料(2人分)

    • パスタ(スパゲティ) 180g
    • キャベツ 100gほど
    • 塩 適量
    • オイルサーディン缶 1缶
    • にんにく 1片
    • 塩レモン 小さじ1杯
    • コショウ 適量

    image

    作り方

    【1】キャベツを一口大に切り、にんにくは薄くスライスする。

    【2】オイルサーディン缶のオイル、大さじ2杯ほどを弱火で熱し、スライスしたにんにくを入れる。

    【3】にんにくから香りが立ったら、キャベツとオイルサーディン缶の中身を加えて中火で炒める。

    【4】パスタはたっぷりのお湯に塩を加えて茹でる。塩の量は水1リットルに対して小さじ1杯程度。表示時間の1分前にお湯から上げよう。

    【5】キャベツがしんなりしてきたら、パスタのゆで汁80mlと塩レモンを小さじ1杯加えて、ひと煮立ちさせる。具材とパスタをあえて、塩コショウで味を調えれば出来上がり。

    ▼参考記事

    手軽にできるキャンプ飯!缶詰を使ったパスタのレシピ2選

    缶詰さんまの蒲焼きスパゲッティ

    坂田 伊都子さん

    「喫茶・喫酒おまめ」店主

    福岡県で「喫茶・喫酒おまめ」を経営。四国出身の元ランナー。実業団で陸上部のマネジャーを務めたあと、京都から福岡に移住し「喫茶・喫酒おまめ」をオープン。休みの日は福岡近辺や九州県内の山を登山してまわるのが趣味で「おまめ登山部」としての活動も。メンバーと一緒に山で簡単に作れる料理が好評。

    材料(2人分)

    • さんまの蒲焼き缶 1個
    • パスタ麺(乾麺でも生麺でも可、ゆで時間が短めのもの)
    • 玉ねぎ 1/2個
    • しめじなどのキノコ類 適量
    • にんにくチューブ 適量
    • ネギ 適量
    • オリーブオイル 適量

    作り方

    前日

    【1】玉ねぎは薄切り、ネギは小口切りして容器にいれておく。

    当日

    【1】クッカーにオリーブオイル、にんにくを入れ香りが立つまで炒める。

    【2】さんまの蒲焼き缶を入れてほぐす。

    【3】玉ねぎ、しめじを入れて炒め合わせる。

    【4】別のクッカーにお湯を入れて、沸騰したらパスタをゆでる。

    【5】パスタとゆで汁の少しを、具の方のクッカーに移して炒め合わせる。全体的になじんだら、小ネギをかけて完成。

    ▼参考記事

    春のアウトドアご飯に!缶詰さんまの蒲焼きスパゲッティ

    和えるだけのサバ缶冷製パスタ

    風森 美絵さん

    外ごはんスタイリスト

    プライベートで作っていた外ごはんが評判になり、フードスタイリストに。元調理師ならではの知識と経験を活かし、簡単かつ美味しいレシピを提供。

    材料(2人分)

    • パスタ 200g
    • サバの水煮缶 1缶(120g程度)
    • ポン酢 大さじ2
    • オリーブオイル 大さじ1
    • おろしニンニク 1片
    • トマト(中玉) 1個
    • 青じそ 5枚
    • カイワレダイコン 少々
    • 塩 少々
    • こしょう 少々

    作り方

    【1】パスタの袋に記載の茹で時間より2分ほど長くパスタを茹で、ザルに上げる。水でパスタを冷やし、水気を切る。

    【2】深めの器にサバ缶の中身を入れてフォークで潰し、ポン酢、オリーブオイル、おろしニンニク、ざく切りにしたトマトを加え、よく混ぜる。

    【3】パスタを2で混ぜた具とみじん切りにした青じそで和える。お好みでカイワレダイコンをのせ、塩こしょうをふって味を調える。

    ▼参考記事

    料理初心者の編集部員でも作れた!簡単にできる冷たいキャンプ飯レシピ6選

    ピリリと香ばしいイワシ缶のペペロンチーノ

    Ryotaさん

    筋肉料理研究家

    学生時代運動経験ゼロ・病気で精神科病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在は料理研究家・パーソナルトレーナーとして活動中。企業やメディアへのレシピ提供を行う傍ら、ボディメイクコンテストにも出場。父方の実家は港町、母方の実家は山に囲まれていて、幼少期には海や山道を走り回っていた。自然の中で本を読むのが趣味だが、最近は料理研究家活動が忙しく、1人でキャンプめしを作って気を紛らわしている。

    材料(2人分)

    • パスタ 160g
    • イワシ水煮缶 1個
    • ブロッコリー 100g
    • にんにく 2かけ
    • 鷹の爪 2本
    • オリーブオイル 大さじ2
    • 醤油 小さじ1

    作り方

    【1】フライパンに水と塩(いずれも分量外)を入れて煮立たせ、パスタを割り入れて表記時間より1分短く茹でる。パスタ100gに対してお湯は1L、塩は小さじ1が目安。茹でたパスタは水気を切っておき、パスタの茹で汁は大さじ2杯分取っておく。

    【2】ブロッコリーは小房に分け、鷹の爪はヘタを切り落として種とワタを取り出す。にんにくはみじん切りにする。

    【3】フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、刻んだにんにくを加えて弱火で熱する。香りが立ってきたらブロッコリーを加えて中火にし、1~2分炒める。

    焦がさないように注意。

    【4】ブロッコリーに油がなじんだら、一旦火を止める。パスタの茹で汁を加えて混ぜ、乳化させる。ソースを作ったらパスタを加えて中火にし、軽く混ぜ合わせる。

    【5】仕上げに醤油を回し入れ、さらにイワシ缶を缶汁ごと加える。水気を飛ばしながら混ぜ炒め、全体に具材とソースがなじんだら完成。

    イワシ缶のペペロンチーノ

    ▼参考記事

    イワシ缶でペペロンチーノ!にんにく香るピリ辛キャンプパスタを作ろう

    鍋ひとつで簡単!ワンポットパスタのレシピ4選

    もっと見る

    さとう あいさん

    料理家

    宮城県仙台市在住の料理家。フードコーディネーターや、学校講師など下積み時代を東京で過ごし、飲食業界に携わること20年以上。現在は国際中医薬膳師の資格を取得し、子どもの不調を整える薬膳料理講座や、企業へのメニュー提案などをする傍ら、レシピライターとしても活動中。2児の母でもあり、子どもと海や川、山などアウトドアへ出かけるのが日課。

    ワンポットパスタは、深鍋やフライパン、ダッチオーブンなど鍋ひとつで作れるのが魅力。お湯で茹でずに、ひとつの鍋の中で完成するので洗い物も少なく、手軽に調理できます。

    缶詰で作るお手軽ワンポットパスタ

    材料(4人前)

    • ショートパスタ(フジッリ) 250g
    • トマト缶 1缶
    • オイルサーディン 1缶
    • ケイパーの酢漬け 大さじ2
    • ブラックオリーブ 10個
    • にんにく 1片
    • 塩 適宜

    作り方

    【1】ブラックオリーブは水分をきって輪切りにする。にんにくはみじん切りにする。

    【2】オイルサーディン缶の油を鍋に入れ、にんにくを入れて加熱する。

    【3】にんにくの香りが出てきたら、オイルサーディンを全て入れて炒める。

    image

    にんにくを先に炒めるのが美味しさのポイント

    【4】トマト缶を入れてひと混ぜし、缶詰容器2杯分の水(分量外)を入れる。

    【5】パスタを入れて混ぜ、蓋をしながら弱火でゆっくり煮る。

    【6】パスタの表記時間と同じくらいの時間煮ると柔らかくなる。途中、水分がなくなってしまう場合は、その都度足しながら加熱しよう。仕上げにオリーブと、ケイパーを入れて塩で味を整える。

    image

    オリーブとケイパーは味が抜けやすいので仕上げに入れる。

    ▼参考記事

    連泊キャンプにオススメ!缶詰で作る、お手軽ワンポットパスタ

    トマト&明太子のスープパスタ

    華表由夏(とりいゆか)さん

    料理家

    青森生まれ、東京育ち。地図好きがこうじて世界の郷土料理を出すお店を開く。その後、飲食店のレシピ開発や広告のスタイリング、料理教室などに携わる。『こどもDIY部』にて、子ども向けの教えない料理教室やキャンプイベントを不定期開催中。

    材料(1人分)

    • パスタ 100g
    • 水 200cc
    • オリーブオイル 大さじ1
    • トマト缶 1/2缶
    • 牛乳 200cc
    • 明太子 小さめ一腹(約30g)
    • 昆布茶 小さじ1 ※なければコンソメや塩を控えめに
    • 粉チーズ お好みで
    • あればパセリや大葉など

    作り方

    【1】調理の2時間ほど前から、パスタを分量の水で浸しておく。茹で時間を短くするためなので、忘れてしまったら乾麺のままでも作れる。

    【2】鍋にオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ火にかける。ニンニクのいい香りがしてきたら、トマト缶を入れ水分を飛ばしていく。スプーンで混ぜたときに、鍋肌が見えるくらいになったらオーケー。

    【3】パスタを水ごと入れる。※乾麺のまま入れるときには、お鍋に入るように半分に折ったパスタと分量のお水を入れる。

    【4】ほぐした明太子や、ほかの材料もすべて入れ、中火で煮込む。ふつふつしてきたら火を弱める。

    image

    パスタが柔らかくなったら完成

    ▼参考記事

    お鍋ひとつでラクチン!「トマト&明太子のスープパスタ」

    えんどう豆のショートパスタ

    小牧由美さん

    料理研究家

    名古屋市在住の料理研究家。東京を拠点に食に携わる仕事で20年以上活動。その間、銀座のヴィーガンカフェでは立ち上げから店長を務め、レシピ・商品開発から体調改善に特化したメニューを考案し、カウンセリングにも従事。現在は、旬の素材を使った料理やローフード、プラントベースのレシピ提供、商品開発などを行っている。

    材料(2人分)

    ロッジ/スキレット8インチを使用

    • うすい豆(さやから出したもの) 60g
    • スナップえんどう 140g
    • ニンニク 2片
    • ショートパスタ(フジッリ) 120g
    • 塩(自然塩) 小さじ1
    • オリーブオイル 大さじ1
    • 水 400ml

    うすい豆は、さやから取り出しておきます。豆は1種類だけでもOK。豆の量は、200gを目安にしてください。 ニンニクは縦半分にカットし、中央の芽を取り除いておきます。

    作り方

    【1】スキレットに、うすい豆、ニンニク、塩、水、オリーブオイル数滴を入れて中火で沸騰するまで煮る。

    image

    スキレットが温まるまでは中火くらいの火加減で。ふつふつとしてきたら火加減は弱火にします。

    【2】1が煮立ったら、ショートパスタ(フジッリ)を加え、ショートパスタが好みのやわらかさになるまで茹でていく。

    【3】スキレット内は、ふつふつと軽く沸騰している状態をキープ。蓋をして、パスタの袋に表示してある茹で時間を目安に茹でていく。途中、蓋を開けてパスタ同士がくっつかないようにほぐす。

    【4】茹で上がる3分ほど前になったら、蓋を開け、スナップえんどうを入れてから軽く混ぜ合わせ、再度、蓋をして茹であげる。

    image

    時間になったらパスタのゆで加減をチェック。まだ硬い場合はさらに茹でます。水分が足りなければ少し水分を足し、味が足りなければこの時点で塩で味をととのえます。

    【5】蓋を外し、水分を飛ばしながらパスタを好みのやわらかさにし、仕上げにオリーブオイルを軽くかけ、混ぜ合わせれば完成。

    image

    水分が多めに残ってしまった場合は、水分を取り除きましょう。

    ▼参考記事

    スキレットひとつで作れる!"春の豆"がたっぷり食べられる『えんどう豆のショートパスタ』

    春キャベツとあさりのボンゴレのレシピ

    Ryotaさん

    筋肉料理研究家

    学生時代運動経験ゼロ・病気で精神科病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在は料理研究家・パーソナルトレーナーとして活動中。企業やメディアへのレシピ提供を行う傍ら、ボディメイクコンテストにも出場。父方の実家は港町、母方の実家は山に囲まれていて、幼少期には海や山道を走り回っていた。自然の中で本を読むのが趣味だが、最近は料理研究家活動が忙しく、1人でキャンプめしを作って気を紛らわしている。

    材料(2人分)

    • スパゲッティ 160g
    • 春キャベツ 2枚(約120g)
    • オリーブオイル 大さじ1
    • おろしにんにく 小さじ1
    • 輪切り唐辛子 小さじ1
    • 白ワイン 50ml
    • 水 400ml
    • あさり缶詰 1個(180g)
    • 塩コショウ 少々
    • 乾燥パセリ 適量

    作り方

    【1】春キャベツを食べやすい大きさにちぎっておく。

    【2】フライパンにオリーブオイル、おろしにんにく、輪切り唐辛子を入れ、弱火で香りが立ってくるまで加熱する。

    【3】油がはねると危ないので一度火を止め、白ワインを加えて沸騰させてアルコールを飛ばす。

    【4】水を加えて混ぜたら、スパゲッティを割り入れる。あさりの缶詰を汁ごと加えて混ぜ、煮立たせたら弱火にし、フタをしてスパゲッティの表記時間より1分短めに茹でる。

    【5】フタを取ったら春キャベツを加えて混ぜ、水分を飛ばしながら中火で加熱する。

    【6】仕上げに塩コショウで味を調えたら火から下ろす。お皿に盛り付けて、乾燥パセリをちらして完成。

    ▼参考記事

    春キャベツがモリモリ食べられる!包丁入らずの簡単キャンプ飯レシピ2選

    人気の調味料で!味付け簡単なパスタレシピ6選

    もっと見る

    Ryotaさん

    筋肉料理研究家

    学生時代運動経験ゼロ・病気で精神科病院に入院するも筋トレとお料理で立ち直り、現在は料理研究家・パーソナルトレーナーとして活動中。企業やメディアへのレシピ提供を行う傍ら、ボディメイクコンテストにも出場。父方の実家は港町、母方の実家は山に囲まれていて、幼少期には海や山道を走り回っていた。自然の中で本を読むのが趣味だが、最近は料理研究家活動が忙しく、1人でキャンプめしを作って気を紛らわしている。

    ベーコンとエリンギのめんつゆパスタ

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 100g
    • 水 1L
    • 塩 小さじ1
    • ブロックベーコン 70g
    • エリンギ 1本(約70g)
    • おろしにんにく 小さじ1
    • 無塩バター 10g
    • めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
    • 塩コショウ 少々
    • 刻みネギ 適量

    めんつゆはストレートなら大さじ3、2倍濃縮なら大さじ1.5、4倍濃縮なら大さじ3/4を目安に調節してください。

    作り方

    【1】フライパンに水を入れて湯を沸かし、塩を入れて混ぜてスパゲッティを表記時間通りに茹でる。

    【2】スパゲッティを茹でている間に具材の下ごしらえ。エリンギは縦十字に切り、さらに斜め5mm幅に切る。ブロックベーコンは5mm幅程度の棒状に切る。

    【3】茹で上がったスパゲッティは茹で汁を大さじ1~2取り、湯切りする。

    【4】フライパンに無塩バターを入れて弱めの中火で熱し、ベーコンを加えてカリッとするまで炒めて一度取り出す。

    【5】同じフライパンにおろしにんにくを加えて弱火で熱し、香りが立ってきたらエリンギを加えて炒める。

    image

    にんにくの香りとベーコンのコクを吸わせる。

    【6】エリンギがしんなりしてきたらスパゲッティ、茹で汁、めんつゆを加え、さらに、ベーコンを戻し入れてなじむまで混ぜ炒め、塩コショウで味を調えて火から下ろす。刻みネギをちらして完成。

    ▼参考記事

    めんつゆを使ったレシピ2選!キャンプ飯の味付けが超簡単になるのがうれしい~

    食べるオリーブオイルで作るメスティンパス

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 100g
    • 水 200ml
    • ハーフベーコン 4枚
    • ホワイトマッシュルーム 2個(約30g)
    • サラダ油 小さじ1
    • 食べるオリーブオイル 大さじ1
    • 粗挽き黒こしょう 少々

    福島でさまざまなオリジナル調味料を生産しているというODAWARAYAさんの「食べるオリーブオイル」。オリーブオイルの中にフライドガーリックやフライドオニオンなどがブレンドされていて、素材と塩の旨みが光る一品です。

    作り方

    【1】ホワイトマッシュルームを薄切りに、ハーフベーコンは1cm幅の短冊切りにする。

    【2】メスティンにサラダ油を熱したら、ハーフベーコンを加えて炒める。弱火でじっくり炒めて、コクと旨みを引き出す。

    【3】さらに、マッシュルームを加えて炒める。マッシュルームがしんなりしたら、具材は一度フタに取り出しておこう。

    image

    具材は仕上げに加えます。

    【4】メスティンに水とスパゲッティを入れたら煮立たせて、弱火にして表記時間どおりに茹でる。

    【5】茹で上がる1分ほど前にベーコンとマッシュルームを戻し入れて混ぜ、水分を飛ばす。

    【6】仕上げに食べるオリーブオイルを絡めて、火から下ろす。粗挽き黒こしょうをちらし完成。

    image

    今回の主役。

    image

    たっぷり加えます。

    ▼参考記事

    大ブレイク必至!? イタリアンに味変する「食べるオリーブオイル」を使ったパスタ&カルパッチョレシピ

    スパイスザパンチで作る焼肉ペペロンチーノ

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 100g
    • 水 1L
    • 塩 小さじ1
    • 牛こま切れ肉 100g
    • ニラ 20g
    • オリーブオイル 大さじ1
    • 輪切り唐辛子 小さじ1
    • スパイスザパンチ 適量

    「焼肉ザパンチ」は宮崎県のにとん屋が販売している調味料で、結晶塩にフライドガーリックとローストガーリック、黒こしょうに唐辛子がブレンドされている塩だれの素。にんにくの香ばしい香り、唐辛子と黒こしょうのピリリとした風味は文字通りパンチが効いていて、キャンプめしにもおすすめのスパイスに仕上がっています。

    作り方

    【1】フライパンに水、塩を入れて湯を沸かし、スパゲッティを表記時間通りに茹でる。

    【2】スパゲッティを茹でている間に、ニラは3cm幅に切る。牛こま切れ肉はそのままでも大丈夫だが、大きい塊がある場合は食べやすい大きさに切っておく。

    【3】スパゲッティが茹で上がる前に、茹で汁をお玉1杯分ほど取っておき、スパゲッティは湯切りをする。

    【4】フライパンの汚れを拭き取ったら、オリーブオイルと輪切り唐辛子を入れて弱火で熱する。焦げないように気をつけながらも、じっくり熱して辛みと香りをオイルに移していく。

    【5】香りが立ってきたら、牛こま切れ肉を加えて中火で色が変わるまで炒める。さらに、ニラを加えて手早くしんなりするまで炒め、スパゲッティ、茹で汁を加えて炒め、全体に油をなじませる。

    【6】仕上げにスパイスザパンチを振りかけてサッと混ぜ炒めたら、火から下ろす。

    お皿にたっぷり盛り付けたら完成。

    スパイスザパンチで作るトマツナパスタ

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 100g
    • カットトマト缶 100g
    • ツナ缶 1個(70g)
    • 水 200ml
    • スパイスザパンチ 適量
    • 乾燥パセリ 適量

    作り方

    【1】メスティンに水、カットトマト缶、ツナ缶を入れて混ぜる。

    【2】スパゲッティを割り入れたら、火にかけて煮立たせ、弱火にして時々混ぜながらスパゲッティが柔らかくなるまで煮る。

    【3】仕上げにスパイスザパンチをたっぷり振りかけ、火を強めて混ぜ炒め、水気を飛ばしたら火から下ろす。

    乾燥パセリをちらして完成。

    ▼参考記事

    「焼肉ザパンチ」で作るキャンプパスタをご紹介!化学調味料・添加物無し、注目度ナンバーワン調味料なのだ

    「荒ほぐし鮭フレーク 辛子明太風味」で作る鮭のクリームパスタ

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 100g
    • しめじ 80g
    • 有塩バター 10g
    • 水 200ml
    • 無調整豆乳 100ml
    • 粉チーズ 大さじ1
    • 荒ほぐし鮭フレーク 辛子明太風味 50g
    • 塩コショウ 少々
    • 乾燥パセリ 適量

    ディスカウントストア「ドン・キホーテ」の「荒ほぐし鮭フレーク 辛子明太風味」は、鮭フレークに辛子明太子とカラフトししゃも卵を合わせたという一品。フタを開けてスプーンですくってみると、鮭フレークは程よく油分をまとっていてしっとり。さらに、たっぷりししゃもの卵が絡んでいる。

    作り方

    【1】しめじを手でほぐす。メスティンに有塩バターを引いて弱火で熱したら、しめじを加えてしんなりするまで炒める。

    【2】水を加え、スパゲッティを割り入れたら煮立たせて中火にし、ときどき混ぜながら表記時間より1分短めに茹でる。

    【3】程よくスパゲッティが柔らかくなってきたら一度火を止め、無調整豆乳、粉チーズを加える。※「豆乳を中途半端に残したくない」という方は、1パック200mlを使い切っても構いません。

    【4】「荒ほぐし鮭フレーク 辛子明太風味」を加えて混ぜ、再度火にかけて弱火で1分ほど加熱する。豆乳は加熱しすぎると分離してしまうので、じっくり加熱して全体になじませていく。

    【5】塩コショウで味を調えたら火から下ろし、仕上げに乾燥パセリをちらして完成。

    ▼参考記事

    口コミで大人気!ドンキの「鮭フレーク」でメスティンパスタを作ってみた

    「ゆずからりん」のペペロンチーノ

    材料(1人分)

    • スパゲッティ 100g
    • 水 1L
    • 塩 小さじ1/2
    • にんにく 1かけ
    • オリーブオイル 大さじ1
    • ゆずからりん 大さじ1
    • 刻みネギ 適量

    「ゆずからりん」は、高知県産の青柚子と唐辛子をブレンドした柚子胡椒。一口舐めてみれば、唐辛子のピリッと刺激的な風味はありながらも、青柚子の爽やかな香りがふんわり香って上品な味わい。

    作り方

    【1】フライパンに水を入れてお湯を沸かし、塩とスパゲッティを加えて表記よりも1分短く茹でる。このあと「ゆずからりん」で味付けすることを考え、塩はやや少なめに。

    【2】茹でている間ににんにくの芯を取り除き、みじん切りにする。

    【3】スパゲッティが茹で上がったら、茹で汁をお玉1杯分ほど取っておき、スパゲッティは湯切りをしておく。

    【4】フライパンの水気をキッチンペーパーで拭き取ったら、オリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱する。

    【5】にんにくが程よくキツネ色になって香りが立ってきたら、茹で汁と「ゆずからりん」を加えて混ぜながら加熱する。ソースが蒸発してしまわないよう火加減に注意。

    image

    今回は大さじ1にしていますが、お好みで増やしても。

    【6】ほんのりとろみが付いたらソースの完成。フライパンに湯切りしておいたスパゲッティを加え、中火でなじむまで混ぜ炒め、火から下ろす。

    ▼参考記事

    次に来る万能調味料はこれ!赤い柚子胡椒「ゆずからりん」で作るキャンプパスタがうまい

    あわせて読みたい

    BE-PALミニ焚き火台×メスティン 自動炊飯でさばの味噌煮炊き込みご飯[読者投稿記事]

    BE-PALミニ焚き火台×メスティン 自動炊飯でさばの味噌煮炊き込みご飯[読者投稿記事]

    YouTuber『さばいどる かほなん』がメスティンで作る簡単

    YouTuber『さばいどる かほなん』がメスティンで作る簡単"アツアツ"山ガール飯

    BE-PAL & dancyu編集長“青空”対談 前半「アウトドア料理は本能が目覚める」

    BE-PAL & dancyu編集長“青空”対談 前半「アウトドア料理は本能が目覚める」

    「カップヌードル炒飯」って知ってる? キャンプや山でおすすめの簡単美味レシピ11飯

    「カップヌードル炒飯」って知ってる? キャンプや山でおすすめの簡単美味レシピ11飯

    「焼肉ザパンチ」で作るキャンプパスタをご紹介!化学調味料・添加物無し、注目度ナンバーワン調味料なのだ

    「焼肉ザパンチ」で作るキャンプパスタをご紹介!化学調味料・添加物無し、注目度ナンバーワン調味料なのだ

    「鯖缶」で簡単おいしくアレンジ!プロがおすすめするキャンプ飯レシピ16選

    「鯖缶」で簡単おいしくアレンジ!プロがおすすめするキャンプ飯レシピ16選

    NEW ARTICLES

    『 料理・レシピ 』新着編集部記事

    珍味?美味?焼津キャンプ飯の「ホットサンドのための佃煮」ってどんな味か食べてみた

    2024.11.05

    万能スパイスの先駆け・クレイジーソルトで作る!秋冬キャンプにおすすめ「洋風肉じゃが」レシピ

    2024.11.04

    超簡単な朝ごはんレシピ11選|お米もパンも!自宅やキャンプで作れる手軽&おいしい朝食

    2024.11.04

    焼き芋だけじゃない!秋冬キャンプ飯におすすめのさつまいもを使ったおかず&スイーツレシピ

    2024.11.02

    和食店シェフ・田嶋善文さんに聞いた!スープジャーで叶える目から鱗のアウトドア弁当4選

    2024.11.01

    YouTube登録者数55万の料理人Chef Ropiaが披露! お酒に合う美味しいキャンプおつまみレシピ4選

    2024.10.31

    簡単・旨い・ダイエットに最適!柳澤英子さんに聞いた満腹度が高い「やせるキャンプ飯」レシピ7選

    2024.10.31

    実は野遊びが趣味!笠原将弘さんの「だしを取らずにうま味を引き出す和食」レシピ5選

    2024.10.30