今回ご紹介する旅の舞台はメキシコ! 家族みんな大好きな場所なのですが、数々の思い出の中でも特に色濃く、鮮明に記憶に残っているイベントのひとつが、ユネスコ無形文化遺産にも登録されているメキシコを代表するお祭り、『死者の日』です。
故人と楽しく過ごすためのメキシコ流のおもてなし
マサトランで楽しく故人をお迎え
日本でも映画『リメンバー・ミー』のヒットで、ぐんと知名度が上がったと言われるこの祝祭、すでにご存知の方も多いかもしれません。簡単に説明すると、ご先祖様の魂をあの世からこの世へお迎えする日ということだそう。起源はスペイン人入植前のアステカ文明時代に遡るとも言われ、大切な伝統行事の一つとして、毎年11月1、2日に盛大に祝われています(地域により10月31日に前夜祭が行われる)。日本のお盆のような行事なのですが、国が違えばご先祖様を迎える方法もかなり異なるようですね。
メキシコシティ出身のセーラーからは、当日はパレードなども盛大に行われるメキシコシティで過ごすべき、と猛烈におすすめされましたが、私たちは滞在中だったマサトランの街でこの祝祭に参加しました。
『死者の日』の有名な場所として、先述のメキシコシティ、オアカハ、ハニツィオ島などが知られていますが、実は各地で祝われているのです。規模は有名どころには敵いませんが、今回は前田家がマサトランで体験したメキシコ流・楽しく故人をお迎えする日をご紹介したいと思います。
これなら迷わない!? 故人を盛大に歓迎
この時期の街の風物詩。オフレンダと呼ばれる祭壇には、故人の写真、紙の切り絵飾り、シュガースカル(砂糖でできた骸骨)、その他思い出の品などが飾られます。この祭壇を見るだけで故人がどんな人だったのかを偲ぶことができるような、家族の愛情に溢れた仕上がりになっており、見ているだけで何だかジーンときてしまいます。
この時期、小規模なものから超巨大なものまで、個人宅前以外にも街中のあらゆる場所に設置されています。これだけ目立つ道標があれば、故人があの世からやってくる時にまず迷うことはないでしょうね。
『死者の日』に欠かせないファッションアイコンとは
死者の日には、老若男女、思い思いの骸骨仮装に身を包み故人との時間を楽しむとされていますが、中でも人気なのがエレガントな帽子を被った骸骨の貴婦人『カトリーナ』です。かつて西洋文化へ迎合する上流階級への批判から生まれた、このファッションアイコンの過剰なまでの装飾には、『どんなに着飾っていても、中身はみんな骸骨(みんな同じ)』という皮肉が込められているのだとか。
そのため、死者の日のカトリーナファッションは、盛りすぎなくらいが皮肉たっぷりでちょうど良いということになるらしい。街中にはデコラティブな貴婦人カトリーナが溢れていました。
以下、前田家が出会った素敵な『骸骨の貴婦人カトリーナ』達をご紹介します。
みなさんはどのカトリーナがお好きでしたか? そして、どんなカトリーナに変身してみたいですか?
メキシコ先住民族から受け継がれる死生観を体感して
さて、私たちはうっかり普段着でのこのこと出かけてしまったのですが、これは参加するなら仮装して本気で楽しみたいお祭りですね。一見するとやり過ぎな装飾も仮装も、すべては故人と楽しく過ごすためのメキシコ流のおもてなしなのですから。
旅行で行かれる際に、セルフ骸骨メイクに不安のある方(おそらく大多数?)は、街中でメイクサービスが受けられる場所がたくさんあるので、ご心配なく!
死というのは生の延長にあり、必ずすべての人に訪れるもの。それなら明るく楽しく受け入れよう、自分の死も大切な人の死も。メキシコの太陽のような陽気さの根底にある死生観を体感した、マサトランでの一日でした。
長らく続いたメキシコ旅、お付き合いありがとうございました。メキシコが想像以上に居心地が良く、出発早々旅が終了しそうになっていたのですが、次回、ついに3か国目へ! 世界で一番危険な国!? エルサルバドルに入国します。
それでは、また!
※この記事は前田家がメキシコを訪れた2022年の体験を元に書かれています。旅行の際は、最新の情報をご確認ください。