モンベルのフリースはハイコスパ!注目シリーズや選び方、おすすめを紹介
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアブランド

    2024.12.26

    モンベルのフリースはハイコスパ!注目シリーズや選び方、おすすめを紹介

    モンベルのフリースはハイコスパ!注目シリーズや選び方、おすすめを紹介
    国内アウトドアの代表ブランドといえるモンベル。独自素材と確かな技術から生み出されるウェアは、フィールドで安心と安全を与えてくれます。今回は、モンベルのウェアのラインナップの中からフリースをご紹介します。

    モンベルのフリースはコスパ抜群!

    フリース 生地

    冬の暖を提供してくれるフリース生地。

    モンベルは、全アイテムのコストパフォーマンスが非常に高いことで知られています。

    特にフリースにおいては、優れた保温性やユーザーが欲しい機能が加わりつつも手を出せる価格で展開されている、ハイコスパなアイテムが揃っています。

    ちなみに筆者は、アウトドア活動をはじめた時からモンベルのウェアを愛用しており、今では全身モンベルです。

    モンベルのフリースはシリーズ豊富!

    シャミース

    シャミース フリース

    10年以上前のシャミースを室内で愛用。

    モンベルのフリースの中で、薄手で軽量ながらも高い保温性を有しているのがシャミースです。

    1年を通して使い勝手が良いのが特長で、秋なら1枚羽織るだけ、冬ならレイヤリングで中間着として着る、などの使い方が可能です。

    モデルによっては防風性がプラスされていたりしますし、軽量を活かしたタウンユース向けモデルなどもあります。

    トレールアクション

    モンベル フリース

    高いストレッチ性を誇るトレールアクション。

    フリースの優しい着心地はそのままに、ストレッチ性がプラスされているのがトレールアクションです。

    フリースシリーズの中では唯一2wayストレッチを採用。高い運動性は、クライミングをはじめとした激しい動きにも追従してくれます。

    クリマプラスニット

    セーターのように編み上げたフリース素材を採用したフリースシリーズです。

    適度な保温性とストレッチ性という基本を押さえながら、デザイン性が高く上質感があるのがポイントです。

    アウトドアユースだけでなく、旅行の際や普段使いにも最適です。

    クリマプラス100

    モンベルのフリースの中で、薄手で保温性・ストレッチ性・通気性などを有したフリースがクリマプラス100です。

    その基本性能の高さと柔軟性からモデルも多く展開され、中間着に使えるものからアウター向けのものなど、多彩なラインナップがあります。

    クリマプラス200

    スタンダードな素材として位置づけられた、中厚手のフリース素材がクリマプラス200です。

    保温性が高く冬の中間着としておすすめで、単体で使える防風性がプラスされたモデルもあります。

    クリマエア

    フリース素材の中でも毛足が長く、滑らかな風合いと感触が特長なのがクリマエアです。

    たくさんの空気を取り込むことで高い保温力を有し、フィールドでの中間着からタウンユースまで活躍します。

    クリマプラスシーリング

    モンベルフリースの中で最も高い保温性を有しているのが、クリマプラスシーリングです。

    羊毛のようなモコモコとした風合いと優しい着心地は、見た目の保温性だけでなく通気性もしっかりあり、真冬の寒さからユーザーを守ってくれます。

    モンベルのフリースの選び方

    シリーズで選ぶ

    シャミース 生地

    シャミースは薄手で軽い着心地。

    モンベルのフリースはジャケットやパーカー、タウンユース向けやクライミング向けなど豊富なラインナップがあり、選択に迷います。

    どれにしようかと思ったときは、上述のシリーズからまず絞ると良いでしょう。

    薄手で軽く羽織りたいならシャミースを、真冬でも安心な保温力を求めるならクリマエアやクリマプラスシーリング、など。

    シリーズで絞れれば性能面で大きく後悔することもなく安心です。

    使用するシーンで選ぶ

    登山道

    厳冬期は厚手で安心。

    フリースは登山をはじめとした行動量の多いアクティビティ向けから、キャンプ場のテント周辺でのんびり過ごす非行動向けのモデルまで様々です。

    登山なのか、キャンプなのか、といった基本的な着用シーン、さらには高所で風が強い状況下での着用をを想定するか、など、現地の状況を具体的に想像すると良いでしょう。

    自分が出かけるアウトドアフィールドの状況を想像し、そこで必要な機能を考慮しながらショップや公式サイトでチェックすることで、より適切なモデルを選ぶことができます。

    デザインで選ぶ

    モンベル フリース

    カラーやデザインで印象も変わる。

    機能面に申し分ないのであれば、最後の決め手となるのはデザインです。

    ちなみに筆者は、どんなに機能が良くてもデザインが好みでなければ諦めることもあるほど、デザインを重要視しています。

    モンベルのフリースは、シンプルで落ち着きのあるデザインやカラーが中心でコーディネイトしやすいです。

    おすすめモンベルのフリース【メンズ編】

    シャミースジャケット Men’s

    中間着からアウターまで対応できるジャケットタイプのフリースです。

    春や秋はもちろんのこと、冬も晴れて気温が上昇したときのアウターや中間着として活躍してくれます。軽く着心地が良いのが特長です。

    モンベル
    シャミースジャケット Men’s

    サイズ:S、M、L、XL、M-R(M ゆったり幅)、L-R(L ゆったり幅)

     

    クリマプラス ニットパーカ Men’s

    上質な風合いのパーカータイプのフリースです。

    カラーバリエーションは4色あり、アウトドアだけでなくタウンユースでも使える色があるので、使い勝手の良い1着です。

    モンベル
    クリマプラス ニットパーカ Men’s

    サイズ:S、M、L、XL

     

    クリマプラス シーリング ジャケット Men’s

    高い保温性を持つジャケットタイプのフリースです。

    裏地を付けて防風性を高めているので、中間着だけでなくアウターとしても使うことができます。

    モンベル
    クリマプラス シーリング ジャケット Men’s

    サイズ:S、M、L、XL

     

    クリマプラス100 ジップベスト Men’s

    快適性と運動性を両立したクリマプラス100を使用したフリースベストです。

    登山など運動量が多い活動時、通気性を保ちながら程良い保温性を与えてくれます。

    モンベル
    クリマプラス100 ジップベスト Men’s

    サイズ:S、M、L、XL

     

    おすすめモンベルのフリース【レディース編】

    トレールアクション パーカ Women’s

    モンベルフリースの中でも抜群のストレッチ性を備えたパーカーです。

    動きに追従しながらも適度な保温性と通気性があり、行動着としておすすめの1着です。

    モンベル
    トレールアクション パーカ Women’s

    サイズ:XS、S、M、L、XL

     

    クリマプラス ニットカーディガン Women’s

    落ち着いたデザインに適度な保温性を備えたカーディガンです。

    タウンユースや旅行での使用におすすめで、ブラック・ダークブラウン・ネイビー・アイボリーの4色展開です。

    モンベル
    クリマプラス ニットカーディガン Women’s

    サイズ:XS、S、M、L、XL

     

    クリマエア プリントジャケット Women’s

    高い保温性を持つクリマエアを使用し、プリントを加えたフリースジャケットです。

    フィールドで活躍できる1着ですが、プリントタイプなのでタウンユースでの使用にも。

    モンベル
    クリマエア プリントジャケット Women’s

    サイズ:XS、S、M、L、XL

     

    クリマプラス200 ジャケット Women’s

    冬の中間着としておすすめなクリマプラス200を使用したジャケットです。

    秋冬の寒い時期に必要な保温性を備え、出番が多くなるおすすめのモデルです。

    モンベル
    クリマプラス200 ジャケット Women’s

    サイズ:XS、S、M、L、XL

     

    モンベルのフリースでワンランク上のアウトドアを満喫!

    モンベル フリース

    フィールドからタウンユースまで活躍するモンベルのフリース。

    いかがでしたか。保温性・通気性・ストレッチ性をモデルに応じて高い次元で備えたモンベルのフリースは、年間を通してフィールドからタウンユースまで活躍してくれます。

    種類も豊富なので、求めている1着がきっと見つかりますよ。

    北村 一樹さん

    アウトドアライター

    関東甲信越の山を中心に、1年を通して日帰りから縦走、沢登りや雪山を楽しんでいます。数日間沢に入って魚を釣りながら山頂を目指し、藪を漕いでいく汗まみれ、泥まみれの登山が大好物。ファミリーキャンプ、ロードバイクでヒルクライムなど、海と山があるのどかな町に住み、暇を見つけては年中山で過ごしています。

    あわせて読みたい

    普段使いでもいけるモンベルのリュックおすすめ10選!選ぶ際のポイントも合わせて紹介!

    普段使いでもいけるモンベルのリュックおすすめ10選!選ぶ際のポイントも合わせて紹介!

    【2024年】ダウンジャケットおすすめ23選|人気アウトドアブランドの新作&定番モデルを紹介

    【2024年】ダウンジャケットおすすめ23選|人気アウトドアブランドの新作&定番モデルを紹介

    おすすめウィンターブーツ10選!滑らない・おしゃれなモデルを厳選

    おすすめウィンターブーツ10選!滑らない・おしゃれなモデルを厳選

    1度は行きたい、アウトドアブランドのフラッグシップ直営店10選

    1度は行きたい、アウトドアブランドのフラッグシップ直営店10選

    モンベルのインナーダウンが超便利!魅力や選び方、おすすめを紹介

    モンベルのインナーダウンが超便利!魅力や選び方、おすすめを紹介

    モンベルのインナーダウンは軽くて暖かい!魅力とおすすめ8選を紹介

    モンベルのインナーダウンは軽くて暖かい!魅力とおすすめ8選を紹介

    モンベルのシャミースは何が凄い?おすすめの商品を余す所なく紹介!

    モンベルのシャミースは何が凄い?おすすめの商品を余す所なく紹介!

    モンベルのトレッキングシューズは多様な登山スタイルをカバー!おすすめモデルを厳選紹介

    モンベルのトレッキングシューズは多様な登山スタイルをカバー!おすすめモデルを厳選紹介

    モンベルのレインウェア「バーサライトジャケット」はわずか168g。値段も手頃でコスパも最高

    モンベルのレインウェア「バーサライトジャケット」はわずか168g。値段も手頃でコスパも最高

    モンベルの手袋が大人気!特徴や選び方、素材別おすすめアイテムを徹底紹介

    モンベルの手袋が大人気!特徴や選び方、素材別おすすめアイテムを徹底紹介

    初心者はこれを買っておけ!モンベル「アルパインクッカー」「アルパインフライパン」をレビュー

    初心者はこれを買っておけ!モンベル「アルパインクッカー」「アルパインフライパン」をレビュー

    子どもと雪遊びにいこう!必要なウェア&小物の選び方

    子どもと雪遊びにいこう!必要なウェア&小物の選び方

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアブランド 』新着編集部記事

    パーゴワークスのトレイルバンクは一度使ったら手放せない!超小型財布は山でも街でも扱いやすい~

    2025.02.03

    ogawaの2025年新製品5アイテムが解禁されたぞ! 春キャンプを引き立てるシェルターやタープなど

    2025.01.11

    ogawaワールド全開!直営キャンプ場で行われた110周年イベントで古豪の本気を見た

    2024.12.12

    灯りと焚き火と食事!ドイツの老舗「ペトロマックス」ランタンの魅力をおさらい

    2024.11.26

    ワークマンとワークマンプラスの違いはターゲット層?人気商品を紹介

    2024.11.16

    リュック、グローブ、ソフトシェル…カリマーの2024年秋冬コレクション注目6アイテム!

    2024.11.06

    初心者におすすめの登山ブランド5選!人気商品も合わせて紹介

    2024.10.26

    コロンビアの新作フリースに高山植物モチーフの小花柄が登場!

    2024.10.18