CONTENTS
釣りで活躍するフィッシングベストとは?
釣りの効率性を上げるには、フィッシングベストを上手に使いこなすことが重要です。まずはフィッシングベストが釣りでどのような役割を果たしているのか、釣りで着用するメリットを解説します。
小物を収納できるポケットが多く付いたベスト
フィッシングベストとは、釣りで使用する小物を収納するためのポケットが付いたベストです。元々は釣り用のウエアとして開発されましたが、近年ではおしゃれ着として釣りのシーン以外でも着用されています。
フィッシングベストの中でも、浮力材が入っているものをフローティングベストと呼びます。川釣りや浅瀬での釣りなら、浮力材のないフィッシングベストでも問題ありません。しかし、海に出る場合や水に深く入り込む場合は、安全確保のためフローティングベストを選びましょう。
フィッシングベストを着用するメリット
フィッシングベストの実用的なメリットは、小物を取り出しやすい点です。バックパックやタックルボックスは収納力がありますが、場所によっては持ち込みにくく、荷物も素早く取り出しにくいのが難点です。
しかし、フィッシングベストがあれば、ルアーをはじめとするギアを素早く取り出せるので、釣りに集中できます。本格的に釣りをするなら、一着は持っておきたいアイテムです。
また、フィッシングベストははっ水性に優れているので、防水用ポケットにスマホやカメラを収納するのもおすすめです。
ファッション面では、さまざまなカラー・デザインのモデルが販売されており、コーディネートの一環として着用できます。おしゃれを楽しみたい人は、デザインにも注目して選びましょう。
フィッシングベストの選び方
フィッシングベストは、多くのモデルが販売されているため、求める機能や使用シーンによって適したものを探しましょう。フィッシングベストの選び方を、三つの観点から解説します。
収納力で選ぶ
フィッシングベストを買うなら、収納力は欠かせないポイントです。特に、ルアー釣りでは多くのルアーを収納できるよう、ポケットの多さや大きさ、開けやすさは要チェックです。
すでに手持ちのルアーケースがある場合は、ケースがポケットに収まるかも確かめます。フライフィッシングなど毛針を使った釣りの場合も、フライボックスや、糸を切るためのクリッパーなどを収納できるかどうかをチェックしましょう。
また、多くの商品ではポケットごとにおおよその機能が決まっています。各ポケットの大きさと配置が、自分にとって使いやすいか検討しましょう。
通気性で選ぶ
暑い季節に着用するなら、通気性のよさが求められるため、メッシュタイプがおすすめです。メッシュタイプは、防寒性が低いものの、寒い時期は中に着込めば寒さをカバーできるので問題ありません。
重ね着してもきつくならないよう、通常よりもワンサイズ上げて買うのもよいでしょう。水ぬれや泥はねが気になるなら、はっ水性や防汚性を備えた生地を選ぶのもおすすめです。
釣りのシーンに合わせて選ぶ
一口に釣りといってもさまざまなスタイルがあり、自分のスタイルによってフィッシングベストに適した機能は異なります。渓流釣り向けの商品は、魚が逃げないよう周囲の自然に溶け込む色が採用されています。
一方、鮎釣りでは、川に入ることも想定した丈の短い商品がメジャーです。すっきりとした、動きやすさ重視のシルエットも特徴です。
また、投げ釣りをするなら竿を投げやすいよう、脇部分の可動域が広いかどうかもチェックしましょう。
おすすめのフィッシングベスト【大容量】
ルアーやはさみ、糸など多くの小物を収納したい人に向けて、収納力に優れたフィッシングベストを四つ紹介します。一度着用すれば、フィッシングベストの便利さを実感するでしょう。
モンベル「アジャスタブル アングラーベスト」
渓流や湖で使いやすい、初心者から上級者までおすすめのフィッシングベストです。マグネット開閉式ポケットは片手で簡単に操作でき、素早く中のものを取り出せます。
脇にあるジッパーのマチでサイズを調整できるので、重ね着してもかさばりにくく一年を通して利用可能です。
約546gと軽量ながら、ポケットには100デニールのリップストップナイロン素材を使用しており、耐久性も抜群です。背面ポケットは、別売りのハイドレーションパック対応で、長時間の釣行も安心できます。
レインウエアも収納可能で、初心者が抱えがちな「どこに何を入れるべきか」という不安を解消します。落ち着いたダークグレーの色合いは、釣り場でも悪目立ちせず好印象です。
- 商品名:モンベル「アジャスタブル アングラーベスト」
- 公式サイト:商品はこちら
シムス「ガイドベスト」
収納力と快適性を兼ね備えた、フィッシングベストです。計26カ所のポケットを備え、収納で悩むことはないでしょう。
大型ジップポケットやインテリアポケット、Dリングなど、ギアによって収納場所を細かく調整できます。さらに、ロッドホルダーも搭載されており、釣りの合間も両手を使える便利な設計です。
軽量で通気性に優れたメッシュヨークに加え、はっ水加工されたナイロン素材は耐久性も申し分ありません。中綿入りの襟は肌触りがよく、シンプルなデザインに多くの機能を詰め込んだ、頼れる一着に仕上がっています。
- 商品名:シムス「ガイドベスト」
- 公式サイト:商品はこちら
コロンビア「ゴールドクリークベスト」
薄手ながら十分な収納性と機能性を兼ね備えたフィッシングベストです。面ファスナーやメッシュポケット、背面大容量ポケットと収納力が高く、近くにバッグを置く必要がない便利さが魅力です。
素材には、はっ水機能『オムニシールド』を採用し、小雨程度ならものともしません。軽量メッシュ構造で長時間着用しても蒸れにくく、釣り初心者でも快適に過ごせるでしょう。
コロンビアの往年モデルを、現代版にアップデートしたデザインで、昨今のヴィンテージトレンドも押さえています。フィッシングだけでなく、街中でもなじみやすいシルエットです。
- 商品名:コロンビア「ゴールドクリークベスト」
- 公式サイト:商品はこちら
フォックスファイヤー「プライマリーベスト」
ルアーとフライフィッシングの、どちらにも対応したフィッシングベストです。どのような釣りスタイルでも、アイテムを効率的に整理できるポケットが充実しています。
ナイロン素材で耐久性が高く、裏地にはカモフラージュ柄を使用し、アウトドアシーンに違和感なく溶け込むデザインです。
厚みのあるギアでも取り出しやすい袋状ポケットや、ラインの切れ端を収納できるダストポケットを装備し、細部まで実用性にこだわりました。
重量は約550gと軽量ながら、長時間の着用でも疲れにくい荷重を分散する設計を採用しています。シンプルながら、本格派を感じさせる仕上がりです。
- 商品名:フォックスファイヤー「プライマリーベスト」
- 公式サイト:商品はこちら
おすすめのフィッシングベスト【浮力あり】
浮力材が入っており、万が一海・川に落ちた際も安心なフローティングベストを二つ紹介します。すっきりとしたシルエットながら、デザイン性に長けたモデルばかりです。
ダイワ「スペシャル バリアテックフロートショートベスト」
約5.85kg/24時間以上の浮力を持つフロート機能を備えた、フィッシングベストです。浮力材は取り外し可能で、通常のベストとしても使える2WAY仕様です。
脱げを防止する股ベルト付きで、落水時の安全性も確保されています。素材は防風性・透湿性に優れており、季節を問わず快適に着用できます。
ポケットは、形状記憶ワイヤー搭載で片手での開閉がスムーズです。カラーは3色展開で、どれもデザイン性が高く釣り用おしゃれ着としても活躍します。
- 商品名:ダイワ「スペシャル バリアテックフロートショートベスト」
- 公式サイト:商品はこちら
ヘリーハンセン「HHアングラーフローティングベスト」
コンパクトながら、収納性・安全性に優れたフィッシングベストです。軽量な浮力材が内蔵され、約7.5kg/24時間の浮力を発揮します。浮力材は取り外し可能で、用途に応じて陸釣りベストとしても使用できます。
フロントには、タックルボックス対応の大容量ポケットを配置しました。内部には、メッシュポケットや防水パウチがあり、小物やぬらしたくないアイテムの収納にも便利です。
調整可能なショルダーとウエストにより、アウターの上からでもゆとりを持って着用しやすくなっています。
- 商品名:ヘリーハンセン「HHアングラーフローティングベスト」
- 公式サイト:商品はこちら
おすすめのフィッシングベスト【軽量】
フィッシングベストには多くのアイテムを収納するため、ベスト自体はできるだけ軽量なものを選びたいところです。たくさん収納しても肩が重くなりにくい、軽量なモデルを二つ紹介します。
パタゴニア「ステルス・コンバーティブル・ベスト」
約410gと軽量で、コンパクトなフィッシングベストです。肩と裾は取り外しが可能で、パタゴニアのリュックに装着して使用できる点が大きな特徴です。
肩の部分には簡易的なパットが配置されているため、ギアをたくさん収納しても肩への負担がかかりにくくなっています。
四つの縦型ポケットと二つの大型ポケット、さらにフロータント用ポケットや後部のジッパー式メッシュポケットも備え、コンパクトな見た目からは想像できない収納性を発揮します。
給水パックにも対応しており、長時間の釣行でもストレスフリーで釣りに集中できるでしょう。
- 商品名:パタゴニア「ステルス・コンバーティブル・ベスト」
- 公式サイト:商品はこちら
パズデザイン「MESH PACK VEST」
ベーシックで軽量設計のフィッシングベストです。通気性の高いメッシュ構造を採用し、暑い日でも快適な着心地を得られます。ベルトでサイズ調整が可能で、寒い季節のレイヤリングにも柔軟に対応します。
フロントのボックスポケットは、手の角度に配慮されており、釣行中の素早いアイテムの出し入れをサポートしてくれるでしょう。背面には、ペットボトル専用ポケットやDリングを装備し、収納性と機能性を両立しています。
腕の動きを妨げない背面デザインにより、初心者でも自然な動きで釣りを楽しめます。ロッドホルダーや小物取り付け用フックも完備した、シンプルながら多機能な一着です。
- 商品名:パズデザイン「MESH PACK VEST」
- 公式サイト:商品はこちら
まとめ
フィッシングベストは、さまざまな釣り用ギアを収納でき、アングラーの必携アイテムの一つです。昨今では、ファッションアイテムとしても着用されています。おしゃれが好きな人は、タウンユースで使えるモデルを探すのもおすすめです。
求める収納力や釣りのスタイルによって、適したフィッシングベストは異なります。選ぶポイントは、ポケットの多さや大きさ、通気性、そして自分の釣りスタイルに必要な機能を備えているかです。使い勝手のよい一着を手に入れ、釣りライフを楽しみましょう。