
CONTENTS
折りたたみ傘の選び方
折りたたみ傘を選ぶ際には、単にデザインだけでなく、使用シーンや機能性にも目を向けることが大切です。まずは、注目したいポイントについて詳しく見ていきましょう。
収納時と使用時のサイズ
折りたたみ傘といっても、そのサイズは商品によってさまざまです。そのため、まず収納時と使用時のサイズを確認する必要があります。
カバンに収納しやすいサイズは、17~28cmが目安です。適した収納サイズは人によって変わるため、普段持ち歩いているカバンの大きさや、ほかの荷物の量を把握しておきましょう。
また、親骨のアーチが強ければ直径が短くなるので、同じ長さの親骨でも開いたときにカバーできる面積が異なることがあります。使用時の直径をチェックして、差したときにどのくらいの範囲をカバーできるかイメージしておくことが大切です。
性能と重さのバランス
傘の性能は、主に素材や骨の本数が大きく影響します。骨の素材には、アルミニウムやカーボンファイバーなど多様なものが使用されており、耐久性や防風性能が異なります。
また、骨の本数も、傘の強度に直接結び付くポイントです。骨が多いほど風に対する強度が上がりますが、その分重さも増してしまいがちです。
一般的に、折りたたみ傘の耐久性を求める際の目安としては、250g程度が適切とされています。この重さであれば、必要な強度を確保しつつ、日常的な持ち運びに支障を来すことは少ないでしょう。
【軽量性に特化】おすすめの折りたたみ傘3選
折りたたみ傘もどんどん進化しており、持ち運びやすさを重視した軽量モデルが注目を集めています。傘を持ち歩く負担を減らせる、軽量折りたたみ傘を三つ紹介します。
モンベル「トラベルアンブレラ 50」
優れた軽量性とコンパクトさから、旅行や日常生活での持ち運びに適した折りたたみ傘として人気を集めています。
親骨にカーボン、生地にはポリエステルを採用しているため、約90gと非常に軽く持ち運びが容易です。カバンに入れても重さが気にならず、長時間の持ち歩きでも負担になりません。
カーボン素材は、軽量かつ耐久性と強度があり、アウトドアでも気軽に使用できます。デザインもシンプルでスタイリッシュなので、さまざまなシーンで使いやすいでしょう。
- 商品名:モンベル「トラベルアンブレラ 50」
- 公式オンラインストア:商品はこちら

エバニュー「SL76gアンブレラ」
約76gの軽さを実現した、持ち運びにとても便利な折りたたみ傘です。これまで軽さを特徴としていた同ブランドの『ウルトラライトアンブレラ』(約90g)よりも、さらに軽く作られています。
カーボン製の丈夫な親骨を5本使用しており、開いたときの直径は約83cmです。ほとんど重さを感じないため、急な雨に備えてカバンに入れておくのにぴったりです。
軽さを追求した傘なので強風時の使用には向きませんが、急な雨に降られたときや、短距離の移動時など、レインコートを着る手間を省きたいときに活躍するでしょう。
- 商品名:エバニュー「SL76gアンブレラ」
- 公式サイト:商品はこちら

Trail Bum「LIGHT TREK ULTRA UV」
紫外線保護指数が50+となっており、強い日差しの中でもしっかりと紫外線から肌を守ってくれるため、アウトドアシーンでも安心して使用できます。
フレーム部分には、高密度ファイバーグラスが使用されていて、風が強い日でもそう簡単には折れ曲がったり壊れたりすることはありません。耐久性が非常に高く、長く愛用できそうです。
約175gと持ち運びが苦にならない重さなので、登山・キャンプ・フェスなど、多様なアウトドアアクティビティで頼れる折りたたみ傘となるでしょう。
- 商品名:Trail Bum「LIGHT TREK ULTRA UV」
- 公式オンラインストア:商品はこちら

【大きめサイズ】おすすめの折りたたみ傘4選
大きめサイズの折りたたみ傘は、大柄な人や荷物までしっかりカバーしたい人におすすめです。その中でも、特に機能性やデザインに優れたアイテムを四つ紹介します。
ザ・ノース・フェイス「モジュールアンブレラ」
耐久性とカスタマイズ性が魅力の折りたたみ傘です。一般的に、傘が壊れてしまえば、修理せずに買い替えるケースがほとんどでしょう。
しかし、『モジュールアンブレラ』ならシャフト・骨・生地を自分で分解・組立できるため、部品が壊れてしまってもすぐに交換・修理ができます。「気に入った傘を長く使いたい」という人にぴったりです。
直径が約100cmと大きめのサイズなので、荷物までしっかりカバーしてくれます。UVケア機能も付いているため、日傘としても活躍します。
- 商品名:ザ・ノース・フェイス「モジュールアンブレラ」
- 公式オンラインストア:商品はこちら

モンベル「O.D.アンブレラ 60」
『O.D.アンブレラ 60』は折りたたみ傘ではなく長傘ですが、持ち運びや使用感に優れているためおすすめアイテムとして紹介します。まず、重さは約238gと、長傘の中ではかなり軽量です。
収納サイズは直径約5×71cmとスリムで、リュックのサイドポケットに差しておいても邪魔になりません。使用時は直径約104cmの大きめな傘が、しっかりと雨を防ぎます。
持ち手は、トレッキングポールのような形状をしています。E.V.A.素材で手触りがよく、しっかりと握ることができるため、長時間使用しても疲れにくいのが魅力です。
- 商品名:モンベル「O.D.アンブレラ 60」
- 公式オンラインストア:商品はこちら

スノーピーク「スノーピークアンブレラUL」
「アウトドアだけではなく、普段から折りたたみ傘を持ち歩きたい」という人におすすめの、軽量コンパクトな折りたたみ傘です。
広げると直径約100cmもありながら、収納時は約22cmになるため、リュックはもちろん、小ぶりなカバンにもすっぽりと収まります。重さも約150gとなっており、常に持ち歩いていても邪魔になりません。
8本のしっかりとした親骨が生地を支えており、多少の風が吹いても安心して使用できる設計です。キャンプ・ハイキングなどのアウトドアから、日常の買い物や通勤まで、さまざまなシーンで活躍します。
- 商品名:スノーピーク「スノーピークアンブレラUL」
- 公式オンラインストア:商品はこちら
ユーロシルム「ユーロシルム ライトトレックウルトラ」
フレームとアームに、アルミニウムやカーボンを使用した軽量モデルで、日常の持ち歩きも苦になりません。重さは約175gで、ユーロシルムのラインアップの中でも最軽量モデルに位置付けられます。
使用時は直径約98cmと、しっかりと雨をよけられる大きさがありますが、収納時には約27.5cmに収まります。キャノピーは、テフロン加工されたポリエステル100%で作られており、はっ水性・耐久性も十分です。
日常使いから、荷物の軽量化が求められるアクティビティまで幅広く対応できるため、軽さと機能性を追求したい人にとって理想的といえるでしょう。
-
- 商品名:ユーロシルム「ユーロシルム ライトトレックウルトラ」
- 公式オンラインストア:商品はこちら

ユーロシルム
ユーロシルム ライトトレックウルトラ
使用時サイズ:58cm×98φcm 収納時サイズ:27.5cm 重量:175g
【小さめサイズ】おすすめの折りたたみ傘3選
旅行時やいざというときの備えとして携帯するなら、持ち運びしやすい小さめサイズの折りたたみ傘が便利です。ここでは、コンパクトさが売りのモデルを三つ紹介します。
HUS.「ALL WEATHER COLORS」
紫外線や暑さをしっかりとカットし、急な雨や雪にも一本で対応できる晴雨兼用の優れものです。
収納サイズは約16×4.5×4.5cmとコンパクトで、ちょっとした隙間にもスッと収まります。広げた際の直径は約86cmあり、しっかりと雨や日差しをカバーできるでしょう。
生地裏面に施された特殊コーティングにより、遮光率とUVカット率は99.9%以上となっています。さらに遮熱効果も期待できるため、夏の厳しい日差しからも守ってくれます。
- 商品名:HUS.「ALL WEATHER COLORS」
- 公式オンラインストア:商品はこちら

HUS.
ALL WEATHER COLORS
サイズ:〔直径〕約86cm〔親骨〕52cm〔収納時〕約16×4.5×4.5cm
シックスムーンデザインズ「シルバーシャドウ ミニ」
特殊コーティングで水をはじき、レインコートなしでも雨天のアウトドアを快適に過ごせます。使用時の直径約96.5cm、重量は約193gです。
また、紫外線保護指数50+という高い遮光効果があります。表面は熱をためにくいシルバー、内側が光を反射しにくいブラックとなっているため、効率的に紫外線から肌を守ってくれるでしょう。
収納時は約25.4cmとコンパクトになるので、リュックの隙間に無理なく収まり、パッキングの邪魔になることはありません。
-
- 商品名:シックスムーンデザインズ「シルバーシャドウ ミニ」
- 公式オンラインストア:商品はこちら

シートゥサミット「ウルトラシル アンブレラ」
女性のビジネスバッグにも、スマートに収まるサイズ感が魅力的です。収納した状態で約24cmというコンパクトさで、余分なスペースを取りません。
シンプルなデザインなので、どんな服装にも合わせやすく、日常のさまざまなシーンで活躍してくれます。雨の日をより快適に、そしてスタイリッシュに過ごしたい人にぴったりです。
シャフトには、航空機にも使用されるグレードのアルミニウム素材が使用されており、安心して使用できる強度を備えています。耐久性も高く、長期間にわたって愛用できるでしょう。
-
- 商品名:シートゥサミット「ウルトラシル アンブレラ」
- 公式オンラインストア:商品はこちら

【子ども向け】おすすめの折りたたみ傘2選

(出典) pexels.com
子どもが使う傘には、かわいらしさと使いやすさの両方を求めたいものです。雨の日が楽しみになるような、自慢したくなるデザインと機能性が魅力の二つの傘をピックアップしました。
CHUMS「ブービーフォーダブルアンブレラ」
CHUMSの象徴である『ブービーバード』がワンポイントとしてデザインされた、おしゃれな折りたたみ傘です。
雨上がりに現れる虹のようにカラフルなので、空模様とは関係なく明るい気分になれます。外出が憂鬱になりがちな雨の日でも、お出かけが楽しくなるでしょう。
収納袋もポップなデザインで、カバンの中に入れておくだけでもウキウキします。落ち着いた色が好みであれば、シンプルな黒い傘も選べます。
- 商品名:CHUMS「ブービーフォーダブルアンブレラ」
- 公式オンラインストア:商品はこちら

フィールドア「Ombrage 子供用 折りたたみ傘」
子どもの傘は、視認性を重視することをおすすめします。こちらは注意を引く明るい黄色で、ライトに反射するテープが傘のフチを一周しています。
また、生地の一部が透明になっているため、視界が遮られません。子ども自身が周囲をしっかり確認して、より安全に通行できます。
使用時の直径は約90cmで、小学生の子どもであれば十分な大きさです。ランドセルがぬれる心配もなく、雨の日の登下校も快適になるでしょう。
- 商品名:フィールドア「Ombrage 子供用 折りたたみ傘」
- Amazon:商品はこちら

フィールドア
Ombrage 子供用 折りたたみ傘
収納時サイズ:(約)直径4cm×長さ33cm 使用時サイズ:(約)直径90cm×長さ55cm 重量:約200g
まとめ
折りたたみ傘は、デザインだけではなく、使用シーンや機能性を重視することで、雨の日のストレスを大幅に軽減できます。
重さは約250gを目安に、使用時の直径が十分な大きさの傘を選びましょう。収納時と使用時のサイズをしっかり確認することで、普段のカバンにすっぽり収まり、急な雨にも素早い対応が可能です。
これらのポイントを踏まえ、自分のライフスタイルにぴったりの折りたたみ傘を見つけ、雨の日も快適に過ごしましょう。