焚火猫と猫の名句にゃーお!(自然暮らし通信社・ババリーナwebちゃんねる)
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2019.01.06

    焚火猫と猫の名句にゃーお!(自然暮らし通信社・ババリーナwebちゃんねる)

    我が家の猫(千代子)は、焚火が大好き。ロシアの暖炉「ペチカ」から離れない(ペチカについては、第1回「火のある暮らし」、第3回「火を操る道具・ロシア編」をお読みください)。

    だからいつも焚火臭い。

    かつて囲炉裏や焚火で暖をとっていた時代には、このような焚火臭い猫のことを「竈猫(かまどねこ)」と呼んでいた。

    寒がりの猫は、冬になると火が消えた竈に入って体を温めるので、つねに灰だらけ。フーテンの寅さんの「結構毛だらけ猫灰だらけ」というフレーズにもなるほど、昔は灰まみれの「竈猫」が冬の風物詩だったのだ。

    「竈猫」は、俳句の冬の季語としても使われてきた。

    しろたへの 麹のごとくに 竈猫(飯田蛇笏)
    何もかも 知つてをるなり 竈猫(富安風生)

    作家・宮沢賢治は童話『猫の事務所』の中でこう書いている。

    <竈猫といふのは、これは生れ付きではありません。生れ付きは何猫でもいいのですが、夜竈の中にはひつてねむる癖があるために、いつでもからだが煤(すす)できたなく、殊に鼻と耳にはまつくろにすみがついて、何だか狸(たぬき)のやうな猫のことを云(い)ふのです>

    顔をどんなに洗おうとも、焚火臭さは落ちません。

     

    次回は「シベリアの薪積みの奥義」です。
    乞うご期待!


    左から、陶芸家カオリ、庭師ドラ、ライター・ババリーナ裕子、農業家ミカエ、鉄工職人ジュンコ。このガテン系女子メンバーで家を建て、ペチカや道具を作り、現在もぶっとんだ遊びを画策中!

    ババリーナ裕子

    かつてサハラ砂漠をラクダで旅し、ネパールでは裸ゾウの操縦をマスター。キューバの革命家の山でキャンプをし、その野性味あふれる旅を本誌で連載。世界中で迫力ある下ネタと、前代未聞のトラブルを巻き起こしながら、どんな窮地に陥ろうとも「あっかんべー」と「お尻ペンペン」だけで乗り越えてきたお気楽な旅人。現在は房総半島の海沿いで、自然暮らしを満喫している。執筆構成に『子どもをアウトドアでゲンキに育てる本』『忌野清志郎・サイクリングブルース』『旅する清志郎』など多数。本誌BE-PAL「災害列島を生き抜く力」短期連載中(読んでね)。

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    ゲストハウスが舞台の心優しい群像劇。映画『ココでのはなし』のこささりょうま監督に直撃!

    2024.11.15

    「レモングラス」を自家栽培してみた!収穫と越冬準備、使い方、香りを活かす保存法も

    2024.11.03

    ナポリピッツァの伝道師、サルバトーレ・クオモ氏が取り組む新プロジェクトの中身とは

    2024.10.28

    具材もつつむ葉っぱも自然からいただいちゃおう!「里山おにぎり」食べてみませんか?

    2024.10.20

    「プリスティン」「ナナミカ」がタッグを組んだ天然繊維100%のフリースとは

    2024.10.18

    自宅の部屋でアウトドア気分を!おしゃれなインテリアやレイアウトを紹介

    2024.10.15

    命を自然界に返す「やさしいノグソのしかた」を教えてください!

    2024.09.26

    リフレッシュ&デトックス! 自分で摘んだ植物で「野草茶」を作ってみませんか?

    2024.09.25