親子で冒険!?身近な自然でできる「夜の野遊び」3つの楽しみ方
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2020.08.19

    親子で冒険!?身近な自然でできる「夜の野遊び」3つの楽しみ方

    冒険のレッスンは日が暮れてからが本番。街の生き物は人の気配が薄くなってから動き出す。

    ヘッドランプをつけて川を遡れば、次々に夜行性の生き物が現われる。ときおり水柱をあげながら逃げる魚は、浅瀬で小魚を狙っていたナマズ。背中を白く光らせて川底を這うのは、日中は警戒心が強いスッポンだ。

    雑木林も夜に賑わう。樹液に集まるのは昆虫とそれを狙う小動物たち。耳をすませば彼らの小競り合いの音があちこちから聞こえてくる。その向こうでさえずるのは、江戸の人々がその到来を待ちわびて夜更かししたという、夏鳥のホトトギスだ。

    都市の夏の夜は、遠い自然と今も地続きになっている。

    1 夜の川を探索

    所要時間 約60分

     

    日が暮れると、夜行性の生き物が深みや茂みから顔を出す。瀬で小魚を待ち受けるナマズや、歩き回って食物を探すスッポンは都市近郊でも観察できる。ときにはタヌキやハクビシンなどの哺乳類に出会うことも!「すげぇ大物いないかな?」

    夜は浅瀬に出てくるぞ

    2 雑木林ハイク

    所要時間 約60分

    昼間はこぢんまりした雑木林も、夜には何倍も存在感が大きくなる。息を殺して樹液をめぐれば、夜行性の動物や昆虫の足音が聞こえてくる。運がよければ、都市近郊でもアオバズクやホトトギスなどの夏鳥の声が聞ける。

    初夏の樹液はコクワガタの独壇場。都市部でもまとまった雑木林があれば健在だ。

    樹液の脇で樹皮に同化しているのはヤモリ。樹液を訪れる虫を待ち伏せして襲いかかる。

    3 ウシガエル釣り

    所要時間 約60分

    草陰から「ブォオオン、ブォオオン!」と野太い声をあげるのはウシガエル。そっと近づき、コイ釣りで使ったハリを口元で上下させるとバクッと食らい付く。「食用ガエル」の異名のとおり美味で肉の量も多い。ウシガエルは特定外来生物。食べる場合は締めてから持ち帰ること。

    藤原祥弘&潮路

    ※構成/藤原祥弘 撮影/矢島慎一

    (BE-PAL 2020年8月号より)

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    先月見つかったばかりの新「アトラス彗星」 が、10月下旬に肉眼で見えるかも!

    2024.10.24

    夜長は焚き火で「花炭」を作ろう!形がかわいいぞ

    2024.10.21

    1万2000年後にはベガが北極星になっている!そのとき、現在最北の1等星カペラは?

    2024.10.17

    見つけるのがとても難しいツチアケビの花や実はどんな形をしている?

    2024.10.15

    カナダの森より動物の冬じたくの様子をお届け!かわいいリスと精悍なムース

    2024.10.14

    クローバーに赤と白があるって知ってた?アカツメクサとシロツメクサの違いを解説

    2024.10.08

    食べられる野草は何がある?季節別に写真付きで紹介!

    2024.10.02

    命を自然界に返す「やさしいノグソのしかた」を教えてください!

    2024.09.26