アクションカメラで高い人気があるGoPro(ゴープロ)が、この度新作商品を発売した。従来品にはなかったフロントディスプレイに加え、最新の技術が装備され、使う人を満足させてくれること間違いなしだ!
新型センサーで5Kビデオを搭載
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2020/09/90_HERO9_Black_Colored_8bit_octopus_webcam_RGB.jpg)
「HERO9 Black」¥54,000(税込、公式サイトの実勢価格)
今回紹介するHERO9 Blackの大きな特徴は4つ。1つ目が、新型のイメージセンサーを搭載し、5Kビデオを撮影できること。ズームインをしても鮮明な画像を維持する。4Kやフルハイビジョンも撮れるので、環境に合わせた設定も可能だ。
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2020/09/SI10018_200717_UGC_ibrahim_G3818442_RGB_1.jpg)
水深10mまで耐えられる防水機能を搭載。
写真性能も格段に向上。従来品は12メガピクセルだったが同製品は20メガピクセルを採用して鮮やかな絵が撮れるようになった。これをスーパーフォトという機能で撮影すれば、カメラが自動的に補正してより美しい写真が撮影できる。
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2020/09/SI10018_200624_UGC_Chiara_Simeon_GOPR4849_DIGITAL_1.jpg)
縦位置の撮影も非常にキレイ!
さらに、ハイパースムーズ3.0という強力な手ぶれ補正と正確な水平維持機能も搭載し、夜間や自転車といった激しいアクション時の撮影も難なく撮れる。
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2020/09/hero9-black-90-colored-dark_image.jpg)
ライブモニターとして便利。
2つ目は、1.4インチのフロントディスプレイと搭載したこと。自撮りなどカメラの前にいても、ライブプレビューとして確認できる。これのおかげで、撮影したものをカメラの後ろに回り、毎回確認する必要がなくなるのは嬉しい。
ちなみに、2.27インチに拡大したリアディスプレイにはタッチズーム機能が加わり、撮影したものを細かくチェックしたい時に便利だ。細かいところだと、ボイスコントロール機能も装備したので、手を使わずに声で遠隔操作ができる。
3つ目はバッテリーの駆動時間が延びたこと。1220mAhから1720mAhとなり、従来品と比べてバッテリーの駆動時間が最大30%もアップしてより長時間の撮影を実現した。
ただし、これによって従来品と比べて本体サイズもバッテリーサイズも大きくなっているので、充電器は今までのものは使えないことに注意したい。
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2020/09/SI10026_Gif_MKsAngle_HERO9Black_MaxLensMod_CloseLens_Surf.jpg)
取り外し可能なMaxレンズモジュラー。価格未定
そして4つ目は、モジュラーと呼ばれるオプションも発売されること。10月に発売予定のMaxレンズモジュラーをつけることで、より手ブレに強く過去最大の超広角な映像を最大2.7Kで撮影できる。
![](https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2020/09/135-hero9black-displaymod_image.jpg)
マイク、スクリーンを搭載した状態。
また発売は未定だが、指向性マイクやライト(こちらのみ発売中)、フリップスクリーンといった別のモジュラーも登場し、より高いクオリティの映像も撮影できる。
そのほかにもマイクもサイズアップして再生機能が向上し、どの仕様もパワーアップしている。新しいアクションカメラの購入を検討している人は、ぜひチェックしていただきたい。
商品概要
価格:¥54,000(税込、公式サイトの実勢価格)
サイズ:5.5×7.1×3.36㎝
付属品:本体、バッテリー、マウント、マウント用バックル、USB-C ケーブル、サム スクリュー、カメラケース
GoProの公式ページ
https://gopro.com/ja/jp/