覚えておきたいバードウォッチングの基本10種+α【後編】
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 自然観察・昆虫

    2016.03.20

    覚えておきたいバードウォッチングの基本10種+α【後編】

    白と黒のツートンカラー
    ◎セグロセキレイせぐろせきれいスズメ目セキレイ科 
    全長:18~21㎝(スズメより大)
    九州以北で繁殖。山地から平地の河川、湖沼、農耕地など、開けた場所を好む。グラウンドや道路の上を、長い尾を上下に振りながら歩き回ってエサを探す。
    ハクセキレイよりも水辺で見ることが多く、白黒模様が鮮明な印象。

    長い尾をいつも振っている
    ◎ハクセキレイはくせきれいスズメ目セキレイ科 
    全長:21㎝(スズメより大)
    ほぼ全国に分布し、山地から平地の水田、農耕地、河原、湿地、公園などで見られる。長い尾を上下に振りながら、地面を歩き回ってエサを探す。
    セグロセキレイとよく似ているが、頬が白いのが見分けのポイントだ。

    ♪鳥くんからのアドバイス①「識別の5割以上は鳴き声」
    体の大きさや模様がよく似ている野鳥は、とくに鳴き声が識別のポイントになる。
    鳥を見つけたら、耳をすまして鳴き声を聞こう!

    NEW ARTICLES

    『 自然観察・昆虫 』新着編集部記事

    秋の夜長を飾る変光星のアルゴルとミラ。今年の明るさはどちらに軍配が上がるのか?

    2024.11.16

    クヌギの実は食用可能?処理方法から他のどんぐりとの比較も紹介!

    2024.11.15

    カタバミの花にはピンクや紫もある!クローバーとの違いも紹介

    2024.11.12

    単眼鏡のおすすめ8選!双眼鏡との違いやメリット・デメリットも紹介

    2024.11.01

    夜長は焚き火で「花炭」を作ろう!形がかわいいぞ

    2024.10.21

    見つけるのがとても難しいツチアケビの花や実はどんな形をしている?

    2024.10.15

    カナダの森より動物の冬じたくの様子をお届け!かわいいリスと精悍なムース

    2024.10.14

    クローバーに赤と白があるって知ってた?アカツメクサとシロツメクサの違いを解説

    2024.10.08