わずか3分で組み立て完了! 折り紙カヤック「オルカヤック」に新モデル登場
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 海・川・カヌー

    2016.05.09

    わずか3分で組み立て完了! 折り紙カヤック「オルカヤック」に新モデル登場

    じつはオルカヤックは(こう見えて)漕破性能が高く、ロングツーリングにも使えるほどの本格派なのだが、今回のモデルは湖や穏やかな湾内などの静水使用を前提にしたわりと初心者向けのモデル。横幅が広くて安定性に優れ、広いコックピットは小さな子どもや愛犬を乗せて楽しむこともできる。

    折り畳むときには矢 印を的に合わせて軽く 押し込むだけでいい。子供でも簡単に組み立て、収納ができる。

    折り畳むときには矢印を的に合わせて軽く押し込むだけでいい。子供でも簡単に組み立て、収納ができる。

    組み立てはこれまで以上に超カンタン。パタパタと広げて6カ所のバックルを固定し、コックピットに底板をはめてシートを取り付けるだけ。作業にはものの3分もかからない。重量もわずか12㎏しかないし、収納時は肩に担げるほどコンパクト。

    最大幅71㎝で安定 性がよく、船底にはキールライン(竜骨)がしっかり入っているから直進安定性もよい。

    最大幅71㎝で安定性がよく、船底にはキールライン(竜骨)がしっかり入っているから直進安定性もよい。

    これならキャンプ道具と一緒に気軽に持ち運べる。ビーチや湖畔で楽しむのには最高の遊び道具。今年はこの折り紙カヤックで水遊びを楽しもう!

    NEW ARTICLES

    『 海・川・カヌー 』新着編集部記事

    おすすめのシュノーケリングセット8選!選び方のコツも紹介

    2025.03.29

    関東はきれいな海の宝庫!おすすめビーチを紹介!

    2025.03.14

    穏やかな春の海でヒラメが捕食するシーンをカメラがとらえた!

    2025.03.12

    はじめの一歩!36kgのカヤックを車のルーフに車載するコツとは

    2025.03.03

    川遊びできる関西の人気スポット!キャンプやバーベキューできる場所を紹介

    2025.02.19

    14年ぶりに行ってみたが…バリはやっぱりバリだった!本家サーフ天国のポイントも

    2025.02.13

    千葉県のおすすめ川遊びスポット8選!必需品もチェックしよう

    2025.01.24

    神奈川県の川遊びスポット10選!川遊びの注意点もチェック

    2025.01.21