今、山に持っていくべき「基本ウェア」&「基本ギア」【前編】 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2016.04.29

    今、山に持っていくべき「基本ウェア」&「基本ギア」【前編】

    操作は指先でタッチするだけ!
    ブラックダイヤモンド/アイオン
    7-26-3予定よりも行動が遅れたりしたときに備え、ヘッドライトは日帰り登山でも必携。安全度が格段に向上する。ボタン類が一切ないが、正面のパネルをスワイプすればスイッチが入り、照度の調整も可能。防水性にも富んでいて、雨の日も安心だ。
    ¥3,400(税別)
    問い合わせ先/ロストアロー TEL049(271)7113

    ●軽量で使いやすい樹脂製のボトル
    SIGG/ビバ0.75L
    7-26-4登山中は大量の汗をかく。脱水症状に陥らないように、行動時間が短くても合計で1ℓ程度の飲み水は持ち歩きたい。SIGGはステンレス製ボトルで有名だが、ポリプロピレン製にも注目。ステンレス製以上に軽量だ。シンプルなシルエットで、発色もいい。重量140g
    ¥2,800(税別)
    問い合わせ先/スター商事 TEL03(3805)2651

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    カリマーの軽量ドライTシャツは吸汗速乾性に優れ、生地が吸い込んだ汗戻りを抑えるのだ!

    2025.04.15

    ソト遊びで大活躍間違いなし!BE-PALおすすめの最強テクニカルパンツ19選

    2025.04.13

    コスタリカのプラスチック廃棄物をGORE-TEX素材に!ザ・ノース・フェイス「マウンテンラウンダージャケット」

    2025.04.13

    虫よけ効果があるスノーピーク「インセクトシールド」新作は、おしゃれ度高めのメッシュ地だ!

    2025.04.10

    モンベルの最強レインウエアはどれ?上位モデルや技術を紹介

    2025.04.08

    ザ・ノース・フェイスの人気メンズパンツはどれ?シーン別に厳選紹介

    2025.04.06

    マムートからブラック✕レッドのクラシックロゴ最新コレクションが到着!ジャケットなど7アイテム

    2025.04.02

    ノースフェイスは高い?それでも人気の理由やおすすめの商品を紹介

    2025.03.31

    ゴアテックスのアウターおすすめ15選!人気ブランドの高機能ジャケットを紹介

    2025.03.30