キャンプでの睡眠の質を上げたいなら、まず見直したいのがマット。インフレーターマット(インフレータブルマット)なら、快適な寝心地とコンパクトな収納を両立することができますよ。インフレーターマットの特徴や選び方のポイントと、おすすめの商品を紹介します。
インフレーターマットとは?
インフレーターマットは、中にウレタンなどの芯材のある、寝袋と組み合わせて布団代わりに使うマットのこと。インフレータブルマットとも呼ばれています。
収納時は、ウレタンの空気を押し出してコンパクトに圧縮。使用時には、ウレタンが元の形に戻る性能を利用して、自動(または簡易な手動)で空気を吸い込ませて膨張させる構造です。クッション性の高さと収納時の軽量さ・コンパクトさを兼ね備えており、1枚あるとアウトドアはもちろん、車中泊や災害時、来客用などにも使える優れモノです。
エアーマットとどう違う?
インフレーターマットと間違えやすいのがエアーマット。ですが、この2つは別物です。空気を入れて使う点は共通しているものの、エアーマットには芯材がありません。芯材がない分、エアーマットは空気注入にかかる労力がかかることが多いものの、インフレーターマットよりもさらにコンパクトに収納できます。
寝心地では、インフレーターマットのほうが硬め、エアーマットのほうがソフトな感触である傾向があります。どちらの寝心地がいいかは、好みによるといえるでしょう。
インフレーターマットがあると便利な理由
それでは、インフレーターマットのメリットをポイントごとに紹介します。
寝心地がいい
インフレーターマットは、空気だけのふわふわした寝心地ではなく、安定感のある自宅のマットレスのような寝心地が得られるのが特徴です。一度体感したら、「これじゃないと」と感じる人も多いはず。厚みは製品によってさまざまなので、ぜひ自分好みの寝心地の1枚を選びましょう。
底冷えしない
アウトドアでの睡眠の質を下げる原因の一つが、地面からの底冷え。その点、インフレーターマットは断熱性が高く、地面からの冷気を感じさせないので底冷えしません。特に晩秋~春先の寒い時期のキャンプでものすごく頼りになる1枚に。
設営がラク
芯材であるウレタンに空気を吸い込ませて膨らませるインフレーターマットは、エアーマットのように空気を入れるだけのものよりも設営が簡単で、時間もかかりません。バルブを外すだけで膨らむ自動膨張タイプなら、テントに敷いて放っておくだけ。何かと忙しいアウトドアシーンでは助かります。
比較的コンパクトに収納できる
インフレーターマットは、通常の折りたたみタイプのマットに比べてコンパクトに収納可能。登山やバイクツーリング、公共交通機関でキャンプに出かける場合など、できるだけ荷物を減らす必要がある場面で重宝します。
ただし撤収には設営よりコツがいるので、事前に説明書などをチェックして、時間があれば練習しておくと安心です。
インフレーターマットを選ぶときのチェックポイント
インフレーターマットは、どんな1枚を選ぶかで、寝心地も、使い勝手も変わってきます。選び方で基準となる5つのポイントを紹介します。
サイズ
インフレーターマットには、1人用のシングルサイズと、家族やカップルで使えるダブルサイズがあります。横幅はシングルサイズが60cm前後、ダブルサイズが120〜130cm前後。より幅の広いワイドタイプもあります。縦の長さは150cmなど、身長に満たない小さいものもありますが、ツーリングキャンプや登山など、荷物を減らしたい場合にはおすすめ。コンパクトなマットでも、足をザックなどに乗せて寝れば十分という人もいます。
ファミリーなら幅広のダブルサイズか、家族の人数分のシングルサイズを連結して使ってもいいでしょう。大きめのマットをテント内に敷き詰めれば、自由に動き回れるので子連れキャンプにぴったりです。
素材
エアーマットと同じく、インフレーターマットの弱点といえるのが穴。穴が開くと空気が漏れてまともに使えなくなってしまうため、耐久性が高い素材を選ぶ必要があります。素材によって重さも変わってくるのでチェックしましょう。
スエードなど肌ざわりのいい生地を選ぶと、シーツを使わなくても心地よく眠れます。ただし、汚れたときのメンテナンスの手間を考えると、シーツを使ったほうが安心できるかもしれません。インフレーターマットはシングル、ダブルともに普通の布団のサイズとは異なるので、シーツを使う場合は専用のものを購入するか、手作りすることになります。寝苦しさの気になる夏には、専用の冷感シーツもおすすめ。
寝返りを多く打つ人や、傾斜地で使用する場合には、マットの裏地に滑り止めがあると安心です。
厚さ
インフレーターマットの厚みは2~10cm程度までさまざまです。厚みがあると地面の凹凸を感じにくいメリットがありますが、寝心地は厚すぎると安定感がないと感じる人もいるのでお好みです。車中泊用は、10cm程度の厚手のものが多くなっています。
厚みがあると、収納サイズも大きくなりがちです。ツーリングキャンプなど荷物を少なくしたい場合は薄めのものを選ぶなど、使用シーンに合わせて、厚さと収納サイズのバランスがいいものを選びましょう。
断熱性(R値)
寒い秋冬のキャンプでも使用する場合、最も重要になるのは断熱性です。断熱性が高いインフレーターマットなら、地面からの冷気を防いで快適に使用できます。断熱性を調べるには、製品スペックでマットの断熱性を表す「R値」をチェックします。R値が高いほど、断熱効果が高いマットです。
雪のない冬キャンプならR値3~4のマット、0℃を下回る雪の中でのキャンプならR値4以上のマットがおすすめです。
空気の注入方法(自動/手動)
インフレーターマットには、バルブを開くだけで膨らむ自動膨張機能つきのものと、手動でエア注入するものの2タイプがあります。手軽に設営したいなら、自動のタイプがおすすめ。就寝準備にかかる手間も時間も省けます。
手動タイプの場合、収納袋を使って空気を簡単に入れられるタイプの製品も。心配なら空気入れのポンプを用意しておきましょう。
インフレーターマットのお手入れ方法
キャンプ場にインフレーターマットを持参する前に、最低限、チェックしておく必要があるのが、穴とバルブです。マットに穴があいていないか、バルブがおかしくなっていないか、一度膨らませて確認しておきましょう。穴があいてしまっても、早めに気づけばリペアキットなどで補修可能です。バルブからエアが漏れてしまう場合には、スペアパーツを購入するか、メーカーに修理を依頼する必要があります。
インフレーターマットを長く使い続けるためには、使用後のメンテナンスも重要です。汗を吸っていることもあるので、必ずしっかり陰干ししましょう。カビなどによる劣化を防げます。汚れた場合は、バルブがしっかりしまっていることを確認した上で水拭きします。洗いたい場合でも洗濯機は使わず、ブラシなどを使って丁寧に手洗いしましょう。
良質な眠りで翌日のパフォーマンスを上げよう
ぐっすり眠って清々しい朝を迎えれば、前日の疲れを残さず思いっ切り楽しめること間違いなし。インフレーターマットでも厚めが好き、薄めが好き、またはコットのほうが快適に過ごせるなど、寝心地の好みは人によってさまざまです。ぜひ、納得のいく1枚を選んでくださいね。
コールマン / Coleman
キャンパーインフレーターマットシングルⅡ
2000026848
しっかりとした厚みのあるインフレーターマット。4cmの厚みは、地面からの冷気を防ぎ、寝心地も抜群。おなじ製品ふたつ用意すれば連結できるので、ファミリーキャンプでも快適に過ごせます。収納サイズはそれなりにあるので、オートキャンプや車中泊におすすめです。
●サイズ:幅63cm×長さ195cm ●収納サイズ:約12cm×68cm ●重さ:1.5kg ●素材:ポリエステル、ポリウレタンフォーム ●厚さ:4cm
コールマン / Coleman
キャンパーインフレーターマットハイピーク/シングル
2000036153
Coleman(コールマン)の極厚ウレタンフォームを使用したマット。最大約10cmのしっかりとした厚みで、アウトドアとは思えない寝心地です。収納時には、付属のケースでコンパクトにまとめられます。
●サイズ:幅68cm×長さ198cm ●収納サイズ:約21cm×72cm ●重さ:3.38kg ●素材:ポリエステル、ポリウレタンフォーム ●厚さ:9.7cm ●空気の注入方法:自動
コールマン / Coleman
キャンパーインフレーターマットハイピーク/ダブル
2000036154
厚手マットのダブルサイズ。カップルやファミリーにおすすめです。大きいサイズのマットも、自動膨張機能つきなら設営も簡単です。
●サイズ:幅132cm×長さ198cm ●収納サイズ:約30cm×70cm ●重さ:6.94kg ●素材:ポリエステル、ポリウレタンフォーム ●厚さ:9.7cm ●空気の注入方法:自動
サーマレスト / THERMAREST
ラグジュアリーマップ
アウトドア用マットレスの専門ブランド、THERMAREST(サーマレスト)の4シーズン用マットレス。プレッシャーマッピングを使用してマットレスの圧力を調整し、身体を適切にサポート。心地よい寝心地を実現しています。
●サイズ:幅63cm×長さ196cm(Lサイズ) ●収納サイズ:16cm×66cm(Lサイズ) ●重さ:1.9kg(Lサイズ) ●素材:50Dポリエステルストレッチニット(表面)75Dポリエステル(裏面) ●厚さ:7.6cm ●R値:6.0 ●空気の注入方法:自動
サーマレスト / THERMAREST
モンドキング3D
R値7.0、厚み10cmのもっとも断熱性が高いマット。地面からの冷気を内部のフォームで遮断し、一方で身体から出る熱を溜め込み高い保温性を発揮します。表面もニット地で心地よい肌触りです。
●サイズ:幅63cm×長さ196cm(Lサイズ) ●収納サイズ:23cm×66cm(Lサイズ) ●重さ:2.5kg(Lサイズ) ●素材:50Dポリエステルストレッチニット(表面)75Dポリエステル(裏面) ●厚さ:10cm ●R値:7.0 ●空気の注入方法:自動
サーマレスト / THERMAREST
ネオエアートポリュクス
厚み10cmで寝心地の良いマット。三角形のチューブを互い違いに重ねた構造で、熱が逃げることを最小限にとどめ、温かさを保ちます。2カ所のバルブで、設営も撤収もスピーディーに行えます。
●サイズ:幅51cm×長さ183cm(Rサイズ) ●収納サイズ:23cm×14cm(Rサイズ) ●重さ:650g(Rサイズ) ●素材:50Dポリエステル ●厚さ:10cm ●R値:3.7 ●空気の注入方法:自動
サーマレスト / THERMAREST
ネオエアートポ
コンパクトに収納でき、携行性に優れたマット。マットレス内部に波型の仕切りを備えるウェーブコアテクノロジーを採用しています。単純な構造のマットレスに比べて、2倍の暖かさと強度があります。
●サイズ:幅51cm×長さ183cm(Rサイズ) ●収納サイズ:23cm×14cm(Rサイズ) ●重さ:650g(Rサイズ) ●素材:50Dポリエステル ●厚さ:7.6cm ●R値:2.3 ●空気の注入方法:自動
ビッグアグネス / BigAgnes
インシュレーテッド AXL エアー マミー
BigAgnes(ビッグアグネス)の鮮やかなカラーが目をひくマット。超軽量で、ツーリングキャンプや登山にもおすすめです。両サイドに9cmの厚みをもたせた厚み8cmのマットで、身体を中央で快適に包み込みます。インサレーション(中綿)入り。
●サイズ:幅51cm×長さ183cm ●収納サイズ:8cm×17cm ●重さ:301g ●素材:ランダムリップストップナイロン ●厚さ:8~9.5cm ●R値:3.0
ビッグアグネス / BigAgnes
インシュレーテッドエアコアウルトラ レギュラー
軽量・コンパクトなインサレーション(中綿)入りマットです。高強度リップストップナイロンの頑丈さと、快適な寝心地を兼ね備えています。微調整が可能な大容量バルブで、素早く好みの硬さに調整できます。
●サイズ:幅51cm×長さ183cm ●収納サイズ:10cm×19cm ●重さ:598g ●素材:高強度リップストップナイロン ●厚さ:8~9cm ●R値:1.4
ニーモ / NEMO
テンサーレギュラーワイド レクタングラー
TENSOR REGULAR WIDE RECTANGULAR
2002年にアメリカで創業したアウトドアブランド、NEMO(ニーモ)のマット。超軽量でコンパクトな収納サイズからは想像できないほどの、静かで安定した寝心地が特徴です。設営用のポンプが標準装備されています。
●サイズ:幅64cm×長さ183cm ●収納サイズ:24cm×φ7.5cm ●重さ:460g ●素材:20DPUポリエステル ●厚さ:8cm ●R値:1.6 ●空気の注入方法:手動
ニーモ / NEMO
ローマ― ロングワイド
ROAMER ONG WIDE
厚さ10cmのフォームと柔らかな肌触りの起毛ストレッチ素材で、ベッドのような快適な寝心地です。フォームは縦横2方向に肉抜き加工されているため、同等サイズのマットの約半分のサイズに収納できます。
●サイズ:幅64cm×長さ193cm ●収納サイズ:32cm×φ22cm ●重さ:1.78kg ●素材:50D /75D PUストレッチポリエステル ●厚さ:10.5cm ●R値:6.0 ●空気の注入方法:自動
ニーモ / NEMO
フライヤー レギュラーワイド マミー
FLYER REGULAR WIDE MUMMY
3Dコアリングという独自の肉抜き加工で、収納時のコンパクトさと贅沢な寝心地を両立。バルブを開けた際のフォームの復元が早く、短時間で設営できます。
●サイズ:幅64cm×長さ183cm ●収納サイズ:30cm×φ17cm ●重さ:790g ●素材:20D PUポリエステル ●厚さ:5cm ●R値:3.3 ●空気の注入方法:自動
シートゥーサミット / SEA TO SUMMIT
コンフォートデラックスS.I.マット
ST81115001
オーストラリア発のアウトドアブランド、SEA TO SUMMIT(シートゥーサミット)による、ラグジュアリーモデルのマットです。独自の肉抜き加工技術により、しっかりした厚みでもコンパクトに収納できます。
●サイズ:幅64cm×長さ183cm ●収納サイズ:64cm×φ18.5cm ●重さ:1995g ●素材:35Dストレッチニット(表面)75Dファブリック(裏面) ●厚さ:10cm ●R値:6.5 ●空気の注入方法:自動
シートゥーサミット / SEA TO SUMMIT
キャンプマットS.I.
ST81105001
体圧のマッピングデータに基づき、身体の部位に合わせて内部フォームを肉抜き。軽量化しながらも、肩や腰、脚などはしっかり保温しサポートします。マットの両面に滑り止め加工されています。
●サイズ:幅51cm×長さ183cm ●収納サイズ:26cm×φ16cm ●重さ:705g ●素材:75Dポリエステル(TPUラミネート) ●厚さ:3.8cm ●R値:4.2 ●空気の注入方法:自動
シートゥーサミット / SEA TO SUMMIT
イーサーライトXTマット
ST81145001
シートゥーサミットで最軽量かつ、10cmの厚みがあるモデル。多くの凹凸がスプリングマットのように身体に沿い、安定した寝心地です。内部のポリウレタンには抗菌加工がされており、カビや細菌の増殖を抑制します。
●サイズ:幅55cm×長さ183cm ●収納サイズ:19cm×φ9cm ●重さ:390g ●素材:30/40Dナイロン ●厚さ:10cm ●R値:1.2 ●空気の注入方法:自動
イスカ / ISUKA
コンフィライトマットレス 180(全身用)
寝袋・シュラフの専門メーカーであるイスカ(ISUKA)のマット。厚さ3.2cmで、快適性と断熱性を重視したモデルです。軽量性と耐久性に優れたナイロン30D素材を使用しています。
●サイズ:幅49cm×長さ175cm ●収納サイズ:27cm×φ15cm ●重さ:660g ●素材:30デニールナイロン、ポリウレタン ●厚さ:3.2cm ●空気の注入方法:自動
イスカ / ISUKA
ピークライトマットレス 180(全身用)
軽量で、丈夫な30デニールナイロン素材を使用した、厚さ2.5cmのモデル。春から秋のアウトドアシーンに活躍します。裏面には強力な滑り止め加工がされています。
●サイズ:幅50cm×長さ175cm ●収納サイズ:26cm×φ13cm ●重さ:580g ●素材:30デニールナイロン、ポリウレタン ●厚さ:2.5cm ●空気の注入方法:自動
モンベル / mont-bell
U.L. コンフォートシステム キャンプパッド38 180
#1124663
mont-bell(モンベル)の厚さ3.8cmのマット。クッション性と保温性を重視しており、地面の凹凸を吸収し、冷気を遮断します。幅60cmで、体格のよい人にもおすすめです。
●サイズ:幅60cm×長さ180cm ●収納サイズ:60cm×φ14.5cm ●重さ:1057g ●素材:30デニール・ポリエステル・リップストップ(TPUラミネート)、ウレタンフォーム ●厚さ:3.8cm
オガワ / ogawa
インフレータブルマット
3873000000
1914年創業の老舗アウトドアブランドogawa(オガワ)のマットは、シンプルなフォルムとカラーが魅力的。4.5cmの厚みでクッション性に優れ、地面からの冷気を遮断します。
●サイズ:幅55cm×長さ185cm ●収納サイズ:約60cm×φ20cm ●重さ:1.5kg ●素材:ポリエステルオックス150dPUコート、ポリウレタン ●厚さ:4.5cm ●空気の注入方法:自動
スナグパック / Snugpak
XLセルフインフレーティングマット
XL SELF-INFLATING MAT
Snugpak(スナグパック)は、イギリスのアウトドアブランドです。マット上部が少し盛り上がっており、枕のように使えます。付属のゴムバンドと収納袋で、コンパクトに持ち運び可能です。
●サイズ:幅62cm×長さ195cm ●収納サイズ:約64cm×φ25cm ●重さ:1.7kg ●素材:75Dポリエステル、ポリウレタン ●厚さ:5cm ●空気の注入方法:自動
スノーピーク / Snow Peak
インフレータブルマット テレコ
TM-135
人気アウトドアブランドsnow peak(スノーピーク)のマット。特徴的な台形のフォルムは、2枚組み合わせると同ブランドの定番テント「ランドブリーズ2」にジャストサイズ。裏面の加工で、テント内でのスリップを防止します。
●サイズ:幅60cm×長さ198cm ●収納サイズ:約30cm×φ16cm ●重さ:800g ●素材:75Dポリエステル、TPUフォーム ●厚さ:2.5cm
スノーピーク / Snow Peak
キャンピングマット2.5w
TM-193
横幅77cmのワイドタイプのマットです。軽量なウレタンフォームが内蔵されており、厚さも6.2cmと十分。キャンプや車中泊で快適に眠れます。
●サイズ:幅77cm×長さ198cm ●収納サイズ:約85cm×φ20cm ●重さ:1.9kg ●素材:75Dポリエステル、TPUフォーム ●厚さ:6.2cm
ホールアース / Whole Earth
HEALING INFLATABLE MAT SINGLE JYUKUSUI6
WE23DG54
Whole Earth(ホールアース)の厚さ6cmの極厚マット。クッション性と断熱効果に優れています。空気の出し入れが容易なビッグバルブで、簡単に設営、撤収可能。キャンプや車中泊でも自宅と同じような寝心地を求める人におすすめです。
●サイズ:幅72cm×長さ198cm ●収納サイズ:約72cm×φ23cm ●重さ:2.5kg ●素材:ポリエステル、ポリウレタンフォーム ●厚さ:6cm ●空気の注入方法:自動
ホールアース / Whole Earth
HEALING INFLATABLE MAT SINGLE NOMAL4
WE23DG55
厚さ4cmのスタンダードモデル。クッション性と断熱効果を持ちつつ、よりコンパクトに収納できます。ボタンで簡単に連結できるので、ファミリーにもおすすめです。
●サイズ:幅72cm×長さ198cm ●収納サイズ:約72cm×φ17cm ●重さ:1.9kg ●素材:ポリエステル、ポリウレタンフォーム ●厚さ:4cm ●空気の注入方法:自動
ロゴス / LOGOS
70セルフインフレートマットSOLO(2020 LIMITED)
No.72884132
ロゴス(LOGOS)の厚さ7cmのマット。高弾力でクッション性に優れ、寝心地抜群です。ネイビー×ベージュのリバーシブル。マットの両サイドに連結用ボタンがついていて、シーンに合わせて拡張できます。
●サイズ:幅65cm×長さ188cm ●収納サイズ:約59cm×φ18cm ●重さ:2.1kg ●素材:ポリエステル、ポリウレタンフォーム ●厚さ:7cm ●空気の注入方法:自動
ハイランダー / Hilander
スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 9.0cm
9932522
Hilander(ハイランダー)の枕つきタイプのマット。9cmの厚さと肌触りの良いスエード地で、快適に眠れます。キャンプはもちろん、厚みがあるので車中泊にもおすすめ。
●サイズ:幅65cm×長さ192cm ●収納サイズ:65cm×25cm ●重さ:2.45kg ●素材:ポリエステル100%スエードタイプ/PVCコーティング(表面)ポリエステル100%(75D/190T)/PVCコーティング(裏面) ●厚さ:9cm ●空気の注入方法:自動
クイックキャンプ / QUICKCAMP
車中泊マット8㎝
QC-CM8.0
上質な高反発ウレタンを使用した厚さ8cmのマット。ほどよい弾力で、車中泊やアウトドアシーンでも快眠できます。裏面滑り止め加工、連結用ボタンつきで、機能面も充実しています。
●サイズ:幅70cm×長さ201cm ●収納サイズ:約65cm×20cm×20cm ●重さ:約2.5kg ●素材:75Dポリエステル、PUフォーム ●厚さ:8cm ●空気の注入方法:自動
フィールドア / FIELDOOR
車中泊マット
INFLATABLE MAT
高密度ウレタンフォーム使用で快適な寝心地をサポートするマット。お手入れしやすいマット生地で、汚れてもサッと拭き取れます。大型タイプの2重バルブで設営も楽々です。
●サイズ:幅60cm×長さ188cm ●収納サイズ:約68cm×φ28cm ●重さ:2.7kg ●素材:ポリエステル、高密度ウレタンフォーム ●厚さ:10cm ●空気の注入方法:自動
商品を詳しくチェック!
コールマン/キャンパーインフレーターマットシングルⅡ
キャンプでの睡眠時に必要なのがスリーピングマット。スリーピングマットは大別してクローズドセル、エアー、インフレータブルに分けられます。クローズドセルは発泡素材をマットにしたもので、空気注入式でない分、パンクすることもありません。エアー式は空気で膨らます軽量コンパクトなタイプ。インフレータブルは内部にフォームが注入されており、バルブを開けると自動的に膨張するのが特徴です。
持ち運びやすさ、耐久性、寝心地などにそれぞれ特徴がありますが、ここではインフレータブルの定番、コールマンの「キャンパーインフレーターマット」を紹介します。
ファミリーキャンプの定番!キャンパーインフレーターマット
インフレータブルマットはアウトドアメーカー各社から発売されてます。山でも使えるコンパクトなサイズから、オートキャンプ向けの大きくふかふかなモデルまでさまざま。ファミリーキャンプでクルマのラゲッジスペースに余裕があるならば、持ち運びのしやすさはそこそこに、快眠できるようなしっかりしたタイプがおすすめです。
コールマンのキャンパーインフレーターマットは、大きさ、厚さともにちょうどよいスリーピングマットです。地面からの冷えを抑えつつ、適度な弾力性を持ちます。2枚を連結することもできて、大人ふたりで使ってもズレずに安心です。
大きいので登山やバックパック旅には不向きですが、オートキャンプにはもってこい。何よりも手に入りやすい値段が大きな魅力です。キャンパーインフレーターマット2枚ひと組でも(セットとしても)販売されています。
写真のキャンパーインフレーターマットは編集部・早坂の私物ですが、長年使っていてもパンクすることなく、家族の安眠を提供してくれています。ふたつ連結すると大人ひとり、小学生と幼稚園児の合計3人でも十分なサイズ。親子で朝までぐっすりです。
テント泊はもちろん、コテージ泊での敷布団代わりとしても重宝するキャンパーインフレーターマット。快眠のコツは空気をできるだけ入れること。適度なテンションができて、寝心地の良さが向上します。
なお、この製品は発売時期でカラーが異なります。写真は第2世代のもので、現行品は赤色の第3世代。厚さも1cmアップしてます。
SPEC:
サイズ:約196×63×高さ4cm(使用時)、直径約12×68cm(収納時)
重量:約1.5kg
材質:ポリエステル、ポリウレタンフォーム
※構成、文、写真、買った人/早坂英之(編集部)
- 紹介商品
-
コールマンキャンパーインフレーターマットシングルⅡ
関連記事