運動しながらグルメも観光もスリルも!?  「ロゲイニング」の楽しみかた(その2)
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 山・ハイキング・クライミング

    2016.05.02

    運動しながらグルメも観光もスリルも!?  「ロゲイニング」の楽しみかた(その2)

    大室山をぐるっと回ってここまでかなり順調に来たところで、「せっかくだから1か所くらい、地図と地形を読んで獲るポイントも行ってみましょう」という話になり、コンパスを見ながら進んでみました。

    あれ? 途中までお散歩コースの看板も出ていたはずなのに、途中からどれが道なのかわからなくなりました。地図の等高線で、チェックポイントは果樹園の奥の谷にあるということはわかるのですが…果樹園は見当たらないし、あたりを見回すと直立した木々と平らな森が広がっているだけのような、どの風景も同じに見えてきてしまいます。もちろん実際はわずかな地形の変化や、正面に見える他の山との角度などを注意深く見ることにより糸口を探るのが地図読み。

    この辺のはず…しかしチェックポイントの旗がない!どこー??少しだけ不安になる。

    この辺のはず…しかしチェックポイントの旗がない!どこー??少しだけ不安になる。

    こうなると焦ってきて、私はもう思考停止寸前。そこで冷静なナベさんが「さっきの道に戻りましょう」と一言。時間のロスはここでは惜しまず、わからなくなる前の道まで戻ろうという提案。なるほど!

    先ほどの道まで戻り、再び歩き始めます。ここは一番危なっかしい「勘」で進もうとする私は口を出さない方が良いと決めて、無言でついていくことに。

    「ありました!」

    何も目印がない場所にはこうして旗が設置されている。

    何も目印がない場所にはこうして旗が設置されている。

    無事、チェックポイントを発見!チームメイトに解説してもらうとたしかに、正解の場所はちゃんと地図に示した場所にありました(当たり前ですが)。こうして、我々にしては高得点な38ポイントを無事ゲット!

    ここは地図読みのスキルがあるチームメイトがいたからこそたどり着けたポイントです。こうやってひとつずつ難関を克服していくごとにチームの結束力が深まるという経験にもなりました(それもうまくいったから言えるわけですが…)。

    (「ロゲイニング」の楽しみかた③へ続く)

    写真・文/コタロー 

    コタロー

     

     

     

     

    旅行・冒険が好きなイラストレーター。長野県出身。ブログ http://blog.livedoor.jp/kota1022/

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    地元で広く親しまれている北区・十条「おふじさん」へ【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.103】

    2024.11.23

    初日の出を山頂で迎える!おすすめスポット6選と注意点も紹介

    2024.11.22

    格調高い足立区・花畑記念庭園の池の畔に鎮座する「芝生の山」【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.102】

    2024.11.20

    初日の出と富士山で縁起の良い新年を!おすすめの絶景スポット13選

    2024.11.19

    服装や燃料、水筒など。冬ハイキングを楽しむために追加したいアイテム6選

    2024.11.19

    花畑浅間神社の花又富士と途中で出合った富士塚【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.101】

    2024.11.17

    足立区「保木間氷川神社」の富士は富士山以外の山がモチーフ…?【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.100】

    2024.11.15

    足立区最古の伊興氷川神社、境内に残された富士山の溶岩【プロハイカー斉藤正史のTOKYO山頂ガイド File.99】

    2024.11.13