焚き火まわりをすっきり整理!「薪棚」付きのサイドテーブル - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テーブル

    2021.02.23

    焚き火まわりをすっきり整理!「薪棚」付きのサイドテーブル

    焚き火のそばに熱い鍋やフライパン、食器などを置けるテーブルがあると便利だが、HangOut(ハングアウト)の「ファイヤーサイドテーブル ステンレストップ」も、そんな使い方を想定して作られている。天板はステンレスなので、熱に強く、強度も申し分ない。両サイドにはバーがあり、シエラカップなどをぶら下げることができる。フレーム(脚)は細いが、鉄製なので強度は十分。2つにばらすことができるから、持ち運びもしやすい。このテーブルにはもうひとつ特徴があって、それは天板の下が「薪棚」になるということ。散らかりがちな薪を整理できるし、地面の湿気や突然の雨からも守ることができる。薪棚は別売りの「ログキャリー」(薪を運ぶための帆布)を設置して作るのだが、ビーパル通販ではこの「ログキャリー」もセットで販売。これによって焚き火テーブルとしての完成度がグンと高まるゾ。

    細身のフレーム(脚)がスタイリッシュ。室内でソファーテーブルとして使ってもかっこいい。

    ログキャリーの設置は、脚の上部にある突起にログキャリーのグロメットをはめればOK。

    固定のためのベルト付き。

    専用のバッグは付属していないが、ログキャリーを含めてベルトで固定できるから保管や持ち運びはしやすい。

    13,970円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ファイヤーサイドテーブル ステンレストップ ログキャリーセット

    https://www.pal-shop.jp/item/A55103005.html

    NEW ARTICLES

    『 テーブル 』新着編集部記事

    使い続けて3年半!ユニフレームの「焚き火テーブル」が激おすすめの理由を語りたい

    2025.04.25

    おすすめのキャンプテーブル25選|最新ランキング発表!ソロ・ファミリー・大人数向けモデルも紹介

    2025.04.19

    テーブルからゴミ箱までアレンジ多彩!トウキョウクラフトの「コードユニット」って?

    2025.04.11

    スノーピークの人気テーブル9選!ワンアクション・IGTテーブル…多彩なおすすめモデルを紹介

    2025.04.05

    焚き火テーブルおすすめ10選|ユニフレームほか便利な人気モデルを紹介

    2025.03.19

    キッチンテーブル、サイドテーブル、ハンガーの3way!TOKYO CRAFTSの多用途テーブルが便利すぎ

    2025.02.20

    【2024年ベスト10】本当に売れたアウトドアテーブルランキング!「焚き火テーブル」が不動の1位

    2025.01.16

    2025年はカスタマイズできるアウトドアテーブルがおすすめ! ヒット予測ランキング

    2025.01.13

    ウッドロールテーブルおすすめ5選!アウトドアにぴったりな木製モデルを紹介

    2024.11.10