ダイソーの使えるキャンプ用品6つ集めました!
ダイソーの、キャンプに使えるグッズが知りたい。
今回はこのように考えている人に、ぜひ読んでいただきたい内容となっております。
紹介するのはアルコールバーナー五徳、メスティン(ハンドル付)、折りたたみフォーク&スプーン、ステンレス箸(セパレイト)、プラシェラカップの6つの商品です。
メスティンは税込550円ですが、メスティン以外は全て税込110円となります。
最後にこれらのダイソーグッズを使って簡単にできる、キャンプ飯レシピもご紹介します。
1.アルコールバーナー五徳
まずはこちら、アルコールバーナー五徳。
大きさは2段階に調節が可能。クッカーのサイズに合わせて、大きさを変えることができるのが魅力です。
五徳の中央では、アルコールバーナーや固形燃料を使用する事ができます。
2.メスティン(ハンドル付き)
熱伝導率の高いアルミ製のメスティンは、ご飯をふっくら美味しく炊く事ができます。
価格は税込550円で炊飯容量は1合となります。
ダイソーの折りたたみスプーンと折りたたみフォーク、ステンレス箸は、メスティンの中に収納することもでき、コンパクトに持ち運べます。
3&4.折りたたみスプーンと折りたたみフォーク
折りたたみスプーンと、折りたたみフォークはステンレス製のため錆びにくく、汚れや熱に強いです。
スプーンのすくう部分と持ち手の部分のところに、ストッパーが付いていて、ストッパーを持ち手の後ろの方にスライドすると、半分に折りたたむことができます。
軽い力でたたむことができるので、小さなお子さんも自分でできます。
折りたためば半分の長さになり、コンパクトになります。
見た目は100円とは思えないほどの高級感があります。
5.ステンレス箸(セパレート)
お箸はご飯を食べる時だけでなく、調理をする時など、様々な場面で使用します。
ステンレス箸は分解できてコンパクトになります。結合時の長さは23cm。
お箸の先には溝が彫ってあるため、食材を掴みやすいのも嬉しいポイント。
結合部分はねじ式であるため、しっかりと固定することができます。
また、お箸をまとめるためのバンドも付いており、まとめて持ち運ぶのにも便利です。
6.プラシェラカップ
プラシェラカップの本体の素材は、ポリプロピレンであるため、火にかけることができません。
そのため、私は水筒の紅茶を注ぐなどして使っています。
内側には50ml、100ml、150ml、200mlのメモリが書いてあり便利。
プラシュラカップの内側と、側面におしゃれなロゴが書いてあります。
ハンドルの部分はステンレス鋼です。
シュラカップは飲み物を飲む時、食べ物を取り分ける時、調味料を混ぜる時など、多様に使うことができます。
ダイソーグッズを使ったコーンバター飯の作り方
今までご紹介したダイソーグッズを使用して、初心者でも簡単に作れるキャンプ飯「コーンバター飯」を作っていきます。
材料(2人前)
お米 1合
コーン缶 1缶
バター 少量
醤油 少量
温泉卵
作り方
メスティンを五徳の上におき、お米1合とお水を入れます。
家で研いでおいたお米を、ジップロックに入れて持ってくると手間が少なく済みます。
コーン缶を1缶入れ、蓋をして、火をつけます。
重しを乗せるなどして蓋が開かないようにし、20分程度弱火で火にかけます。
その後、15分程度蒸らします。
バターと醤油を上からお好みでかけたら完成です。
コーンと、少し焦げついたご飯、バターが食欲をそそります。
半分まで食べたら、温泉卵を入れます。このようにすれば、味が変わってもう1度楽しむことができます。
まろやかな卵とお米が絡まって、私の一番おすすめの食べ方です。
100均とは思えないほど機能的で実用的
今回はダイソーグッズの紹介と、ダイソーグッズを使ったキャンプ飯レシピを紹介しました。どれも100均とは思えないほど機能的で実用的です。
キャンプで食べるご飯は家で食べるより、なぜかとてもおいしいですよね。
コーンバター飯以外にも、メスティンを使ったレシピはたくさんあります。炊き込みご飯や、パスタや、肉まんも作ることができます。
ダイソーグッズを使って、ぜひ自然の中でおいしいご飯を作ってみてください。