75歳、イカダの大冒険! 野田知佑さんの最新単行本『ユーコン川を筏で下る』発売!
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 2016.05.19

    75歳、イカダの大冒険! 野田知佑さんの最新単行本『ユーコン川を筏で下る』発売!

    男の名は、野田知佑(のだ・ともすけ)。

    いま40代以上の方なら、1980年代後半に、愛犬のガクとともに日清食品チキンラーメンのCMに登場していたベースボールキャップ姿のカヌーイストを覚えておられるのではないでしょうか?

     

    幾星霜をへて、2013年夏。

    75歳の野田さんは、「これが最後だろう」と、これまでユーコンの旅で使ってきたカヌーではなく、満を持してイカダでの旅に挑戦する決意をします。あの『NATIONAL GEOGRAPHIC』と同じようにカナダの丸太でイカダを作り、ユーコン川中流域700km、人力の旅に出ました。仲間7人と犬2匹をつれて。

    イカダの上で、ゴールドラッシュ時代の作家ジャック・ロンドンの伝記を読み、120年前、蒸気船が苦心して通過した難所に挑みます。

    IMGP5497 IMGP5997

     

    オオヤマネコ、クマ、ドールシープ、オオカミなどの野生生物とニアミスしつつ、釣り上げたグレイリングを塩焼きにして旅人にふるまい、夜は焚き火のまわりでオランダ、フランス、カナダ、ドイツの旅人たちと、各々の人生を語り合いました。

    キャンプ地に突然、レンタルカヌーでひとり旅をつづける30歳の日本人美女が上陸してきた! などという事件もありました。

    IMGP6070 

    広い夜空はしんと冷えて、8月にもかかわらず、夏の終わりを告げるオーロラが舞います。

    ユーモラスでのんびりとした24日間の旅です。

    IMGP0408

     

     

    NEW ARTICLES

    『 本 』新着編集部記事

    旅を愛した天才イラストレーター・安西水丸氏の世界に浸れる小説『1フランの月』

    2025.03.05

    知られざる探検家の人物像、農家が教える醸造のあらまし……読みだしたら止まらない本2選!

    2025.03.03

    生き物を相手にすること、海と対峙することを深く考えさせる良書2選

    2025.02.02

    焚き火の前で読破してほしい! BE-PAL編集部員&読者おすすめのアウトドア系漫画15選

    2024.12.21

    世界37か国を旅した黒猫の物語が絵本になった!ほんわか旅気分に浸れる『くろねこノロのたび』

    2024.12.21

    年末年始に読みたい!冬芽の観察、世界の食文化…面白くてタメになる自然派新刊2選

    2024.12.20

    焚き火の前で読みたい本32選!アウトドアの達人&BE-PAL読者がセレクトしたおすすめの1冊は?

    2024.12.19

    ページをめくるたび自然を旅する気分に!BE-PALおすすめの名作写真集&図鑑8選

    2024.12.18